京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up38
昨日:133
総数:595181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

2年 お話の森

画像1
画像2
画像3
 2月21日(水)と2月22日(木)に「お話の森」がありました。
 「語りをきこう」というテーマで,お話を聞きました。講師として,「おはなしを語る会」から2名の方に来ていただきました。
 わらべうたの「てんやもち」を一緒に歌って手を動かした後,「ふしぎなたいこ」というお話を聞きました。その後,「オイン・オーグと人魚」や「赤鬼エティン」や「エパミナンダス」のお話を聞き,「ブラックさんとブラウンさん」では,手を使って子ども達と一緒に動かしながら物語を話してくださいました。物語の途中では,子ども達がドキドキしたりワクワクしていて,とても楽しんでお話を聞いている様子が伝わりました。教室に帰った後,今日読んでいただいた本を手に取り,読む姿がありました。子ども達は語り手さんのお話を聞いて,お話の世界に浸った余韻を楽しみました。

 

耐寒なわとび

画像1画像2
 今週月曜日より,耐寒なわとびに取り組んでいます。中間休みの10分程度の時間ですが,どの子もしっかりと体を動かすことができています。今週でこの取組は終わりますが,来週以降も積極的に外で体を動かして,寒さに負けない体をつくってもらいたいと思います。

5年 目とコンタクトレンズの話

画像1
 21日(水)に,学校医の高橋先生に来ていただき,目とコンタクトレンズの話を聞かせていただきました。

 目の仕組みやコンタクトレンズの正しい使い方,カラーコンタクトレンズなど,少し難しい内容も含まれていましたが,わかりやすく教えていただきました。

 今はコンタクトレンズを使っている児童はほとんどいないものの,これから先,大人になっていった時,使うことになる児童もいると思われます。今回学んだことを頭に残しておき,正しくコンタクトレンズを使い,自分の目を大切にしていってほしいと思います。

運動あそび研修会

画像1画像2画像3
 3年生の子どもたちや保護者の皆様にご協力いただいた活動量調査の結果を生かし,子どもたちの体力向上に向けて,2月21日(水)に,本校において,運動遊び研修会を実施しました。
 YMCAのコーチを講師にお招きし,楽しく遊ぶ工夫,運動の中で子どもの動きを見る視点等について学びました。
 この研修を生かし,子どもたちが遊びを通して運動を楽しみ,将来にわたって運動を楽しもうとする気持ちを育てていきたいと思います。

6年生 たかくら学習発表会

画像1画像2
 21日(水),5年生や保護者のみなさんを招いてたかくら学習発表会を行いました。お師匠様に弟子入りしてから,体験や調べ学習を通して,たくさんのことを学んできました。初めはできなかったことができるようになっていく面白さを味わいながら,それぞれの伝統文化に真摯に向き合うことができたと思います。5年生が食い入るように発表を聞いている様子から,みんなの頑張りが伝わっていると感じました。保護者の皆様にはたくさん参観に来ていただき,ありがとうございました。
 お師匠様の皆様には,一年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。

4年 薬の話

 学校薬剤師の木島先生にお越しいただき,薬について学習しました。
 体調に合わせて飲むことや,必要なときに必要な量を飲むこと,服用時の正しい水の量などについて,学習しました。
 インフルエンザや風邪が流行っており,薬を飲む機会も多くなる季節です。
 正しい飲み方を知って服用できるようにしたいですね。
画像1

6年 おはようお話会 スペシャル

 2月20日(火),ふれあいルームで最後のおはようお話会がありました。図書室と歩む会の方々が「たんぽぽ」と「かたあしだちょうのエルフ」を読み聞かせしてくださいました。照明や音楽などたくさんの演出があり,みんなすっとお話の世界に入り込んでいました。卒業しても本に親しみ,本を楽しむ気持ちをずっと持ち続けてほしいと思います。図書室と歩む会の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

6年生 最後の調理実習「お弁当作り」

画像1
画像2
画像3
 20日(火)に,6年2組が調理実習でお弁当作りを行いました。お弁当に入れるおかずはどんなものがいいか,班のみんなで相談すること数週間…栄養面や予算面,好みなどを話し合い,ついに調理実習をしました。今回の調理実習は,前日の19日に自分たちで計画を立てた食材を買いに行くことから,お弁当を作るところまで,自分たちの力で協力して行いました。買い物に関しては,楽しみながら,また悩みながら「フレスコ」さんと「100円ローソン」さんから店を選び,自分たちの作りたいものに適した食材を買いに行きました。
 そして,調理実習は,久しぶりに高倉小学校の家庭科室で行いました。切ることや焼くこともみんな上手で,さすが6年生だなと思いました。楽しい思い出がまた一つ増えました。
 この後,1組,3組も実習を行います。

6年生 「Sケン大会」

画像1
画像2
画像3
 20日(火)に,スマイル21プラン委員会「体力向上部会」主催の「Sケン大会」が行われました。Sケンという遊びをご存知でしょうか。子どもたちは知らない子がほとんどで,初めは手探り状態で始まりましたが,すぐにルールやコツをつかみ,白熱した戦いが繰り広げられました。新しい遊びを知ることができて,そして,体を動かす楽しさを改めて感じることができて,子どもたちは本当に楽しかったようです。早速,放課後にはSケンをして遊んでいる子がたくさんいました。
 スマイル21プラン委員会「体力向上部会」の皆様,YMCA山田コーチはじめお手伝いいただいた皆様,本当にありがとうございました。

親子トイレ掃除

画像1
画像2
画像3
 2月17日(土),今年度最終の親子トイレ掃除を実施しました。今回は,京都そうじに学ぶ会の方にワンポイントレッスンをしていただきました。レッスンではトイレの鏡の磨き方を教えていただき,実践しました。どのグループもみんなで協力して楽しくトイレ掃除を進めることができました。。
 まとめの会では,今年度参加回数の多かった皆さんに「金賞」と「銀賞」が渡されました。
 来年度も,たくさんの方と一緒に,トイレ掃除と心磨きができたらと思います。今年度参加してくださった皆さん,本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

学校教育方針

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

新1年生入学手続きに関して

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp