京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up6
昨日:63
総数:244624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  5月1日(水)視力検査(中)2日(木)視力検査(低)7日(火)部活動開講式 8日(水)放課後まなび開始 8日〜10日(金)5年山の家宿泊学習 13日(月)〜17日(金)生活見直しチェック 13日 聴力検査(1・2年)14日(火)委員会活動 直力検査(3・5年) 15日(水)歯科検診(4〜6年)16日(木)歯科検診(1〜3年)17日(金)避難訓練(地震・火事)21日(火)児童朝会 クラブ活動開始 22日(水)耳鼻科検診(全)23日(木)救命講習 24日(金)小中連絡会 27日(月)4年さすてな京都見学(午後)28日(火)クラブ活動 29日(水)プール掃除 31日(金)眼科検診(全)13:30〜 6月1日(土)休日参観 水着販売 3日(月)代休日 5日(水)再検尿 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動  

人権集会

画像1画像2
1年2組の子どもたちが11月の人権目標を発表してくれました。
「ともだちのよいところをみつけよう」
一人一人がやさしい気持ちで友達に接することができるようクラスでも話し合ってほしいと思います。

児童集会

画像1
画像2
画像3
後期の児童会のイベントは「じゃんけん大会」です。最初はロープで区切って自分のだそうと思うブロックに移動します。代表者は裏を見ないでカードを選び代表者とじゃんけんをして勝ったブロックの人だけが残ります。
最後4人になってからは舞台の上で準決勝と決勝を行いました。全校で掛け声をかけて盛り上がりました。
その後読書集会で各学年から選ばれた人がおすすめの本の読書郵便を読みました。

食育ウォークラリー その2

2年生はリーダーとして前と後ろになって1年生を守りながら歩き回っていました。最初と最後のご挨拶もみんなでちゃんとできていました。ご協力くださったお店の方々,ありがとうございました。
画像1
画像2

食育ウォークラリー

画像1
画像2
画像3
三条商店会にお世話になって,1,2年生が混じってグループを組んで秋の味覚を探しに行きました。協力してくださったお店では見つけた食べ物にハンコを押してもらって仲良く並んで挨拶していました。

お話バイキング その4

読書週間は11月7日までです。朝読書で読んだり,教室で読んだりした本のなかでお気に入りをお知らせする読書郵便を書きます。
画像1画像2

お話バイキング その3

体育館やランチルーム,図書館など教室以外のところでも読みました。担任とは違う先生ともふれあうチャンスです。
画像1画像2画像3

お話バイキング その2

教員が名前を伏せて何を読むかを広報し,低学年向き,高学年向きなどの案内をつけて本の題名だけで希望を取りました。
画像1画像2画像3

お話バイキング

いつもは保護者・地域の方々による読み聞かせの時間ですが,読書週間の取組で教員の読み聞かせをしています。
画像1画像2画像3

多文化学習会

画像1
画像2
画像3
3年生には中国から来たお友達がいます。今日は中国からの留学生に中国の事を教えてもらう学習をしました。小学校の様子や絵本の読み聞かせ,じゃんけんの仕方など習っていました。

ジャンボ遊び

画像1
画像2
画像3
いいお天気のもと,ジャンボ遊びで楽しんでいます。担任も一緒に遊んで気分転換しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/26 冬季休業開始 全市卓球交流会 

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp