京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up48
昨日:281
総数:598676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

第1回子ども安全会議・町別集会

画像1
画像2
画像3
 4月19日(月),たくさんの地域の皆様,PTAの地域委員の皆様にご出席いただきまして,本年度第1回目の「子ども安全会議」と「町別集会」を実施しました。
 「子ども安全会議」では,地域の皆様と,PTA地域委員会の皆さんとの顔合わせや情報交換などを行いました。各ブロックで活発に情報交換することができ,有意義な時間となりました。地域の方からは,子どもたちの登下校を見守る上で大切にしたいことや地域の危険個所などをわかりやすく教えていただきました。
 子ども安全会議の後の町別集会では,新しい1年生の紹介や通学路の確認,地域の方の紹介などを行いました。  
 日頃から,子どもたちの安全な生活のために,たくさんの方々にお世話になり,本当に感謝申し上げます。今年度も温かい見守り活動をどうぞよろしくお願いいたします。

こじか学級 てんきとくものかんけい

画像1画像2
 こじか学級の子どもたちが,それぞれのタブレットを使って,今日は理科「天気と情報」の学習で,「雲の様子」を撮影しました。午前中,観察した時には,「灰色」をした雲が,午後からは「白色」で雲の量も減り,「曇り空から晴れに変わった」というのがよく分かったようです。
 こじか畑もみんなで雑草を引き,とてもきれいになりました。GW明けには夏野菜を植えて,おいしい野菜を今年度も育てたいと思います。

今日の給食 4月19日(月)

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこ」でした。
 五目どうふの五目にはいろいろな具材を合わせた料理の意味があります。今日は炒めた豚肉・にんじん・しょうが・たまねぎ・しいたけをとうふと合わせました。かたくり粉でとろみをつけて,肉やしいたけのうまみや,野菜の栄養もしみ出た煮汁と一緒に食べることができます。
 ほうれん草ともやしのいためナムルはゆでたほうれん草ともやしを炒めて,さとう・しょうゆ・米酢で味付けしました。少し酢の風味のきいたさっぱりした味つけです。
 今日はじゃこもついていました。ごはんと一緒に食べたり,そのまま食べたり,カリカリとした食感を楽しみながら食べていました。
画像1
画像2

2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」

画像1画像2
 「ある日,空の上からふしぎなたまごが落ちてきました。その中からは,みんなが楽しくなるようなあるものが生まれてきました。みんながチャッチしたたまごからは何が生まれるかな?」
 図画工作科の学習で,「ふしぎなたまご」を描きました。世界で一つだけのオリジナルのたまごを,子どもたちは楽しそうに描いていました。模様や色を工夫しながら,「どんなものが生まれるかな」とわくわくしながら描いている姿が見られました。

今日の給食 4月16日(金)

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・春野菜のかきあげ・小松菜と切干大根の煮びたし・ゆばのすまし汁」でした。今日は今年度初めての和献立の日でした。和献立は,ユネスコ無形文化遺産にも登録されている和食のよさを知らせる日として,月に1回設定しています。和食のよさのひとつである出汁のうまみや風味を生かした献立をはじめとして,旬の食材や,昔から食べられてきた食材や料理が登場します。子ども達もいろいろな献立を毎月楽しみにしてくれています。今年度も給食を通して和食に親しんでほしいと思います。
 春野菜のかきあげは,春が旬のたけのこ・じゃがいも・たまねぎを,にんじん・ちくわとあわせてかきあげにしました。おうちで食べるように1つずつまとめることは給食ではできませんが,からっと揚がったいろいろな具材を楽しみながら食べていました。
 小松菜と切干大根の煮びたしは,けずりぶしでとっただしで切干大根を軟らかく煮て,三温糖・みりん・しょうゆで味付けしてにんじん,下茹でした小松菜を入れて煮含めました。出汁のうまみが切干大根にしっかりしみて,子ども達に人気の献立です。
 ゆばのすまし汁は,昆布とかつおぶしをたっぷり使ってゆっくりうまみをだした出汁にゆばとわかめ,細ねぎを入れました。あじつけは塩・しょうゆで薄味にしています。出汁のあじがおいしい!と味わって食べていました。
 
画像1
画像2
画像3

3年 学年目標

画像1
 新年度が始まり,4月9日に学年集会を行いました。

 今年度の3年生の学年目標は『パワーアップ』です。
 中学年になり,下級生の見本となってほしいという思いと,どんなことにもあきらめず挑戦してほしいという願いからこの学年目標にしました。
 
 学年集会では,担任の先生の自己紹介と学年目標を発表しました。
 新しい友達や先生との出会いに子どもたちはどきどきしながら目を輝かせていました。

 この1年間,いろいろなことに挑戦して一人一人が「パワーアップ」してほしいと思います。

今日の給食 4月15日(木)

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮つけ・だいこん葉のごまいため」でした。
 豚肉と野菜の煮つけは,けずりぶしでとった出汁や,しいたけのもどし汁で豚肉や野菜を煮ています。火加減をしながらじっくり煮含めているので,じゃがいもに煮汁のうまみや野菜のあまみがしみて,ごはんによく合います。こどもたちもごはんと交互に口の中で合わせて食べていました。
 だいこん葉のごまいためは,だいこん葉をいためて,みりん・しょうゆで味付けし,花かつおとごまを入れています。シンプルな味つけですが,花かつおとごまの風味でこちらもごはんによく合う献立でした。
 子ども達も,普段の食生活から塩分をとりすぎているという調査の結果が出ています。給食では出汁のうまみや素材の味を生かしてできるだけ薄味で味わえるように,その中でも和食のよさの一つであるごはんと一緒に食べられるように工夫をしています。
画像1
画像2

4月14日(水) 今日から給食です!

 今日の献立は,「小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・りんごゼリー」でした。今日から今年度の給食が始まりました。今日は,1年生の入学お祝い献立でした。
 給食が初めての1年生も,上手に配ったり運んだりと給食当番を頑張っていました。当番以外の子も静かに座って待つことができました。今年度も前を向いてしゃべらず食べますが,「スパゲティーもほうれん草も,おいしいよ!りんごゼリーうれしい!」とニコニコ笑顔でおいしそうにしっかり食べていました。
 2年生以上も久しぶりの給食に大喜びでした。朝から,「先生,今日から給食!!」と声をかけてくれる子がたくさんいました。
 明日からもいろいろな献立が出てきます。今年度もしっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

1年生 「はじめての きゅうしょく」

画像1画像2
 今日から楽しみにしていた給食が始まりました。
 初めての配膳も,お当番さんが協力してしっかりと役割を果たすことができました。スパゲッティやソテー,パン,ゼリー,どの献立もおいしく食べていました。
 「給食,めっちゃおいしかった!」「明日も楽しみになった!」と,子どもたちのうれしそうな笑顔を見ることができました。

6年生 学年目標

画像1
 新学期が始まり,1週間がたちました。6年生になって京都御池創生館での生活が始まり,今までとは異なる環境に戸惑うこともありますが,みんなで協力しながら元気に過ごしています。
 6年生では,昨年の学年目標「Go Go Go!」から,さらにパワーアップした,「Go Go Go! 〜Endless Beauty〜」を学年目標としました。御池校舎での生活が始まり,中学生や中学校の先生,他の学校の6年生など,新しい出会いがたくさんあると思います。一期一会を大切に,5年生のときよりもさらに成長できるように,みんなで力を合わせて進んでいけるように(GO!)という思いを込めた学年目標です。また,「Endless
Beauty」は有終の美という意味です。卒業の日を迎えたときに,全員が笑顔で,「楽しかった!」「成長できた!」と思えるような1年間を過ごせるようにしていきたいです。多くの仲間と協力し,一人一人がしっかりと目標を達成できるよう,担任一同力を合わせて指導していきたいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp