京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up56
昨日:133
総数:595199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

2年生 課題配布

画像1
 2年生のみなさん,げん気にすごしていますか。そとがずいぶんと,あたたかくなってきました。こまめに水ぶんほきゅうをして,ねっ中しょうに気をつけてすごしましょう。
 12日(火)におたより,課題等を配布しました。課題の内容,提出についてはおたよりを確認して計画的に取り組んでほしいと思います。

封筒の内容は,
1,高倉だより
2,2年学年だより
3,休業中の学習4
4,学校納入金のお知らせ
5,新型コロナウイルス感染防止拡大を踏まえた一斉臨時休業に係る給食費の減額調整について
6,運動の例
7,新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う放課後まなび教室の休止について
8,新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について
9,学習相談 利用申請書
10,わたしの一しゅうかん じかんわり
11,がんばれ!京都の子どもたち
12,国語 ワークシート
13,さんすうノート
14,京都新聞 ジュニアタイムズ

不備がありましたら,高倉小学校までご連絡ください。

学校ポストを設置しました

画像1画像2
 高倉小学校のみなさん。お休みが長くなっていますが元気にすごしていますか?どんどん温かくなってきましたね。早くみなさんに会いたいです。
 さて,18日(月)から学習相談日が始まります。詳しくは,本日配付のプリントを見てください。
 また,学習課題を提出したり,分からないこと・聞きたいことがあれば,投函したりできるように,下駄箱前に学年ポストを設置しました。提出する時は,学校から配付している封筒に入れて学年ポストに投函してください。6年生は京都御池中に学校ポストを設置していますので,そちらの方へ投函するようにしてくださいね。
 担任の先生に聞きたいことなどもあれば封筒に入れてください。後日,担任の先生たちから学習相談日などでお答えします。18日(月)から週1回の学習相談日も予定していますので,その時に質問することもできます。提出してもらった課題は,学習相談日や家庭訪問等でお返しさせて頂きます。午前8時30分〜午後5時まで受け付けています。 
 今週12日・13日には,学習課題や各種プリントなどを各ご家庭に配付します。ポストをご確認いただきますよう,よろしくお願いします。特例預かりで学校に来ている児童のみなさんには,直接お渡しさせて頂きます。

【4年生のへや】地図帳を使って

画像1画像2
社会科の学習です。
社会科の学習では,地図帳を活用します。
地図帳の43ページには,わたしたちが住んでいる京都府がのっています。
どのような形をしていますか。
また,まわりにはどのような都道府県がありますか。
地図帳をひらいてたしかめてみましょう。

★もっともっとちょうせん★
地図帳を活用して考えてみましょう。どこのページを見ると分かるかな。

クイズ1 日本は,いくつの都道府県でできているでしょうか。
クイズ2 京都府は,どの地方にある都道府県でしょうか。

☆ヒント☆
地図帳の116ページを見てみましょう。

答えは,次回にのせます。
他にも,たくさんのことがのっている地図帳です。ぜひ,見てみてください。

臨時休業の延長に関するお知らせ

 ここ数日は日中の気温も上がり,少し汗ばむような毎日が続いていますが,皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて,この度臨時休業期間が今月末まで延長されることが決定されました。それに伴い,今後の本校の対応についてまとめましたので,お知らせをします。


臨時休業の延長に関するお知らせ

3年理科 何のたね?

画像1
画像2
画像3
 3年の先生たちで,たねをまきました。
 「ダイズ」「ホウセンカ」「ヒマワリ」「オクラ」のたねを植えました。

 そこで,問題です。
 写真の種は,それそれ何の種でしょう。
 (答えは,記事の一番下にあります。)

 ダイズ,ヒマワリ,オクラは,先に土に3cmほどの深さまで指を入れてくぼみをつくり,種を入れて土をかぶせました。
 ホウセンカのたねは,小さいので,土の上において,土をかぶせました。どのたねにも,たっぷりお水をあげました。
 理科では,たねのそだち方をかんさつします。
 学校が休みの間は,先生たちといっしょに,写真を見てかんさつしてくださいね。

 ちなみに,下に見えているのは,マンホールトイレのふたです。
 学校がひなん所になった時のために,きょ年できたのですよ。




たねの答え

A…ヒマワリ B…ダイズ C…ホウセンカ D…オクラ

こじか学級 〜苗を植えたよ〜

画像1画像2画像3
 こじかばたけに野菜の苗を植えました。さて,何の野菜を植えたのでしょう?何ができるかは,お・た・の・し・み!!
 学校が再開したらみんなで野菜のお世話をして,どんな野菜ができるのか生長を見守っていきましょう。
 学校再開は,6月からの予定です。それまでもうしばらくおうちで元気に過ごして欲しいと思います。

【4年生のへや】水やりをしています

 先日の問題の答えは…

 『ツルレイシ』でした!

 『ゴーヤ』『にがうり』ともよばれていますね。

 4年生の先生たちで,水やりをしています。芽をだすのが楽しみですね。

画像1

【2年生のへや】 種まきをしました

 4月30日(木)にめだしをしてからやく1週間!
 たねもみから「め」が出ました。

 白いめ(しょうよう)が見えたら,たねまきの合図です!

ということで、、、

 学校にあるバケツにたねまきをしました。
 みんなはこの先,土の中からどんな風にめが出てくるとおもいますか。せいちょうしたらこうしんするので,よそうしてたのしみにまっていてください。

画像1

ヒオウギ

 本校では,数年前からヒオウギを育てています。漢字では「檜扇」と書き,葉の形が扇状であることからその名がついたとのことです。園芸種や野生種など種類はいろいろとあるようですが,本校では野生種のヒオウギを育てています。多年草で宿根草ということで,プランターから,小さな芽が出ていました。
 ヒオウギは,祇園祭と深く関係していて,災厄除去への祈りを起源とする祇園祭の期間中に、民家の床の間や玄関で魔除けとして飾られていました。5年生の総合的な学習の時間に「祇園祭」について学習するので,毎年本校でも育て,地域で飾っていただいています。
 連休前に,教務主任と担任の先生たちで,鉢の整備と肥料やり,並び替えをしました。玄関門から入った正面にたくさん並んでいます。一日でも早く新型コロナウイルス感染が終息するようにとみんなで願っています。

画像1
画像2
画像3

音楽の教科書の歌が試聴できます。

 音楽の教科書の歌が試聴できます。リンク先を開いていただき,学年の教科書のイラストをクリックしてください。

 ↓音楽のサイト↓教科書の曲が聴けます。
https://textbook.kyogei.co.jp/library/category/...

 その他にも,文部科学省の「子供の学び応援サイト」では,様々な学習支援サイトが掲載されています。休校中の学習に使用できるコンテンツがたくさんありますので,ぜひご覧ください。

 ↓文部科学省サイト↓

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習参考資料 等

お知らせ

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp