京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up56
昨日:888
総数:598403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

4年 習字「花」

 4年生になって初めての習字の学習をしました。今年度より着任された木村先生に準備の仕方や筆の手入れの仕方まで、たくさんのことを教えていただきました。

 止めや払いにも注意しながら一画一画丁寧に書き、気持ちをこめた「花」を書くことができました。
画像1
画像2
画像3

4年 図書館オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
 今年度から着任された学校司書の高木先生に図書館の使い方や、読書の楽しみ方を教えていただきました。みんな興味をもって楽しんで取り組んでいました。

 これからたくさんの本に親しむよい機会になればと思います。

 

今日の給食 4月18日(木)

 今日の献立は、「麦ごはん・鶏肉の塩こうじあげ・キャベツのごま煮・みつばのみそ汁」でした。今日は、4月の和(なごみ)献立の日でした。昔から使われてきた「塩こうじ」や、季節の食材の「キャベツ・みつば」、京都の京北地域で作られた「京北みそ」を使った献立です。
 鶏肉の塩こうじあげは、塩こうじに30分くらいつけこんだ鶏肉に、米粉とかたくり粉を混ぜ合わせたものをつけて、油であげています。塩こうじにつけることで鶏肉が柔らかくなります。焦げやすくなるので、油の温度を確認しながらあげます。鶏むね肉を使っていますが、塩こうじの効果でしっとりやわらかく外はからっとあがって、子どもたちに大人気でした。しっかりかんで味わっていました。
 キャベツの旬は春と冬の2回あります。春にとれる春キャベツは、巻きが緩く、やわらかいのが特徴です。今日は、蒸したキャベツとにんじんをさとうとしょうゆでさっと煮て、しょうゆとすりごまを入れて仕上げました。ごまの風味がきいて、薄味でもごはんによく合います。
 みつばも春が旬の食べ物です。今日はとうふ・わかめと一緒にみそ汁にしました。茶色いみそ汁に緑のみつばがあざやかです。独特の風味がある野菜ですが、みそ汁に入れることで食べやすくなります。
画像1
画像2
画像3

【6年生】新しい出会い

 専科による授業や、中学校の先生による授業がスタートしています。音楽科、図画工作科、外国語科など、子どもたちは少し緊張した面持ちとワクワク感を胸に、新しい出会いを楽しんでいます。
画像1画像2画像3

【6年生】身体測定

 6年生になって初めての身体測定がありました。身長と体重を測りました。「また身長が伸びたよ!」「どこまで伸びるのか楽しみだね。」など、自身の成長を実感し、喜ぶ姿が印象的でした。
画像1

【3年生】50m走

画像1
 3年生は体育の時間で50m走を計測しました。子どもたちは2年生の時よりもぐんと『レベルアップ』した走りを見せてくれました。また、待っている子ども達からは「みんながんばれーっ!」という元気で素敵な応援の声が聞かれました。心と体の成長が感じられる素敵な時間となりました。

今日の給食 4月17日(水)

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・ひじきの煮つけ・じゃこ」でした。
 じゃがいものそぼろ煮は、鶏ひき肉・しょうが・たまねぎをいためて、水とじゃがいも、下ゆでした糸こんにゃくを入れて、さとう・しょうゆで味つけして煮ました。じゃがいもがほっくりとやわらかく、味がしみこむように、火加減を調節しながらじっくりと煮ています。かたくり粉でとろみをつけた煮汁がじゃがいもにからんでごはんによく合います。子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。
 ひじきの煮つけは、ひじきとにんじんをよくいためて、けずりぶしでとっただし汁・油あげ・三温糖・みりん・しょうゆを入れてじっくりと煮含めています。ひじきを先によくいためることで、磯くささをとばすことができます。けずりぶしのうまみのきいた煮汁がしみて、こちらもごはんによく合います。ひじきを使った献立は子どもたちに人気です。ひじきは成長期の子どもたちにとって欠かせない鉄分が豊富です。特にこれから汗を多くかく時期にもしっかりとりたい栄養の一つです。これからもしっかり食べて元気にすごしてほしいと思います。
画像1
画像2

1年 給食スタート

 昨日は初めての給食でした。準備や片付けの仕方をしっかり学び、自分たちの力でやり遂げることができました。昨日の給食の献立は、子どもたちの大好きなスパゲッティでした。「おいしい」「もっと食べたい」と、喜んで食べる様子が見られました。今日は、じゃがいものそぼろ煮でしたが、今日も残菜なくもりもり食べていました。子どもたちは毎日の給食がとても楽しみなようです!!
画像1
画像2

第1回子ども安全会議・町別集会

画像1
画像2
 4月17日(水)、たくさんの地域の皆様、PTAの地域委員の皆様にご出席いただきまして、本年度第1回目の「子ども安全会議」と「町別集会」を実施しました。
 「子ども安全会議」では、地域の皆様と、PTA地域委員会の皆さんとの顔合わせや情報交換などを行いました。各ブロックで活発に情報交換することができ、有意義な時間となりました。地域の方からは、子どもたちの登下校を見守る上で大切にしたいことや地域の危険個所などをわかりやすく教えていただきました。

 子ども安全会議の後は「町別集会」を行いました。子ども安全会議にご出席いただいた方にも参加していただき、お話をしていただきました。いつも登下校を見守ってくださっている方々とあって、子どもたちは真剣な表情でお話を聞いていました。
 
 日頃から、子どもたちの安全な生活のために、たくさんの方々にお世話になり、本当に感謝申し上げます。今年度も温かい見守り活動をどうぞよろしくお願いいたします。

【6年生】給食スタート

 給食が始まりました。御池校舎では初めての給食です。高倉校舎でつくられた給食がコンテナで届き、それを配膳していただきます。さすが6年生、場所は違えど、手際よく給食を配膳することができました。給食カレンダーを見ながらメニューを確認し、みんなでいただきます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp