京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:81
総数:595224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

5年 生け花教室

画像1画像2
19日(木)に,池坊華道会の先生のご指導によるいけばな体験学習をしました。
星型や筒型などをかたどった変形花器にダイナミックにいける子や色のバランスを見ながらいける子など,それぞれにイメージをもちながら丁寧に花を活けていました。

3年高倉の達人

画像1画像2画像3
26日(木)に,総合的な学習の時間で高倉の達人の学習がスタートしました。
スマイル人・まち部会の協力で,地域の3名の達人の方に来ていただき,お話を聞きました。子どもたちは,海苔を焼いた時の海苔の変化に驚き,染色の繊細な仕事に感心していました。発掘の達人の「掘ることは時代をさかのぼっているんだよ」という言葉に,子どもたちは興奮し,わくわくした表情をのぞかせていました。今後は,地域の達人にお話を聞きに行ったり,資料などを使ったりといった活動を通して,高倉の伝統や文化について調べ学習を進めていきます。海苔の達人の島本さん,染色補正の達人の西嶋さん,発掘の達人の南さん,また見に来ていただいたスマイル人・まち部会の皆様,ご協力本当にありがとうございました。

5年 選書会

画像1画像2
スマイル21プラン委員会の読解部会・図書室と歩む会の方々にご協力いただき,選書会を行いました。
ピカピカの本を真剣に選ぶ集中力はさすがでした。

学校に本屋さんがやってきた!

画像1画像2
11月25日(水),26日(木)に選書会が行われました。
図書室と歩む会の皆さんのお手伝いをいただき,
スマイル21プラン委員会読解部会の皆さんに進めていただきました。
子どもたちは一人一つしおりを握り,
たくさんの本の中から図書室に置きたい本を選んでいました。
短い時間ではありましたが,さまざまな本の世界を楽しむ時間になりました。読解部会,図書室と歩む会の皆さまありがとうございました。
図書室に新しい本が入る日が楽しみです。

中間ランニングが始まりました

画像1
 本日より,持久走大会に向けて中間ランニングが始まりました。少し寒くなりましたが,そんな寒さを忘れるくらい子どもたちは一生懸命走っていました。中間ランニングは来週水曜日まで行います。持久走大会で最後まで走り抜ける体力と自信をつけてほしいと思います。

平成27年度 高倉小学校研究発表会

画像1画像2画像3
11月20日(金)に平成27年度研究発表会を開催しました。
市内だけでなく,全国からもたくさんの方にご参会いただき,「自ら学び,すすんで表現し,共に学び合う子〜『生きる力』を培う読解力を基盤とする実践力の育成〜」の取組の一端を見ていただくことができました。
 公開授業では,たくさんの参観者の中で子どもたちも少々緊張気味でしたが,落ち着いて学習に臨んでいました。自分の考えを分かりやすく友達に伝えようとしたり,友達との交流を通して自分の考えを広げ深めたりしていました。日頃の学習の成果を見ていただくことができました。
 全体会では,京都大学大学院教育学研究科准教授の石井英真先生には指導助言と講評をしていただきました。また,同研究科准教授の西岡加名恵先生にはご講演をしていただきました。お二方にはお忙しい中,お越しいただき多くの示唆をいただきました。ありがとうございました。
 参会されたたくさんの方々からの貴重なご意見・ご感想・質問などを今後の取組に生かしていきたいと思います。
 当日,PTAの本部役員・委員の方々には,運営のご協力をいただき,本当にありがとうございました。

電話回線復旧のお知らせ

ご不便をおかけしておりました電話回線ですが,復旧いたしました。よろしくお願いいたします。

電話回線不通のお知らせ

 いつもお世話になりありがとうございます。
さて,本校の電話回線に故障が発生(11月19日20時ごろより)しており,現在復旧に向けて対応中です。明日修復工事に業者に入っていただく予定です。明日20日午前中の早い時点での復旧は難しいと思われます。
 その間,本校への連絡は,FAX211−8785(こちらでも話しできます。)までお願いいたします。これは1回線しかないため,話し中になってしまうことも多いかと思います。ご不便をおかけいたしますが,ご理解ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
 なお,修復した際には,そのお知らせをHPであげさせていただきます。

3年生がんばりました!2

画像1画像2
 洛友中学校での英語学習発表会を終えた後,すぐに四条通りの京都信用金庫本店で行われる四条通歩道拡幅事業完成記念式典にて,発表を行いました。控室に入り,準備を始めてから,今か今かと出番を待つ子どもたちの姿が見られました。200人の観客を相手に,とても立派に大きな声でセリフを言い,英語の歌を発表していました。最後に,「Thank you very much」とあいさつすると,大きな拍手を受け,大満足の発表となりました。今後も楽しく英語の学習を続けていきたいと思います。
 見に来ていただいた保護者の皆様,また,英語学習発表会関係者の皆様,記念式典関係者の皆様,たくさんのご協力とご声援,誠にありがとうございました。

3年生がんばりました!

画像1
 15日(日)に,洛友中学校で行われた京都市中学校英語学習発表会のオープニングセレモニーで,3年生は日ごろから取り組んでいる英語活動の発表を行いました。控室では緊張していた子どもたちも,ステージに上がるとキリッとした表情で,ドレミの歌を英語で歌う,その名も「Do Re Mi]を披露していました。子どもたちからは,「全力を出し切れた」という声や,「まだまだうまくできたのに悔しい」という声も聞かれました。次に行われる京都信用金庫記念式典へ向け,次はもっと良い発表にしようと意気込んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

研究発表会

学校だより

学校評価

スマイルだより

学校教育方針

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp