京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up62
昨日:30
総数:244617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  5月1日(水)視力検査(中)2日(木)視力検査(低)7日(火)部活動開講式 8日(水)放課後まなび開始 8日〜10日(金)5年山の家宿泊学習 13日(月)〜17日(金)生活見直しチェック 13日 聴力検査(1・2年)14日(火)委員会活動 直力検査(3・5年) 15日(水)歯科検診(4〜6年)16日(木)歯科検診(1〜3年)17日(金)避難訓練(地震・火事)21日(火)児童朝会 クラブ活動開始 22日(水)耳鼻科検診(全)23日(木)救命講習 24日(金)小中連絡会 27日(月)4年さすてな京都見学(午後)28日(火)クラブ活動 29日(水)プール掃除 31日(金)眼科検診(全)13:30〜  

暴風警報解除

メール配信に大変時間がかかっています。8時44分暴風警報が解除されましたので3時間目から授業を開始しています。

6年 卒業アルバムの写真

個人写真,グループ写真,集合写真を撮りました。緊張をほぐすように周りからの声かけがあります。「一生残る写真やで〜」と担任。一緒に学んだ友達のこと,どんどん大きくなっていった担任の先生のお腹の中の赤ちゃん。いつまでも何度も思い出してくださいね。
画像1
画像2
画像3

5年 ミシンの学習

画像1
画像2
画像3
ミシンの学習が始めりました。まず針を付けずに回してみてどこが動くか、など観察しました。これから針をつけて縫う練習をしていきます。

1年 リース作り 完成

画像1
画像2
画像3
リースの仕上げは自分で集めたかざりをボンドでリースにつけていきます。秋らしくどんぐりやまつぼっくりもありました。かわいいボタンやお花などいっぱいつけて個性豊かなリースが完成しました。

3年 味噌作り その2

こねこねしてできた「みそのもと」のお団子を空気を抜きながら樽詰めしました。3か月ほど寝かせて完成の予定です。おいしい味噌ができますように。
画像1
画像2
画像3

3年 味噌作り その1

大豆と,塩とこうじで味噌を作ります。三条商店街で販売体験をさせてもらう時の商品です。吉田栄養教諭が前日から準備してくれた大豆を手で優しくつぶして,塩とこうじを混ぜてこねこねしました。
画像1
画像2
画像3

ジャンボ遊び

画像1
画像2
画像3
久しぶりのクラス遊びでした。5年生はドッジボール,あとは鬼ごっこをしていたようです。涼しくなって思い切り走っても気持ちいいので長い遊び時間はとても楽しそうでした。

1年リース作り

5月に種をまいてから一生懸命育てたアサガオはたくさんの花を咲かせ,種もいっぱい取れました。今日はつるを使って,リースを作るための土台作りをしました。28通りのすてきな飾りができそうです。
画像1
画像2

5年 エコライフチャレンジ

夏休みに家族で取り組んでもらった「エコライフ」今日は振り返りの学習でした。できたことは青い付箋,難しかった事,できなかったことは赤い付箋にかいて,グループでまとめました。これで終わり!ではなく持続して取り組めるといいですね。
画像1
画像2
画像3

英語学習

画像1
画像2
画像3
中学校の大城先生の英語の授業風景です。5年生は英語で言われる数字をつないでいって現れる絵や文字をあてるゲームをしていました。確認するときには自分でも小さな声でつぶやいていました。
6年生は「What time do you get up?」時間を聞いたり,答えたりする活動でした。友達同士でインタビューするときには思わず日本語になってしまう場面もありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp