京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up89
昨日:65
総数:595443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

2月 親子トイレ掃除

 2月13日(土),今年度最終の親子トイレ掃除を実施しました。今年度は,毎回参加の皆さんも多く,今回も80名ほどの参加がありました。
 掃除も大変段取りよく進められ,どのトイレもとても美しくなりました。
 まとめの会では,今年度参加回数の多かった皆さんに「金賞」と「銀賞」が渡されました。
 来年度も,たくさんの方と一緒に,トイレ掃除と心磨きができたらと思います。今年度参加してくださった皆さん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2

第6回 親子トイレ掃除

 1月16日(土),スマイル21プラン委員会の「学び部会」に担当していただき,今年度第6回の親子トイレ掃除を実施しました。お正月の暖かさとは打って変わって大変寒い朝でしたが,80名を超える皆さんに参加していただくことができました。
 今回は,今年度になって初めて参加していただく親子の皆さんもたくさんおられました。初めての皆さんも,いつも来ていただいている皆さんと一緒に,和気あいあいと楽しく活動していただくことができました。次回,2月13日が最終回となりますので,まだご参加されたことのない皆さんも,一度是非ご参加してみてください。きっと爽やかな気分を味わっていただくことができるのではと思います。
画像1
画像2

第3回 子ども安全会議・町別集会

 12月21日(月)の午後,今年度第3回目の「子ども安全会議」と「町別集会」を開きました。地域でお世話になっている見守り隊の方々や,地域委員の方々がたくさん参加してくださいました。
 今回も中京警察署交通課よりお越しいただき,見守り活動のワンポイント講座を実施していただきました。後の意見交流の中では,大変熱心に意見を交わしていただき,有意義な話し合いとなりました。
 その後町別集会を実施し,集団で下校しました。
 明日でで授業が終了し,冬休みに入ります。休み中も,子どもたちが安全に気をつけて元気に過ごせるようにと願います。新年は,1月7日より授業再開となります。見守り活動の方々,引き続きお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。


画像1
画像2

第2回 スマイル21プラン委員会

 12月17日(木),今年度第2回目の「スマイル21プラン委員会」を開催しました。
 推進委員会では,今年度これまで各部会で取り組んできていただいた活動内容について報告をしていただきました。どの取組もとても魅力的な内容で,子どもたちが生き生きと活動していた様子も知っていただくことができ,皆さん新たな刺激を受けて続く部会での話し合いに臨んでいただけたようでした。
 年明けからも,まだまだ様々な取組を考えていただいています。子どもたちがどのような体験をさせていただけるか,とても楽しみです。
 お忙しい中,ご参会いただいたスマイル委員の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

御苑宝探しツアー

 12月12日(土)の午前中に,京都御苑で『御苑宝探しツアー』がありました。この行事は,御所南小学校の学校運営協議会「御所南コミュニティ」主催で,本校の「スマイル21プラン委員会」,京都御池中学校の「けやきプロジェクト」,中京もえぎ幼稚園,堀川高等学校共催の行事です。本校からは70名ほどの児童が参加し,多くの保護者・スマイル委員のボランティアの方々にご協力いただき実施することができました。
 3校1園の子どもたちがばらばらになるようにグループが組まれ,御苑内のいろいろなポイントをクイズを解きながら回ります。最初は,初めて顔を合わせるメンバーの中で緊張ぎみだった子どもたちも,回るうちに打ち解けて,協力しながら楽しく御苑内を回ることができました。最後には,御苑の女神様から宝をいただくことができました。前日の雨の天候とはうって変わって快晴の空の下,楽しい時間を過ごすことができました。新しい友達もでき,素敵な一日になったことと思います。
 ご協力いただいた保護者・スマイル委員の皆様,本当にありがとうございまいました。


画像1

12月の「親子トイレ掃除」

 12月5日(土),第5回親子トイレ掃除を実施しました。今回は,スマイル21プラン委員会のコミュニケーション部会のみなさんに担当していただきました。冷たい風が吹きすさぶ寒い朝でしたが,60名近い皆さんの参加がありました。
 今日は,恒例のワンポイントレッスンはできなかったのですが,毎回参加の子どもたちがそれぞれのグループで指示を出しリードして進めてくれました。
 まとめの会では,「初めは寒いし水も冷たいし・・と思っていたけれど,終わるととてもすがすがしい気持ちになりました。」とのご感想をいただきました。まだ参加したことのない子どもたちも,一度参加してみてほしいと思います。とてもすっきりとした気持ちになりますよ。今回も,地域の花市商店さんに鮮やかな色のコスモスの花を提供していただきました。ありがとうございます。参加していただいたみなさん,そしてコミュニケーション部会のみなさん,お世話になりました。本当にありがとうございました。

画像1
画像2

第5回 土曜学習「国際学校との交流会」

 11月28日(土)の土曜学習は,「国際学校との交流会」でした。「スマイル21プラン委員会」の「コミュニケーション部会」のみなさんに企画していただき,上京区にある「京都インターナショナルスクール」と「リセ・フランセ・ド・京都」の子どもたちとの交流会を開きました。
 開会式には,在田京都市教育委員会教育長様にもお越しいただき,盛大に開催されました。
 最初に3校の子ども達で混合グループを組み,緊張をほぐすために,グループ対抗の「トンネルボール」を行いました。その後,「巨大すごろく」「だるまさんがころんだ」,だるま落とし・けん玉などの「昔遊び」の日本の遊びコーナーや,「フェンシング」「パイプゲーム」「カードゲーム」などの外国のスポーツや遊びのコーナーを回って,楽しく交流を深めました。
 遊びの後は,お掃除も兼ねて,全員で体育館のフロアの雑巾がけ競争をしました。最後にランチルームでおわりの会をしました。みんなとても楽しかったと感想を述べ合っていました。今後も,この交友関係が続くと嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

ジャンボトイレ掃除・研究発表会前清掃

 11月17日(火)のお昼に,「ジャンボトイレ掃除」と研究発表会前清掃を実施しました。今回は,スマイル21プラン委員会「読解部会」の皆さんに担当していただいて,スマイル委員,保護者ボランティアの皆さん参加のもと,実施しました。
 「ジャンボトイレ掃除」では,低学年の児童も一緒にトイレ掃除に参加し,協力して活動することができました。普段の掃除時間より長く取り組んだので,普段行き届かないところまで掃除することができました。それでも,子どもたちで掃除しにくいところを,さらにスマイル委員,保護者の方々に引き続きお掃除していただきました。お陰様で靴箱の上や廊下の上方の窓等,なかなか掃除のしにくいところを本当に美しくしていいただきました。最後には,毎回提供していただいている花市商店さんからいただいたお花を一輪飾らせていただきました。
 ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2

第3回 親子トイレ掃除

画像1
 今回で3回目となったトイレ掃除。26日(土)の午前中,親子トイレ掃除として実施しました。今回は、スマイル21プラン委員会の「体力向上部会」の担当で実施されました。今回も80名を超える参加があり,和気あいあいと活動を進めることができました。
 毎回参加してくれている子どもたちが中心になって,それぞれのトイレをみんなで協力して掃除していきました。初めて参加したという子どもたちや保護者の方も多くいらっしゃったのですが,声をかけ合い,スムーズに進めることができました。
 『おわりの会』での振り返りでは,「『はじめの会』で教えていただいたアドバイス通りにぞうきんを使うと,力が入ってとてもきれいに拭くことができた」というお声や,「子どもたちが自分から積極的に働こうとする姿に感動した」というお声もいただきました。
 これからも,みなさんに参加していただいて,みんなでこの爽快感を味わうことができたらと思います。親子トイレ掃除は,今年度まだ3回ありますので,まだ参加したことがないというみなさんも,ぜひ参加してみてください。

ジャンボトイレ掃除を実施しました

8月24日(月),朝会の後,ジャンボトイレ掃除を実施しました。
 夏休みの後,前期の後半のスタートを気持ちよくきるために,トイレをはじめ学校中を全校のみんなで美しくするために取り組みました。
 朝会後,第三代PTA会長の加藤陽一様のトイレ掃除ワンポイントアドバイスをお聞きし,みんなで協力して掃除しました。スマイル21プラン委員会の「評価部会」の皆さんをはじめ,スマイル委員の方々や保護者のボランティアの方々にご協力いただきました。校内だけでなく,加藤さんがおしゃったように気持ちもすっきりとぴかぴかになり,また学校生活を頑張っていこうという気持ちが高まったように思います。
今回も地域の花市商店さんより,ひまわりのお花を提供していただきました。
 お忙しい中,早朝よりジャンボトイレ掃除にご参加いたたいた皆様,本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

研究発表会

学校だより

学校評価

学校教育方針

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp