京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:43
総数:245255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 8日〜10日(金)5年山の家宿泊学習 13日(月)〜17日(金)生活見直しチェック 13日 聴力検査(1・2年)14日(火)委員会活動 直力検査(3・5年) 15日(水)歯科検診(4〜6年)16日(木)歯科検診(1〜3年)17日(金)避難訓練(地震・火事)21日(火)児童朝会 クラブ活動開始 22日(水)耳鼻科検診(全)23日(木)救命講習 24日(金)小中連絡会 27日(月)4年さすてな京都見学(午後)28日(火)クラブ活動 29日(水)プール掃除 31日(金)眼科検診(全)13:30〜 6月1日(土)休日参観 水着販売 3日(月)代休日 5日(水)再検尿 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動  

3年生 図画工作科「いろいろうつして」

画像1画像2
 図画工作科の学習では、紙版画に挑戦しています。今回のテーマは、理科の学習とつなげて「昆虫」にしました。
 昆虫の体のつくりを写真を見ながら確かめ、インクをつけて紙に写したときをイメージしながら版を作っています。足の一本一本までよくよく観察して、細かに作る子もたくさんいました。紙に刷るのは、3学期になります。みんな楽しみにしています。

2年 学級活動 にこにこパーティー3

画像1画像2画像3
 いきものさがしたい(生き物係)は虫がきらいな女の子がいろんな虫に出会って最後虫を好きになるというお話のペープサートをしました。お話の間に虫に関するクイズをしてくれました。ホラー都市伝説の係は色々な怖い音楽を流しながら怖い話のペープサートをしました。おにぎり毎日マンガグループは自分たちで作ったキャラクターの学校生活の劇をしました。キャラクターのプロフィールのクイズもありました。どのグループも工夫が素晴らしくて子ども達も見ながら驚いていました。
 2学期は7つの係が活動しました。大掃除で自分の係が掲示したものを外していると、「これは思い出がつまってるな〜。」という声が聞こえてきました。掲示物は取って、3学期は新しい係活動になりますが、2学期の係活動の楽しかった思い出や学んだことはなくなりません。3学期の係活動も頑張ってほしいです。

◆4年生 2学期お楽しみ会

2学期最終日、お楽しみ会をしました。
子どもたちが計画・進行して、めいいっぱい楽しく過ごせたようです。
冷たい空気の中、全力で走り回る子どもたちの表情が、とっても爽やかでした。
画像1画像2

2年 学級活動 にこにこパーティー2

画像1画像2
 ユーチューブ会社は係活動の内容に関するクイズをしたあと、渋谷駅のニュースの映像のような動画を取ってお披露目しました。歌会社は人気の曲を使っていすとりゲームをしました。先々週から休み時間も使って準備を頑張っていました。

2年 学級活動 にこにこパーティー1

画像1画像2
 2学期最後の今日は、お楽しみのにこにこパーティーを行いました。今回は係からの出し物をしました。
 クイズ会社は宇宙や動物など色々な種類のクイズを出してくれました。天気会社は天気に関するクイズを出しました。難しかったですが、みんな楽しんで答えていました。

6年お楽しみ会

画像1画像2
2学期最終日、6年生はお楽しみ会で陣取り合戦をしていました。
みんなとてもいきいきとした表情で遊んでいました。

6年理科

画像1画像2画像3
6年生はてこのはたらきの学習を終えました。
身近なもので、てこの仕組みを使った道具にはどんなものがあるのか…予想して調べたことを交流し、まとめました。
はさみ・ペンチ・ピンセット・くぎぬき・穴あけパンチ・バーベキューで使うトング…その他にもドアノブや天体望遠鏡など、いろいろなところでてこの仕組みが利用されていることに気づくことができました。

3年生 国語科「たから島のぼうけん」

画像1
 2学期最後の国語科の学習では、宝島の地図をもとにお話作りをしました。どんな出来事や事件が起こり、どんな方法で解決するのか、お話の起承転結を意識しながら、工夫してお話を書きました。同じ地図をもとにしていても、それぞれに違った個性あふれるお話ができました。
 できたお話はみんなで読み合いました。ユニークな展開を考える子もいて、読みながら笑い声が起こることもありました。
 

1年生・3年生 交流会

画像1
 1年生にもっと3年生を好きになってもらうことを目的に、3年生が1年生との交流会を企画し実践しました。
 学校クイズと転がしドッチボールのを2つの活動をしました。1年生がより楽しくなるようにクイズの内容を考えたり、ドッチボールの転がし方を工夫したりして行いました。
 1年生も喜んでくれ、3年生もとても嬉しく満足気でした。

【5年】国語 あなたはどう考える

画像1画像2
国語の授業では、意見文を書いています。今日は下書きを友達どうして読み合いました。「ここなんて書いてあるの?」「もうちょっと・・・」などアドバイスをもらうことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp