京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:133
総数:595148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

祝舞 お点前【周年行事その5】

画像1
画像2
画像3
 午後からの献茶式の後には,祝舞として先斗町歌舞会の芸妓さん・舞妓さんに舞を披露していただきました。華やかな舞に観衆は魅了されていました。6年生の児童も司会として立派に会を進めていました。
 祝舞後には,来ていただいた方々へお点前もしていただきました。
 先斗町歌舞会の皆様,本当にありがとうございました。

野点席 【周年行事その4】

画像1
画像2
画像3
 午後からは,野点席でもお茶をお楽しみいただきました。あいにくの雨模様で,前半は,教室でのお呈茶となりました。
 たくさんの方にご来場いただきました。入口近くの笹に飾られた短冊の願い事を読んだり,イベントの雰囲気を楽しんだりしていただき,お祝いムードに包まれました。
 本記念行事に関わっていただいた,六角会,7学区自治連合会,高倉小学校PTA,スタッフの皆様本当にありがとうございました。
 誰もが笑顔になる心に残る記念行事になりました。
 未来を担う子ども達に伝統を引き継いでいってもらいたいと思います。
 今後とも高倉小学校をどうぞよろしくお願い致します。

献茶式・本席【周年行事その3】

画像1
画像2
画像3
 午後からは,ランチルームで献茶式・お茶席本席が行われました。献茶式のお点前は藪内紹智様,お茶席本籍のお点前は,6年生児童が務めました。その他にも,着物をきた6年生児童が,丁寧にお茶とお茶菓子をお出ししておもてなしをしました。

「いけばなパフォーマンス〜伝統を未来へ〜」【周年行事その2】

画像1
画像2
画像3
 式典に先立ち,華道家元池坊IKENOBOYSによる記念パフォーマンスがありました。
 パフォーマンスでは,音楽に合わせて松竹梅をダイナミックにいけるパフォーマンスに始まり,1〜6年生の児童のみんなが力を合わせていけました。そのあとには,教職員,来賓の方々,歴代校長先生が様々な花をいけました。最後には,岸田校長先生が花をいけ,一つの大きな作品ができあがりました。
 みんなの思いがぎっしり詰まった作品には「はばたき〜過去から学び 現在を生き 未来に希望をいだけ〜」と名付けられました。
 作品はそのあとの式典や午後からの大茶会の時の玄関に飾られ,来る人の心を和ませてくれました。
 パフォーマンスをしてくださったIKENOBOYSの藤井様,ありがとうございました。

高倉小学校開校25周年・番組小学校150周年記念行事【周年行事その1】

画像1
画像2
画像3
 6月14日(金)に高倉小学校開校25周年・番組小学校150周年記念行事が盛大に行われました。
 10時20分からのいけばなパフォーマンスの後,11時30分より記念式典が行われました。
 はじめに主催者を代表して実行委員長の若林孝二郎様よりご挨拶いただいた後に,ご来賓の京都市長,門川大作様,京都市教育委員会教育長,在田 正秀様のお二方よりご祝辞をいただきました。高倉校の児童のきらきら輝いている姿に感動しました,とおっしゃっていただきました。ご来賓には,歴代の校長先生や西谷良圃先生の御子孫,深見良治様にもお越しいただきました。高倉会とPTAより,素敵な記念品をいただきました。高倉会からは,玄関の幔幕,PTAからは,遊具下のセーフティーマットと,下敷き・鉛筆のセットをいただきました。
 いけばなパフォーマンスでみんなで飾った見事な花々とともに,晴れやかに記念式典が行われました。

明日の記念行事につきまして

何点か,ご連絡いたします。
<入口門の件>
明日公園側の西門は,児童の登下校時にしか開門いたしません。行事へお越しの際は,高倉通りの東門より,お入りください。
<自転車の件>
明日は,駐輪スペースはありません。徒歩でお越しください。もしくは,近くの駐輪場をご利用ください。
<野点のお茶席の件>
14時開場と同時に,野点席のお呈茶は始まります。お茶券をお持ちの方は,毛せん床机席にお越しください。

以上,よろしくお願いいたします。.

いけばな体験教室がありました!【4年】

 13日(木)にいけばな体験教室がありました。池坊の方に来ていただいて,いけばなの生け方を教えてもらいました。子どもたちは,図画工作科の時間に作った,オリジナル花びんに思い思いに生けました。「初めてだけど,上手にできたよ。」「生け花っておもしろいな。」と楽しんで活動していました。子どもたちの作った作品は,14日(金)の高倉小学校開校25周年,番組小学校150周年記念式典の時に見ることができますので,ぜひご覧ください。
画像1画像2

6年生 休日参観<その2>

 3時間目には,言の葉協会の方にも来ていただき,毎年取り組んいる言の葉作文の内容についての学習をしていただきました。
 ゲームを通して,言葉を使う意味を考えたり,言葉の歴史を教えていただいたりしました。そして,“言葉を使う時に立ち止まって少し考えてみる”ことを大切にしてほしいというお話がありました。
 今年のテーマは「失敗から学んだとき」です。今年もすばらしい言葉の力を感じられることを期待しています。
画像1
画像2

6年生 休日参観<その1>

画像1
画像2
画像3
 6月8日(土)の午前中,京都御池創生館にて,6年生の休日参観・引き渡し訓練を行いました。
 外国語活動では,子ども達が修学旅行の思い出を,獲得した語彙をつかって英語で紹介し合う様子が見られました。
 理科・音楽科・図画工作科では,中学校教員の授業を行う様子も見ていただき,京都御池創生館で普段学んでいる様子を保護者の皆様に参観していただけたかと思います。
 とても落ち着いて学習している姿に,最高学年として確実に成長している姿を感じました。

救急救命講習を行いました

画像1
画像2
画像3
 6月7日(金)の放課後,水泳学習開始に伴い,教職員の救急救命講習を行いました。本年度も京都YMCAから講師の方2名に来ていただき,児童が水難事故にあった場合を想定して実技訓練を中心に行いました。
 教職員も危機管理意識を高くもって,安全第一で水泳学習に臨みたいと思います。
 京都YMCAの先生方ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp