京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/17
本日:count up22
昨日:54
総数:528321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度 卒業証書授与式 3月22日(金)
TOP

安心安全感謝の集い

 3月4日(金)の午前8時55分から「安心安全感謝の集い」を開催しました。
 この集いは朱一校の児童が毎日安心に,安全に登下校ができるように安全を確保していただいている地域の皆様に感謝の気持ちをお伝えする集いです。集いには朝早いにもかかわらず,地域から40名近くの参加がありました。
 子どもたちの代表が感謝の言葉を述べた後,全員でいきものがかりの「ありがとう」を合唱しました。安全安心推進協議会の代表の方からは,「安心して登下校してください。出会った時には,おはよう,ただいま等のあいさつを返して下さい。」とお話されました。
画像1画像2

朱一校「土曜学習」

画像1
 本校では,週末の時間を有効に活用した自主学習の場として,月1回土曜日の午前9時から11時まで「土曜学習」を行っています。
 40名あまりの4・5・6学年児童が,基礎学力の定着をめざして,毎回自分のめあてを決めて2時間学習しています。指導は地域の方と学生ボランティアを中心にお世話になっています。
 「土曜学習」も今日と3月の1回で終了となります。1年間よくがんばりましたね。

重要 台風等に対する非常措置(暴風警報発令時)について

 9月7日午後,九州地方の西北にある台風9号や日本海にある前線の影響を明日には全国的に受ける見込みです。「京都・亀岡」または「京都南部」に『暴風警報』が発令された場合には,7月20日にご家庭に配布しました「台風等に対する非常措置についてのお知らせ」をよくお読みいただき対応してください。また,本校ホームページの「配布文書」にもお知らせを掲載いたしております。

緊急 本日午後の夏季プールの中止について

 本日7月29日の午後の夏季プール(3・4年,1・2年)は雨天のため中止いたします。

すざく野お話会

画像1
 今年度も,5月18日に2年生からすざく野お話会が始まりました。5月25日の1年生は親子お話会でした。6月29日には3年生が,そして7月13・14日には4年生がお話会でした。
 今回は,アジア大陸を東から西へと横断しながらのお話会。ちょっとした本による海外旅行気分でした。「王さまと九人のきょうだい」は2年生の時に読んでいる子もいましたが,やはり魅力のあるお話です。
 子ども達,目はキラキラ。心はワクワク。上岡さんの語り口に吸い込まれていく4年生でした。
画像2

敬老のプレゼント作り

画像1画像2
 7月9日(金)に朱一女性会の皆さんのお世話になり,4年生が敬老のプレゼント作りをしました。
 2クラスずつ2校時と3校時に分かれて制作しました。掛け軸風の紙フォルダーでなかなかおしゃれです。職員室でもほしいなという声が聞こえるほどの出来ばえでした。

ふれあい七夕茶会

画像1画像2画像3
 7月5日,朱一学区女性会,社会福祉協議会の皆様のお世話になり,今年も「ふれあい七夕茶会」が催されました。3年生児童が地域の方と一緒に活動しました。
 コミュニティールームでは大きな3本の笹に七夕飾りをしました。一方,学校食堂では和菓子とお抹茶のお接待をしました。子どもたちは緊張と楽しみの入り混じった普段体験できないひとときを過ごしました。
 ゆかたの着付け等には地域の方に加え,PTAの方にもお世話になりました。
 皆様方に見守られながら,汗びっしょりになりつつ,一生懸命活動した3年生の皆さんの顔は満足げでした。

6年 表現タイム

 7月2日朝会に続いて,表現タイムを行いました。
 6年生が,修学旅行の思い出の写真を映しながら,発表してくれました。
 修学旅行の様子がみんなにもよく伝わりました。
 写真の場面に解説を加えながら,自分の思いを川柳に託しての発表です。
 ほのぼのとした川柳に思わず笑みがこぼれます。
画像1画像2画像3

ワイワイ広場 合同運動会

 6月23日(水)洛中小学校で,中京支部合同運動会を行いました。
 中京支部小学校10校の育成学級の運動会です。
 会場校の児童と育成学級児童との交流や,育成学級児童同士の交流などが目標となります。
 前半は応援タイムやしっぽとりなど7つのプログラムを行いました。後半は洛中小学校の児童といっしょにダンスを行い,歌を歌いました。
 朱一校の4人の子どもたちにとっては,たくさんの子どもたちとの交流を楽しんだ1日でした。

画像1画像2

4年 社会見学

 6月22日(火)社会見学に行きました。
 社会科で「すみよいくらしをささえるもの」を学習しています。5月20日の東北部クリーンセンターの見学から一月。
 今回は山ノ内浄水場での上水道についての学習です。実際に見学してみて,水道水が,時間をかけて作られていることがよく分かり、さらに学習を深めることができました。
 子どもたちも琵琶湖から疏水を流れてきた水がきれいになって水道水になっていく様子を興味深く見学しました。水の大切さを改めて考えるよい機会となりました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより(朱一だより)

学校評価

H28.12.5 研究発表会

台風等に対する非常措置

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp