![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:89 総数:653450 |
【5年】たかくら「防災まち歩き」
「○○で守る高倉のまち」では、防災に関する学習をしています。今日は、自分たちの住む学区にある防災設備を探しに行きました。普段は気付くことのない、町の防災設備や取り組みにみんな興味津々でした。自主防災会の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() 【4年】 図工 「幸せをはこぶカード」![]() ![]() ![]() 飛び出すカードをいろいろなやり方で作ろうと思います。 どんなカードを作るか楽しみですね。 【4年】 体育 「ハードル走」![]() ![]() ![]() テンポよくまたぎ越すためにどのような工夫が必要か考えながら取り組んでいます。 6年 避難訓練![]() ![]() ![]() 【5年】たかくら「○○で守る高倉のまち」
5年生たかくらの時間では、「〇〇で守るたかくらのまち」という単元を学習しています。子どもたちは、防災のために自分たちができることを考え、発表します。今週に控えた発表会に向けて、各グループがポスターを仕上げたり、発表の練習を進めたりしていました。
![]() ![]() R8 就学児童保護者様へ3年 学活『つながろうプロジェクト』
6年生が中心となって、3年生とのドッジボール大会を企画・運営してくれました。事前にルールや進行を考え、当日はチーム分けや説明、始めの会、終わりの会など、自分たちで進めてくれました。3年生が楽しめるように声をかけたり、優しくサポートしたりする姿がとても頼もしく、上級生としての姿を見せてもらいました。3年生は「やっぱり6年生はすごいわ」「また遊んでほしいな」と。笑顔と歓声があふれる中、学年を超えた温かい交流の時間となりました。
![]() ![]() 【5年】体育
5年生体育では鉄棒運動をしています。ひとりひとり、自分が挑戦したい技を決めて練習をしています。グループでアドバイスをし合う姿も見られました。
![]() ![]() 【4年】 6年生とつなプロ![]() ![]() ![]() 6年生がつなひきを企画してくれ、本気の勝負! 4年生も力を出し切りました! 【4年】 社会見学その2![]() ![]() ![]() |
|