京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up105
昨日:65
総数:595459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

5年 お話の森

 11月27日(木),スマイル21プラン委員会の読解部会・図書室と歩む会の方々にご協力いただき,お話の森が行われました。講師の先生をお招きし,「語りを聞こう」というテーマで3つのお話と遊び歌を紹介していただきました。
 お話が始まると,子どもたちはびっくりするほどの集中力でお話の世界に入り込んでいました。子どもたちの頭の中で,それぞれの物語が広がっていたようです。
 紹介していただいた本も用意していただき,子どもたちは休み時間に楽しそうに手に取って読んでいました。
 講師の先生をはじめ,スマイル21プラン委員会の読解部会・図書室と歩む会の方々,大変お世話になり,ありがとうございました。

画像1
画像2

選書会

画像1画像2
 11月26日と27日の二日間,スマイル読解部会の方々のご協力のもと選書会が開催されました。子どもたちは,ランチルームに並べられたたくさんの本と出合い,とても喜んでいました。さまざまな本の中から,高倉小学校の図書室にどの本が入ってほしいか考え,熱心に探していました。
 1月頃には,今回選ばれた本が図書室に並ぶ予定です。どんな本が新たに図書室に入るか楽しみですね。

4年たかくら学習 〜スマイル21プラン委員会 学び部会〜

画像1
画像2
画像3
 27日(木)に,堀川高校の恩田校長先生やスマイル21プラン委員会の学び部会の方々にポスターセッションの実演を見せていただきました。いつもは発表が終わってから質問したり,意見を発表したりしますが,ポスターセッションでは発表の途中で声をかけてすぐに質問して良いということがわかったようです。質問されたことに対して「それについては,わかりません。次の時までに調べてきます。」とはっきり言うことが大切であることなど,様々なことを学んだようでした。
 また,子どもたちもポスターセッションに参加し,積極的に質問する様子が見られました。今回学習したことを生かして,3年生に発表できたら良いなと思います。お世話になりました学び部会の皆様,有難うございました。

親子トイレ掃除

画像1
画像2
画像3
 10月11日(土)の午前に,総勢70名で親子トイレ掃除が行われました。今回はスマイル読解部会の方々が中心となってくださいました。
まずは,ランチルームで全員集まっての打合せ。スマイル委員の麻野様にトイレ掃除のワンポイントレッスンをしていただきました。毎回の親子トイレ掃除後の振り返りで,改善できることはないかとアイデアを出し合い,今回初導入のアイテム「特大スポンジ」が紹介されました。床の水切り用のアイテムで,今までは雑巾でふきとっていましたが,これを使えば一度にたくさんの水を吸い取ることができると好評でした。
 各トイレをピカピカにすることができました。子どもたちが積極的で,大人をリードするくらいはりきって掃除することができました。
 トイレ掃除の仕上げに,こちらも今回から初めて行うことですが,季節の花の一輪ざしを飾ることにしました。10月ということでコスモス(秋桜)を。美しくなったトイレをさらに彩ってくれました。季節を感じてほしい,この美しさを保とうと思ってほしいという願いが込められています。
 さらにうれしいことがありました。このコスモスは地域の花市商店様に発注をかけていたのですが,逆に花市商店様の方から「かねてより地域貢献をしたいと考えていました。高倉小学校にも何かお役に立つことができればと。ちょうどそんなことをしたいと思っていたのでご奉仕させてください。」というお申し入れがありました。今後も親子トイレ掃除の際には,季節ごとのお花を届けてくださることに。本当にありがとうございます。これもスマイルの取組が学校と地域とを結んでくれたことだと,これまでスマイルにかかわってくださったすべての方々に感謝申し上げます。
 今回のトイレ掃除の後にも恒例の振り返りを行いました。次回,どんな改善がされていくか楽しみです。

平成26年度スマイル21プラン委員会始動!

画像1
画像2
画像3
 6月5日(木),平成26年度のスマイル21プラン委員会がスタートしました。今年度も,スマイル21プラン委員会の理事・推進委員の方々にご参会いただき,始動することができました。今年度はスマイル委員の公募に応募していだだいた,14名の保護者の方々の新たな参画もあり,これまで以上に充実したスマイルになっていきそうです。
 推進委員会に先だって,理事会を開催しました。理事の皆様に今年度の組織や年間計画,方向性などの打合せをしていただきました。
 推進委員会では,スマイルの井山委員長より,今年度の取組の方向性をご提案いただきました。
 後は7部会に分かれ,今年度の部会ごとの具体的な取組の方向性を話し合いました。全校の子どもたちが,スマイルの取組によって豊かな経験をさせていただくことができると確信しております。今年度もたくさんの方々にお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

20周年記念Song

学校沿革史

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp