京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:81
総数:595224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

【2年生】運動交流会の練習

 運動交流会に向けて、今日は最後の練習でした。しかし、あいにくの空模様で、体育館での練習になりました。2クラスずつ、感染拡大防止対策に気を付けながらの練習になりましたが、細かな動きや表情、みんなで合わせるところなどを、一つ一つ確認しました。
画像1

1年★算数「おおきさくらべ(1)」

画像1
画像2
画像3
 算数では「おおきさくらべ」の学習をしています。
 紙テープを使って教室にあるものの高さを調べたり、くらべたりしました。長さや高さの比べ方は、いろいろな方法があることに気づいていました。

1年★図画工作「おはなしから うまれたよ」

画像1
画像2
画像3
 先週からお話の絵に取り組んでいます。
 「お話を読んで、どんなところが好き?」「どんなイメージがわいてきた?」と、みんなで話し合った後、思い浮かべた場面や想像したことを絵にあらわしています。
 お話を想像しながら、楽しく丁寧に色塗りもしています。

【6年生】Oikeフェスティバル 鑑賞

画像1
画像2
画像3
 御池校舎で行われている『Oikeフェスティバル 展示の部』に6年生たちも参加しました。6年生は各学級、代表作品を展示しました。

 6年生と京都御池中学校の7・8・9年生の作品を鑑賞しました。
 くぎ付けになる作品がたくさんあり、校舎内の階段もすごくて感動の連続でした。

【6年生】最後の練習

画像1
画像2
画像3
 9月22日(木)最後の交流会練習が終わりました。
 一人一人の真剣な眼差しはとてもかっこよく、りりしいものでした。
月曜日には最終リハーサル・水曜日は本番。

 小学校生活最後の運動交流会。6年生の本気をみてもらえたらと思っています。

【2年生】運動交流会の練習

 運動交流会に向けて、運動場で練習しました。細かなところを何度も反復練習して確認し、入場から退場までを通して練習しました。運動交流会本番まであと少し。2年生は仲間たちと助け合って力を伸ばしながら頑張っています。
画像1
画像2
画像3

【2年生】つなプロダンス練習

 運動交流会に向けて、つなプロダンス練習の2回目がありました。運動委員会のお兄さん、お姉さんが前でお手本を見せてくれました。「覚えられたよ。」「本番も大丈夫だよ。」など、2回目の練習で、さらに自信をつけることができました。
画像1
画像2

今日の給食 9月21日(水)

 今日の献立は、「ミルクコッペパン・牛乳・さばのカレーあげ・野菜のスープ煮」でした。
 さばは、給食では煮つけにしたり、しょうが・しょうゆなどで味つけしてたつたあげにすることが多いですが、今日は料理酒・カレー粉・しょうゆで味つけしてカレーあげにしました。パンにもよく合う味つけです。最近はさばをあげたものや、焼いたものをパンにはさんだサンドイッチなどもよく見かけます。からっとあがったカレー味のさばは、子ども達にも大人気でした。
 野菜のスープ煮は、チキンスープと水でにんじん・たまねぎ・キャベツ・じゃがいもをローリエと一緒にじっくりとやわらかく煮こんで、塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。野菜のみのスープ煮ですが、ゆっくり煮込むことで野菜のうまみやあまみがしみ出てきます。あっさり味のスープはさばのカレーあげとよく合います。やわらかく煮こんだ野菜たっぷりのスープも子ども達に大人気で、喜んで食べていました。

画像1
画像2

【2年生】図をつかって考えよう

 算数科「図をつかって考えよう」で、今日は「足したり引いたりをまとめて考えよう」というめあてをもって学習しました。
 今日も、友だちの考えをもとに説明したり、友だちの考えを聞いたりして学習が進んでいきました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】「すごい」と思ったことを友だちと交流しよう

 国語科「どうぶつ園のじゅうい」の学習で、獣医さんの仕事について学んできました。今日は、獣医さんの仕事について思ったことを文に書いて、友だちと交流しました。「僕も獣医さんになりたいと思いました。動物の命を預かる大切な仕事だと思いました。」「私は、この学習で獣医さんの仕事のことや工夫がたくさんわかりました。」など、自分事として考え、発表することができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp