京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:81
総数:595224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

5月 朝会

画像1
画像2
画像3
 5月1日(火)朝会がありました。
 はじめに,5年担任から「こいのぼり」のお話がありました。
 次に校長先生から,「憲法記念日」のお話がありました。「どの子どもも,みんな楽しく健康に成長し,学ぶことができる権利がある」というお話や,しっかり食べること,しっかり寝ること,しっかり体を動かすことの大切さについての話をされました。
 また,昨年度行った「活動量・体力と生活時間結果まとめ」から,高倉小学校の子どもは,よく歩いているが,高強度の活動時間が少ないということが分かったので,みんなの健やかな体をつくるために,いろいろな遊びをし,お互いに誘いあってよく体を動かしてくださいと話されました。
 最後に,井上先生から今月のめあて「気持ちのよいあいさつをしよう」というお話と,悩みや困っていることがあればいろいろな先生が相談にのりますというお話がありました。今年度も,笑顔とあいさつあふれる高倉校をめざしていきます。

子ども写真コンクール高倉小学校展

 4月27日(金)〜29日(日)の3日間、京都万華鏡ミュージアム姉小路ギャラリー(姉小路東洞院東入る)にて高倉小学校の6年生の写真作品展を行っています。毎年の5年生が3学期にKYOTO GRAPHIEの京都国際写真祭の国際子ども写真コンクールに参加しています。今年度は作品114点が展示されています。今年のテーマは{UP!」
 本格的な写真教育のプログラムにそって仕上げた作品はどれも大人顔負けの作品が勢ぞろいです。ぜひご来場ください。
 4月28日(土)は京都ロームシアターにて、このコンクールに参加した子どもたちとのワークショップ・表彰式があります。入賞作品はロームシアターのノースホールに展示されることになっています。
画像1
画像2
画像3

5年生 図画工作科 My Shoes

画像1画像2画像3
 4月27日(金)5年生の図画工作科で自分の靴を描きました。
 いつも自分をささえてくれている靴に思いをのせて,一生懸命描きました。くつの汚れや縫い目まで工夫して表現しました。

給食「和(なごみ)献立」

画像1画像2
 4月13日から給食が始まり,2週間が経ちました。毎日,給食の献立を楽しみにしながら,おいしく給食をいただいています。今日,4月27日は「和(なごみ)献立」でした。「和(なごみ)献立」とは,和食の献立になっています。献立内容は,「はいがまい,わかたけじる,とりのてんぷら,こまつなとゆばのにびたし,かしわもち」でした。新メニューのとりのてんぷらは特に大好評でした。

「図書室と歩む会」の方にお世話になっています

画像1
画像2
画像3
 今年度も,4月当初から「図書室と歩む会」の方に図書館運営のサポートをして頂いています。1階にあるムーミンコーナーの壁に季節ごとの可愛らしい飾りつけをして頂いたり,本の整理・開館サポートをして頂いたりしています。4月の春らしい桜の飾りつけを、5月の新緑が感じられる飾りつけに作り変えて頂きました。とっても,可愛らしい素敵な壁飾りで,ムーミンコーナーでは子どもたちが本を手に取り明るい雰囲気の中で読書を楽しんでいます。

4年「非行防止教室」

画像1
 中京警察署の方に来ていただき,“やってよいことと悪いこと”について考えました。法律のことや友達との関わり方,マナーなど,身近なテーマをクイズを交えながらお話をしてくださり,子どもたちは意欲的に学習に参加していました。学習したことを思い出しながら日々の生活を送ってほしいです。

3年 校区探検

画像1
 社会科の学習で校区探検に行きました。
 自分たちの住んでいる町の様子はどうなっているのか,どんな施設が多いのかなどを考えて歩きました。
 「観光客や修学旅行客がとても多い。」「意外とお寺も多いなぁ。」など,様々な発見をしていました。

1・2年生 学校探検をしました。

2年生が1年生に学校の秘密を教えるために,学校探検を行いました。
広い校舎の中を,1年生の手をつないで,案内する2年生。
2年生が看板を読んで説明している間,しっかりと聞く1年生。
探検が終わると,和やかな笑顔があふれていました。
また一緒に学んだり遊んだりできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

3年 てつぼう運動

画像1画像2
 体育科の学習で「てつぼう運動」に取り組んでいます。
 連続技を意識したり,できそうな技に挑戦したりと自分から取り組むことができています。
 「さかあがり」や「後方支持回転」など,いろいろな技に挑戦しています。

3年 図書室の使い方

図書館司書の先生に図書室の使い方を教えて頂きました。
ラベルの事や分類のことなどを聞き,本の返し方を考えました。
今年1年も本に親しんでほしいと思います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp