京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:81
総数:595226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

1年水あそび

 6月8日(水),今日からプール開き。1年生は初めてのプール学習がありました。1年生は学校のプールを使うのが初めてだったので,使い方やルールについての学習もしました。シャワーの勢いにとても驚いていたようですが,大きな声を出さずシャワーの下を通っていました。
 プール学習では水のかけ合いや「わに」に変身をして水に慣れました。お天気も良好で暑かったのでとても気持ち良さそうでした。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「メダカのたんじょう」

画像1画像2
 理科の学習でメダカの卵の観察をしました。初めはピントをあわせるのが少し難しく苦戦していましたが,慣れてくると上手く見ることができるようになりました。顕微鏡に映し出された鮮明な卵にみんな大興奮でした。これからこのメダカの成長を見守っていきたいです。

高倉教育説明会を開きました!

画像1
画像2
画像3
 高倉教育説明会では,高倉小の教育として,「確かさを育む教育」「豊かさとたくましさを育む教育」「健やかな心と体を育む教育」を中心に説明させて頂きました。学校教育目標「よりよい生き方を求めて,誇りをもち,未来にはばたく高倉の子」の育成を目指して,教職員一同,精一杯頑張りますので,皆様のご理解,ご協力をよろしくお願い致します。
 また,4校時後,引き渡し訓練を行いました。非常時に安全かつ迅速にお子たちを保護者の皆様へお引き渡しできますように,今後もご協力をよろしくお願い致します。

日曜参観にお越しいただき,ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
 6月5日(日),こじか学級,1〜5年生の日曜参観,高倉教育説明会,引き渡し訓練を行いました。地域の方々,保護者の方々,京都御池中学校の先生方など,お忙しい中,たくさんの皆様にご参観頂き,本当にありがとうございました。
 今回は国語または読解,算数,道徳の授業を公開しました。子どもたちが主体となって進めることができる授業づくりを今後もめざしていきたいと思います。

5年 プール掃除

画像1画像2
 6月3日(金)に5年生でプール掃除を行いました。
毎年,5年生が全校のみんなのためにきれいにしています。
その伝統を今年もしっかり引き継ぎ,プールをきれいにすることができました。
みんなのために汗を流す5年生の姿が素敵でした。

救急救命研修

画像1画像2
6月から始まる水泳学習に先がけて,救急救命研修を行いました。
実技を伴う研修で,どの教員も真剣に受講しました。

6月 朝会

画像1
画像2
画像3
6月1日(水)に6月の朝会を行いました。
はじめに,1年生の先生から6月についてのお話がありました。

次に,校長先生から「環境月間」ということで,人が作り出す環境のお話がありました。
私たち自身が作り出す環境で大きなものに「言葉の環境」があります。
やさしい言葉やはげましの言葉,思いやりのある言葉がたくさんあふれる教室はどうでしょう?心が不思議と元気になる,温かくなる環境といえます。
言葉には不思議な力があります。同じ言葉でも誰がどのような状況で,どんな風に語るかによってその価値は変わるというお話でした。
最後に“言葉の力”を“心の力”に深め、“心の力”を“言葉の力”に広げていく営みを繰り返しながら、人間は成長していくとおっしゃいました。
みんなで言葉の力を心の力へと変えていきたいと思います。

そのあと,校長先生のお話の中でも出てきた第6回「言の葉大賞」の入賞した児童の紹介がありました。

そして,片山先生から6月の生活のめあてのお話がありました。
6月の生活のめあては「大きな声であいさつをしよう」です。気持ちの良い挨拶とはどんなものか考えることができました。

最後に,教頭先生から「地域グランドの放課後開放について」のお話がありました。ルールを守って楽しく遊んでほしいと思います。

第1回 スマイル21プラン委員会

 5月31日(火),今年度第1回目の「スマイル21プラン委員会」を開きました。
 今年度も,地域の皆様,保護者の皆様,各教育諸団体の皆様,教職員と,総勢116名の皆様にご参加いただき,スタートすることができました。
 今年度の“スマイル”のテーマは,“繋ぐ・TSUNAGU・つなぐ”です。「学校と家庭・地域をツナグ」だけでなく,「校区内と校区外,全国,世界をツナグ」,そして,「過去と現在と未来の取組をツナグ」という意味です。今年度は,スマイルのマスコット“すまっぴぃ”の「各部会版すまっぴぃ」も出来上がり,活動を盛り上げてくれそうです。
 各部会では,今年度の取組について,活発に話し合っていただきました。今年度も,どんなスマイルの取組が行われるか,とても楽しみです。
 スマイル委員の皆様,1年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5年 「ひと針に心をこめて」

画像1画像2
 家庭科の「ひと針に心をこめて」の学習でマイバックを作っています。
好きな色のフェルトを使い,自分でデザインを考えました。なみ縫い,返し縫い,かがり縫い,3種類の縫い方でお気に入りのバックを完成させたいと思います。

5年 ヒオウギの話を聞きました

画像1
画像2
画像3
 27日(金)に,京都市都市緑化協会の方々に来ていただき,ヒオウギ講習会をしていただきました。ヒオウギと祇園祭についての講義や,ヒオウギの植替え作業をさせていただきました。子どもたちはヒオウギの話に興味津々で,「種はどのくらいできるの?」「なぜ,祇園祭にヒオウギを飾るの?」などと,たくさん質問をしていました。今回の講習会を,今後のたかくら学習に生かしてほしいです。京都市都市緑化協会の皆様,ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp