京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:27
総数:244526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 26日(金)1年生を迎える会 5月1日(水)視力検査(中)2日(木)視力検査(低)7日(火)部活動開講式 8日(水)放課後まなび開始 8日〜10日(金)5年山の家宿泊学習 13日(月)〜17日(金)生活見直しチェック 13日 聴力検査(1・2年)14日(火)委員会活動 直力検査(3・5年) 15日(水)歯科検診(4〜6年)16日(木)歯科検診(1〜3年)17日(金)避難訓練(地震・火事)21日(火)児童朝会 クラブ活動開始 22日(水)耳鼻科検診(全)23日(木)救命講習 24日(金)小中連絡会 27日(月)4年さすてな京都見学(午後)28日(火)クラブ活動 29日(水)プール掃除 31日(金)眼科検診(全)13:30〜  

◆4年生 壬生菜の花が咲きました!

今日のEnjoy3学期会の休憩時間に、学校園まで散歩に行きました。
壬生菜がまだ少し残っているので、そろそろ収穫を…と思っていたところ、壬生菜から菜の花のような花が咲いていました。黄色くてかわいらしい花でした。
みんなで雑草抜きなどのお手入れをして、みんなが揃ったら収穫をして各自持ち帰る予定です。また、壬生菜のおいしいレシピを教えてください。
画像1画像2

◆4年生 Enjoy3学期会 第1回 午後の部

午後からは、絵しりとり、ハンカチ落とし、爆弾ゲーム、だるまさんの一日をして過ごしました。今日は雨が降っていたので、元気が有り余っていたのか、たくさんの笑い声が聞こえてきました。
明日も楽しいEnjoy3学期会になるように頑張りましょう。
画像1画像2画像3

◆4年生 Enjoy3学期会 第1回

4時間目に早速、Enjoy3学期会を始めました。
だるまさんが転んだと、なんでもバスケットで盛り上がりました。
全力で汗をかきながら、必死に遊ぶ姿には驚きました。人数が少なかったため、なんでもバスケットの真ん中に行く子どもたちが何度も同じになり、次何を言おうか悩む姿は可愛らしかったです。

午後の部についても、後ほど投稿します。
画像1画像2画像3

◆4年生 給食の時間…

今年度、最も少ない人数での給食でした。
当番じゃない子どもたちも手伝ってくれたおかげで、テキパキと給食の時間を過ごすことができました。
なごみ献立のあかだし、なまぶし、ひじきとほうれん草の炒めものもお残しなく食べていました。
画像1

◆4年生 第17回 4の1会

Enjoy3学期会の時間に何をして過ごしたいか、学級会を開いて話し合いました。
来週分の予定を立てるところまでは難しかったようですが、今週分の晴れの日・雨の日の予定を決めました。
誰一人意見を言わない人はおらず、色んなメリットやデメリットまで考えながら話し合いを進める姿に、高学年らしさを感じました。
画像1画像2

6年生 卒業式練習

卒業式練習が進んでいます。今日は門出の言葉や歌の練習をしました。5時間目には、野村先生の音楽の授業で歌の指導をしていただき、更に磨きをかけました。門出の言葉も歌の歌詞もまだ覚えられていないところがあるので、しっかり確認してほしいと思います。
画像1画像2画像3

1年英語活動

画像1画像2
1年生は英語活動で、世界に1つだけのちょうちょを作って紹介し合う学習を進めています。
昨日は理科室にあるチョウの標本を見てどんなチョウがいいかを考え、タブレットに自分でデザインをしてみました。
みんな目を輝かせながら標本を見つめ、デザインを工夫していました。
来週は、そのデザインに必要な色のシールを、友達とやりとりしながら手に入れ、ちょうちょを完成させる予定です。

6年生を送る会

画像1画像2画像3
昨日は「6年生を送る会」がありました。
6年生へのインタビューの後、各学年が趣向を凝らした歌やダンスなどとお祝いや感謝のメッセージを伝えました。
たてわりそうじやジャンボ遊びなど、6年生がいつも優しく下級生に接してくれていたことは、洛中小の伝統として受け継がれていくことでしょう。
会の進行は5年生のみんながとてもスムーズに進めてくれました。
6年生のみなさん、中学校に行っても自分らしく活躍してくださいね!

卒業式練習

画像1画像2
2週間後の卒業式に向け、練習が始まっています。
厳かな雰囲気の中、5・6年生が集中して話を聞き、動きの確認をしていました。

◆4年生 国語「初雪のふる日」

『初雪のふる日』の学習が終わりました。
今日は、自分の感想を200字以内にまとめて、友だちと交流をしました。
「怖いお話だと思った。」「人の話はきちんと聞かなくてはいけないことを伝えてくれたんだと思う。」「読む人に安心感を与えるお話だと思う。」など、子どもたちによって感じ方や考え方がそれぞれで、大変面白かったです。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp