京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up75
昨日:133
総数:595218
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

【2年生】50m走

 2年生になって初めて50m走のタイムを測定しました。ゴールまで力一杯,一生懸命走る姿が印象的でした。
画像1

今日の給食 4月26日(火)

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・なま節とたけのこの煮つけ・かきたま汁」でした。
 なま節はかつおからつくられています。かつおは初ガツオと言って春が旬の魚です。同じく春が旬の筍と煮つけにしました。一緒に煮るのではなく,なま節をじっくり煮ふくめた後の煮汁で,たけのことにんじんを煮ています。なま節のうまみがたっぷりの煮汁が,たけのこやにんじんにしみています。教室で煮汁も一緒に盛り合わせて食べます。しっとりと煮汁がしみてごはんのすすむ献立です。食べなれない子もいますが,好きな子も多く,ごはんと一緒においしそうに食べていました。
 かきたま汁は子ども達に人気の汁物のひとつです。だし昆布とけずりぶしにとうふを入れて火を通して,かたくり粉でとろみをつけてから,よくといた卵をそっと流しいれます。かたくり粉でとろみをつけてから,少しずつ卵を流し入れることで,卵がふわっと広がっておいしく仕上がります。最後に下ゆでしたほうれん草を入れて,火を通して仕上げました。
画像1
画像2

1年★ずこう「にこにこ おひさま」

画像1画像2画像3
 図工の時間に「にこにこ おひさま」を描きました。

 小学校で初めての絵画作品です!!

 一人ひとり,あったらいいなと思う「にこにこ おひさま」を想像して

形や色,模様などを工夫して世界にたった一つの素敵なお日様を楽しく

描きました。

1年★はじめての図書館

画像1画像2
 今日は,入学してから,ずっと楽しみにしていた図書館へ行きました。

 マリア先生に本の借り方や返し方のお話を聞いた後,

一人ひとり,自分の好きな本を探して,借りることができました。

 明日からの朝読書でお気に入りの借りた本を読むのが楽しみですね♪

【2年生】係活動

 係活動が始まっています。今日は図書係さんが,中間休みに読み聞かせをしました。長い物語でしたが,読む場所を決めて,みんなで分担して読んでいました。
画像1

図画工作 〜ふしぎなたまごの鑑賞会をしました〜

掲示してある「ふしぎなたまご」の鑑賞会をしました。友だちの描いた作品のすごいところやまねしてみたいところを鑑賞カードに書きました。違うクラスの友だちの作品も見られて嬉しそうな様子が伝わってきました。
画像1画像2

4年マット運動

画像1画像2画像3
 4年生の体育科では,マット運動の学習をしています。開脚前転や開脚後転,ロンダートなど,タブレットパソコンで動きを確かめ合いながらアドバイスをしていました。組合せ技にも挑戦しています。

今日の給食

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー」でした。
 カレーはいつも子ども達に大人気の献立です。朝から,「先生,今日はカレー!」と嬉しそうに言ってくれていた子もいました。カレーもシチューと同じくルーから手作りです。一晩寝かしたカレーはできませんが,鉄釜でルーを入れてじっくり煮込むことでコクを出しています。他にも,たまねぎの一部をきつね色になるまでじっくりといためたり,オールスパイスやローリエ,バーベキューソース,フルーツチャツネなどいろいろな調味料を使ったりすることで限られた時間でコクのあるおいしいカレーになるよう工夫をしています。1年生の子は初めての給食のカレーです。辛くないかな?食べられるかな?と給食室で心配していましたが,「おいしい!」と嬉しそうに食べてくれていました。
 ひじきのソテーは,ひじきを洋風のソテーにしています。ひじきをよくいためて磯臭さをとばすことで,シンプルな薄味のソテーでもおいしく食べられます。よりおいしく食べられるように,ひじきは先に砂糖としょうゆで味つけしています。子ども達にも人気の献立です。
画像1
画像2

5年 体育科「マット運動」

画像1画像2
 体育科の学習で,マット運動をしています。4年生までは,前転,後転,側転など,基本的な技を練習していきました。高学年になると,ロンダートや三点倒立,前転ブリッジなど,新しい技がたくさんでてきました。
 子どもたちは,動画などを参考に技のポイントを見つけ,挑戦しています。思い通りに体を動かすことができず,苦戦しているようでしたが,あきらめず何度も練習する姿が見られました。5年生の学年目標である,「起努愛楽」の「起」と「努」の姿です。チャレンジ精神旺盛な子どもたち!成功したときのとびっきりの笑顔が見られるのが楽しみです。

今日の給食 4月22日(金)

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・高野どうふと野菜のたき合わせ・ごま酢煮・じゃこ」でした。
 高野どうふと野菜のたき合わせは,しいたけのもどし汁・さとう・しょうゆで鶏肉・にんじん・しいたけを煮て,けずりぶしでとっただし汁・さとう・しょうゆでじっくり煮ふくめた高野どうふと合わせてさらに煮ふくめて,下ゆでした三度豆を入れました。けずりぶしやしいたけ,鶏肉のうまみのしみでた煮汁が高野どうふにしみて,うまみをしっかり味わえる献立です。だしがおいしい!と子ども達にも人気です。1年生は高野どうふを食べなれない子もいましたが,「食べてみるとおいしい。」とおいしそうに食べていました。
 ごま酢煮は,蒸したキャベツとにんじんを細切こんぶのもどし汁・さとう・しょうゆで煮て,細切り昆布と米酢を入れてさっと煮,すりごまを入れて仕上げました。キャベツは年中食べることができ,旬も3回くらいあるそうですが,春キャベツはやわらかく水分が多いのが特徴です。蒸すことであまみが出ます。たっぷりキャベツを使った献立で,旬のおいしさを味わいました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp