京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up9
昨日:137
総数:599081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

御所探検に行ってきました!

画像1画像2画像3
 どんよりとした曇り空を吹き飛ばし元気いっぱいの一年生,6月に続いて二回目の御所探検に行ってきました。
 葉っぱや花など,6月の様子と違うところを探したり,みんなでたくさんどんぐりを拾ったりしました。次時の生活科の時間で,どんぐりごまを作る計画も立てました。
 また,現在国語科「みいつけた」を学習しているため,生き物見つけに励む子どもたちも多くいました。草原を蹴ってみたり,虫の鳴き声に耳を傾けたりしながら,バッタやコオロギ,ダンゴムシなどの生き物を見つけては一生懸命捕まえていました。
 御所の自然でたっぷりと過ごした子どもたちは,とても満足そうでした。

冒険の森で元気に活動しました

画像1
 15時30分より,「冒険の森」のアスレチックで活動しました。
 野外炊事のときに少し雨が降りましたが,すぐにあがり,アスレチックでの活動にも支障なくよかったです。
 3日目の中日ですがみんな本当に元気で,疲れを感じさせません。ロープでターザン気分です。
 



画像2

野外炊事でヤマメをいただきました

 午前中に捕まえたヤマメをさばいて,串刺しにしました。炭火でじっくり焼き,丸ごと一匹いただき堪能しました。
 焼きそばもとてもおいしくできあがりました。




画像1画像2画像3

3日目 魚つかみ体験をしました

画像1画像2
 所内のおがま池で魚つかみ体験をしました。
 冷たい水の中に入り,魚を追いかけて魚をゲット!グループで協力して全員手づかみしました。
 この後,自分たちでつかまえた魚を炊事場で焼いていただきます。


標高837mに登頂!

 天狗杉標高837メートルに到着しました。途中小川を渡り,急斜面を登り,心が折れそうな時に,「ガンバレ!」とみんなで声を掛け合って登り切りました。
 頂上でみんなで食べたお弁当は,とてもおいしかったです。


画像1
画像2
画像3

2日目 いよいよ登山開始です

画像1画像2
 昨晩はみんなぐっすり寝ました。朝からみんなとても元気です。
 今朝も快晴。みんなで体操をしました。これから雲取山登山に向かいます。

野外炊事で鶏すきを作りました

 今日の夕食は,野外炊事で作る「鶏すき」です。
 今年は自分たちでご飯も炊きました。少々の失敗もありましたが,手作りはやっぱりおいしいです。



画像1画像2画像3

昼食終了後,竹ばし作りをしています

画像1画像2画像3
 今日の昼食は,カレー,豚どん,ラーメンの中から選んでいただきました。バイキング料理からも選んでいただいたので,お腹がいっぱいになりました。
 
 次の活動は,竹ばし作りです。最終日まで山の家で使うおはしを自分で作ります。切りだしナイフをはじめて使うので,ドキドキしながら慎重に削っています。



無事に「山の家」に到着しました!

画像1画像2
 全員元気に,「花背山の家」に到着しました。「山の家」の指導主事の先生方に元気よくあいさつをして,入所式に臨みました。はきはきと入所の言葉を言うことができました。

後期が始まりました!

 3日間のお休みを経て,本日より後期が始まりました。
 始業式では,校長先生より,「今学習できることを幸せに思って,後期のめあてをしっかり決めてがんばってほしい」というお話や,「みんなのことを大切に思っている地域の方々にもしっかりあいさつをしよう」というお話がありました。
 気分一新して,新たな気持ちで後期も様々なことにチャレンジしてほしいです。
 
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童朝会(栽培) PTA総会
3/13 3年たかくら学習発表会 フッ化物洗口
3/14 町別集会 子ども安全会議
3/15 学校安全日
3/16 5年生け花体験学習

講師募集

学校だより

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp