京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:59
総数:244476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 26日(金)1年生を迎える会 5月1日(水)視力検査(中)2日(木)視力検査(低)7日(火)部活動開講式 8日(水)放課後まなび開始 8日〜10日(金)5年山の家宿泊学習 13日(月)〜17日(金)生活見直しチェック 13日 聴力検査(1・2年)14日(火)委員会活動 直力検査(3・5年) 15日(水)歯科検診(4〜6年)16日(木)歯科検診(1〜3年)17日(金)避難訓練(地震・火事)21日(火)児童朝会 クラブ活動開始 22日(水)耳鼻科検診(全)23日(木)救命講習 24日(金)小中連絡会 27日(月)4年さすてな京都見学(午後)28日(火)クラブ活動 29日(水)プール掃除 31日(金)眼科検診(全)13:30〜  

5月の朝会

5月の朝会は校長先生から憲法月間のお話を聴きました。
学校にはきまりがいっぱいあるけれど,どうして守らないといけないのかな,守れているかな、、というお話や憲法と言うのはいろいろなきまりの一番元になるもので,69年前に決められたという難しいお話もしてもらいました。
その後,5年生が「人の話をしっかり聴こう」という5月の人権目標を発表してくれました。人の話をしっかり聴くことがその人を大切にすることでもあり,自分を大切にすることでもあるという話もしてくれました。
画像1
画像2

洛中スポーツデー

画像1
画像2
画像3
4月29日に洛中子ども会の方にお世話いただいて,体育館と運動場でいろいろなスポーツを楽しみました。最初は人数が少なくて心配しましたが,次第に人が集まり,異学年でも交流して楽しい半日を過ごせました。

交通安全教室 その3

画像1
2年生は自転車の乗り方,止まり方の勉強をする予定でしたが,あいにくの雨のため,体育館でDVDを見たり,大人の自転車を使って点検の仕方を習ったりしました。2年生になり,自信もついてきますが,さらに安全に注意して自転車に乗ってほしいと思います。
画像2

交通安全教室 その2

実際に一人で道路を歩いてみました。乾,教業両交通安全協議会の方にも協力いただいて,しっかり自分の目で見て道路を渡れるよう練習しました。傘をさしての練習はいい勉強になったと思います。
画像1
画像2

交通安全教室

画像1
画像2
1・2年生が中京警察の署員の方に来ていただいて,交通安全教室をしました。1年生は「交通ルールについて」「道路の歩き方」「かさのさし方」など教えてもらいました。

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
28年度の放課後まなび教室が始まりました。フリールームが放送室横に移動して,少し狭くなってしまいました。スタッフの先生は4人です。自分で自分の時間を管理してがんばって学習してほしいです。

学校探検

画像1
画像2
画像3
2年生が1年生を連れて学校探検をしています。1年生が多いので二人の1年生の手を引いて校内をめぐる児童も多かったです。1年でこんなにしっかりするんだなと感心します。興味津々いろいろな場所を探検していました。

6年生 外国語活動

今年度もジェシカ先生が月一回来てくれます。6年生では少し文字も意識した授業をしていました。先生の書いた単語のスペルを探して並べるゲームを二つのチームに分かれてしていました。「ミッションインポッシブル」の音楽をBGMに楽しく学習しました。
画像1
画像2

和献立

子どもの日にちなんだ和献立は「たけのこご飯の具,すまし汁,ひら天とこんにゃくの煮つけ,柏餅,ごはん」でした。
春らしい献立で食もすすみました。
画像1
画像2

児童総会

前期児童総会がありました。計画委員,各委員長,学級代表が抱負を述べました。
また,たて割りグループも決まりました。1年間を通しての活動になるので,担任団はいろいろ考えてグループを決めました。給食もそうじもジャンボ遊びも一緒です。高学年が低学年の面倒を見ながら自己紹介などをしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 朝会 新体力テスト
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp