京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up76
昨日:133
総数:595219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

6月朝会

画像1
画像2
 6月1日(月)に6月の朝会を行いました。はじめに校長先生より次のようなお話がありました。

 5月19日に行った「1年生を迎える会」は,Zoomを使ってのリモートでの会でしたが,2年生から6年生の,1年生の入学をお祝いする温かい気持ちが画面越しにあふれていました。高倉小学校や,地域のことを1年生に「詳しく伝えたい。喜んでもらいたい。」と各学年が気持ちはもちろん,伝え方や言葉の選び方を工夫して伝えているのが印象的でした。「人に伝える」というのは,大人になっても大切なことです。学習を積み重ねてより相手に伝わる,伝えられるようになってほしいと思います。
 また,発表もそうですが,あいさつや,毎朝の玄関のそうじなども高学年の子たちが率先して取り組んでいます。その姿は素晴らしいお手本であり,低学年の子たちにも広がっています。これからも高学年の子たちはお手本として,低学年の子たちはお手本を見習ってがんばってほしいと思います。
 
 次に,田中先生より次のようなお話がありました。
 6月のめあては『人・物・時間を大切にしよう』です。高倉小学校には「人・物・時間」を大切にしている人たちがたくさんいます。例えば,6年生は,高倉帽を6年間大切にかぶっています。とても物を大切にしています。きっと入学式でお祝いとして高倉帽を贈ってくださった方々は喜ばれていると思います。つまり,高倉帽を大切にするということは,高倉帽を贈ってくださった方々を大切にしている,ということにつながります。他にも,時間をきっちり守っている人がいます。それはすなわち,相手を待たせないということであり,相手を大切にしているということになります。このように,人・物・時間はつながっています。これからも大切にしていきましょう。
 
 次に,6年生より京都御池中での生活についての発表がありました。さすがは6年生。話し方,声の大きさ,発表時の姿勢など,みなのお手本となる発表でした。普段は京都御池中学校で過ごしている6年生ですが,離れていても心はつながっているということを再認識できました。発表の掲示物は,この後,高倉小学校で掲示したいと思います。

 6月に入り,暑い日々が続いています。水分をしっかり摂り,生活習慣を整えて元気に過ごしてほしいと思います。

令和3年度 学校経営の基本方針

1〜5年奇数組参観・懇談会

画像1
画像2
 5月20日(火)に1〜5年奇数組の参観を行いました。本年度最初の授業参観ということで,子どもたちもはりきっていました。
 当日は,たくさんの保護者の方に参観していただきました。短い時間ではありましたが,新学年を迎えたお子たちの頑張りや成長をご覧いただけたのではないでしょうか。
 マスク着用や手指消毒など,感染症防止対策にもご協力いただき,ありがとうございました。明日は1〜5年偶数組と,1〜5年こじか学級,6年生の授業参観・懇談会です。明日もどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp