京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up151
昨日:137
総数:599223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

1年 あさがおの観察

画像1
画像2
画像3
 22日(水)、あさがおの観察をしました。普段から水やりを頑張っているので、あさがおの芽がたくさん出ていました。クーピーで色を塗るときは、みどりのところときみどりのところをよく見て塗り分けるなど、それぞれしっかり観察に取り組むことができました。

【6年生】1年生を迎える会

 1年生を迎える会がありました。6年生は、1年生を教室まで迎えに行き、手をつないで一緒に入退場をしました。その間に言葉を交わし、楽しそうに笑う様子が見られました。出し物では、「1年生に楽しんでもらう」ことを目標に、ダンス、クイズ、ゲームをしました。1年生から「楽しかった!」という声が聞こえ、嬉しそうにほほ笑む6年生の姿が印象に残っています。出し物中のセリフにもありましたが、「校舎が離れていても、心は一緒」です。最高学年らしく、あたたかく、頼りがいのある姿を見せることができたと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 5月21日に1年生を迎える会がありました。
 可愛い1年生のために全校のみんなで1年生の入学をお祝いしました。
 各学年の出し物もとても心が温まりました。

 全校のみんなでよりよい高倉小学校にしていきましょう。

4年 1年生を迎える会

 4年生は花道を作って、6年生と一緒に入場してきた1年生を笑顔でお迎えしました。
 学年の発表では、「ありがとうの花」を歌いました。大きな声で、明るく堂々と歌うことができました。1年生に歓迎の気持ちを伝えることができたと思います。
 さらに頼もしい4年生になれるよう、これからも思いやりをもって生活していきましょう!
画像1
画像2
画像3

1年生「1年生を迎える会」

画像1画像2
 今日は「1年生を迎える会」がありました。6年生と一緒に入場し、どんな発表が見られるのかわくわくしながら席につきました。各学年からは、歌やダンス、クイズなど、楽しい出し物をしてもらいました。1年生からはお礼の気持ちをこめて、校歌の発表をしました。覚えたての校歌を歌うのはどきどきしましたが、大きな声で笑顔で歌いきることができました。子どもたちからも、「楽しかった」という声がたくさん聞こえました。

5月参観・引き渡し訓練

 5月20日(月)に今年度2回目の授業参観を行いました。1〜5年生は参観後、引き渡し訓練も行いました。引き渡し訓練は大規模災害を想定し、児童だけで帰宅させられない場合の引き渡しを行う訓練です。過去には教室での引き渡し訓練を行ったことがありますが、運動場での引き渡しは初めての取組です。いつ起こるか分からない災害に対して様々な想定をして備えたいと思います。
 お忙しい中、参観、引き渡し訓練共にたくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。

画像1画像2画像3

【6年生】修学旅行で学んだこと

 5月20日(月)の授業参観では、修学旅行での学びをふりかえる学習を行いました。学びをふりかえるだけでなく、誰かに伝えたいことや、自分たちの生活に生かせることはないかと話し合いました。最初は個人で考え、その後に修学旅行のグループで話し合いました。「時間の使い方が大切だったよ。」「お金の使い方も大事だね。」「仲間との協力は絶対必要だよ。」「日ごろから心がけることが大事じゃないかな。」など、修学旅行からしっかりと学びをふりかえることができました。参観いただきました保護者の皆様、本日はお忙しいところありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年 ようこそめだかさん

画像1画像2
 メダカの学習を始めて、教室でもみんなでメダカを育てることになりました。当番をきめて毎日みんなでお世話をしています。「えさをたくさん食べたよ!」「元気に泳いでるね。」など毎日かかさず観察しています。

5年 めだかのたんじょう

画像1画像2
 理科の時間にめだかのたんじょうについての学習を始めました。みんなでめだかをじっくりと観察して、おすとめすを見分けることができるようになりました。

3年生 春の遠足

 17日(金)に、遠足に行きました。とてもよいお天気で遠足日和となりました。
 子どもたちは、長い道のりを一生懸命に歩きました。山を登り切ったあとに見た青龍殿からの京都市の景色は絶景でした。「すごい!」「あ、あれは御所だ。」「高倉小学校はどこだろう。」と興味津々で景色を眺めていました。その後は美味しいお弁当を食べて頑張って学校に帰ってきました。たくさん歩いたので疲れて帰っていると思います。ゆっくり休んでくださいね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp