京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:133
総数:600411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

令和5年度 入学式

画像1画像2
 今年度は、110名のかわいい元気な新入生を迎えて入学式を行いました。1年生の子どもたちは少し緊張しながらも笑顔で入場し、校長先生のお話にも元気に返事をしながらしっかりと聞いていました。明日からの学校生活を子どもたちが安心して、楽しく過ごしてくれることを願っています。
 入学のお祝いとして、地域の高倉会より高倉帽を、中京交通安全協会からは黄色い傘を、7学区の交通安全対策協議会からはランドセルカバーをいただきました。周りの皆様からの、安全に元気よく登下校してほしいという願いが詰まったものばかりです。大切に使っていってほしいと思います。
 今年度も教職員一同、子どもたちの育成及び高倉小学校の発展ために全力で頑張りますので、今後ともご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。  

【5年生】始業式

 令和5年度の高倉小学校がスタートしました。5年生は校舎内最高学年として、数々の学習や行事を経験する1年間となります。今日は少しの時間でしたが、新しいクラス担任の先生や、友だちとの顔合わせをしました。
 「さようなら!」と挨拶して、空っぽになった教室を見ると、どの机も椅子もしっかり整えられているのが見られました。些細なことかもしれませんが、「身の回りのものをしっかり整えられる」校舎内最高学年として立派な様子を見て、期待が膨らみました。
 1年間、ともに学び、成長していきましょう。よろしくお願いします。
画像1

入学式のマスク着用について

新1年生の保護者のみなさま

 この度はご入学おめでとうございます。4月10日(月)10時30分より入学式を行います。(受付開始は10時から)

 さて、入学式当日のマスク着用についてお知らせいたします。
 今回の入学式は、参加者に対して「マスクの着用を求めないことを基本」としております。つきましは、マスクの着脱を強いることはござませんので、それぞれの体調等に合わせてご判断ください。

 マスクの有無にかかわらず、明るい新1年生の笑顔が見られることを、教職員一同心待ちにしております。

新年度が始まりました

画像1
 1年生が植えたチューリップの花が色とりどりに咲き誇り、子どもたちの登校を今か今かと待ちわびています。
 いよいよ、新年度が始まりました。来週10日(月)からは、新学期が始まります。入学式の準備も整いました。元気な子どもたちの姿が見られることを、教職員一同、とても楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

お知らせ

入学式

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp