京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:61
総数:245669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 21日(火)児童朝会 クラブ活動開始 22日(水)耳鼻科検診(全)23日(木)救命講習 24日(金)小中連絡会 27日(月)4年さすてな京都見学(午後)28日(火)クラブ活動 29日(水)プール掃除 31日(金)眼科検診(全)13:30〜 6月1日(土)休日参観 水着販売 3日(月)代休日 5日(水)再検尿 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動  

1年生 こくご「はるが きた」

 春を探しに行きました。
学校の中には、色んな植物や生き物がいることを見つけていました。
春になったと真っ先に気づいたとき、見つけたものもたくさん教えてくれました。
 見つけたものを教室で絵にかきました。
画像1画像2

1年生 こくご「としょかんへいこう」

はじめて、図書館へ行きました。
司書の先生に図書館の使い方を教えていただき、楽しみにしていた本を借りました。
早くも、読み終わった子どもたちがたくさんいるので、図書館の時間をじっくりとっていこうと思います。
画像1画像2

1年生 体育「からだほぐしのうんどうあそび」

1年生のはじめの体育の学習は、からだほぐしの運動です。
友だちと同じ動きをしたり、ストレッチなどもいれながらあそびをしたりしています。
とても楽しみにしていたあまり、毎回おおはしゃぎしながら進めています。

画像1画像2

1年生 そうじのじかん

お掃除の仕方を6年生に教えてもらいました。
ほうきの使い方や、雑巾での拭き方など、6年生のお兄さん・お姉さんがやさしく、いっしょに手を握りながら教えてくれたおかげで、教室も、廊下もピカピカになりました。
6年生、ありがとう。
画像1

1年生 うたって おどって なかよくなろう

はじめての音楽の学習がありました。「どみそらんど」を聴きながら、音楽に合わせて歩き回ったり、腕を振ったりしました。思い思いに踊る子どもたちの姿が、とてもかわいらしかったです。
画像1画像2

1年生 さんすう「わくわく がっこう」

算数の学習では、数と数字が合うように、数図ブロックを使って学習を進めています。
1から5の数え方もばっちりでした。
画像1画像2画像3

2年 図画工作科「おはなみスケッチ」

画像1画像2
 図画工作科「おはなみスケッチ」の学習では、校庭に春見つけに行きました。春風が吹く気持ちの良い気候の中で、チョウやダンゴムシなどの虫、桜やチューリップなどの植物をたくさんスケッチしていました。

1年生 きゅうしょくが はじまったよ

昨日から給食が始まりました。
3時間目に栄養教諭の先生から、給食の準備や給食中の大切なお話を聴きました。また、4時間目の時間を使って、実際にゆっくりと時間をとって準備をしました。
先生のお話を一生懸命聞いていた子どもたちは、やることや、気を付けることをよく考えて、楽しく過ごしていました。牛乳パックを洗うところでは、早くできた人が、今から洗う友だちにやさしく教える姿もありました。特に、「お腹空いた〜」と3時間目から言っていた子どもたちが、ミートスパゲティを食べた第一声、大きな声で「おいしい!」ともりもり食べる姿は微笑ましかったです。
画像1画像2画像3

1年生 おそうじを しよう

号車ごとに分かれて、お掃除をしています。6年生のお兄さん・お姉さんに道具の使い方や、お掃除の仕方を教えてもらいながら、教室や廊下をきれいにしました。下ぞうきんをしたい人がたくさんおり、お掃除も楽しんで取り組んでいました。
画像1

1年生 かかりを きめよう

教室でのお当番を決めました。
でんきがかりや、はくばんけしがかり、おくばりがかりやほんがかりなど、毎日できるお仕事を分担しました。また、教室で頑張ってもらおうと思います。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp