京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:111
総数:595467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

6年生 修学旅行 その2 「出発!」

画像1
画像2
画像3
ワクワク!ドキドキ!
「これからどんな体験がまっているのだろう」と,とても楽しそうにしている表情が印象的でした。
バスに乗り,名古屋方面に向けて出発しました。

6年生 修学旅行 その1 「出発式」

画像1
画像2
画像3
 5月12日(木),晴天のもと,6年生修学旅行の一日目をむかえました。京都御池創生館ピロティに,思い出を詰め込むリュックサックを背負いながら集合しました。
 7時45分からは,児童の司会のもと,出発式が行われました。安全に気を付けて,2日間楽しんできてほしいと思います。また,この修学旅行では,見学や体験を通して,自らの見聞を広めたり,友だちと協力することでお互いのよさを認め合ったり,自分の役割をしっかり果たすことの大切さを学んだりしてほしいです。
 いってらっしゃい!

6年生 GT朝会 修学旅行合同出発式

画像1
画像2
 5月11日(水),京都御池創生館で,高倉小学校と御所南小学校の6年生が集まって,「GT朝会・修学旅行合同出発式」を行いました。両校とも,修学旅行で明日から1泊2日の予定で名古屋方面に行きます。
 京都御池中学校,高倉小学校,御所南小学校の各校長先生から,修学旅行に向けてのお話を頂きました。高倉小学校の岸田校長先生からはこれまでの宿泊学習の総仕上げとして協力と感謝の気持ちをもって修学旅行に行ってほしいというお話がありました。
 思い出という「たくさんのお土産」を持って帰ると思いますので,ご家庭等でもたくさんお話しください。
 修学旅行の様子はホームページでもお知らせしますので,是非ご覧ください。
 では,明日から6年生は元気に修学旅行に出発します!

5年遠足 「嵯峨野めぐり」

画像1画像2
 5年生は嵐山・嵯峨野方面へ行きました。現地では、班ごとに分かれてクイズラリーをしました。行く前から班でめあてを考え,役割を決めていました。どの班も一人一人が役割を果たし,みんなで協力してクイズラリーをすることができたと思います。今後の学校生活の中でも,今日のようなみんなで協力する姿が多く見られることを楽しみにしています。

4年 遠足小関越え

画像1
画像2
画像3
遠足で琵琶湖から疏水沿いを通り,京都まで歩きました。
琵琶湖の水がどのようにして京都まで流れているのかを考えながら歩くことができていました。
「この水が京都に来るのか。」
「思ったよりも深いなぁ。」
など,言いながら歩いていました。

3年生 遠足に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
 3年生は,京都駅ビル大空広場,東本願寺,渉成園へ行きました。途中から雨が降ってきましたが,雨具を着て最後まで楽しみました。京都駅ビルでは,長い大階段を「しんどいなあ」と言いながらもみんなで励ましながらのぼることができました。階段をのぼりきった一番上の大空広場では,京都市内を展望することができました。「京都の周りには山がたくさんあるね。」「線路が見えるよ。」等京都の街を見て気付いたことを話し合いました。その後,東本願寺へ行き,普段は入れない「白書院」という場所でおうちの方につくっていただいたお弁当をいただきました。みんなとても嬉しそうに食べていました。
 東本願寺の職員の方に1000枚近く畳のある本殿や阿弥陀堂等,普段見ることのできない場所を説明してもらいながら見学しました。その後の渉成園でも,京都駅のすぐ近くに自然がいっぱいの庭園があることに驚いていました。グループに分かれてウォークラリーをし,協力し合って庭園の中を回ることができました。今回学んだ京都のことを,社会科の学習で生かしていければと思っています

2年生 梅小路公園に遠足にいってきました

画像1
画像2
画像3
5月6日(金)に,梅小路公園に遠足に行ってきました。曇り空の中でしたが,アスレチックの遊具で遊んだり,芝生広場で走り回ったりして,楽しく過ごすことができました。アスレチックでは,クモの巣のようなロープ登りができる遊具とローラー滑り台が大人気でした。元気に遊んだ後はお家の人に作ってもらったお弁当を芝生の上でいただきました。1つ1つのおかずをとても嬉しそうに味わいながら食べていました。途中で雨が降り始め,予定より短い時間となってしまいましたが,楽しく過ごすことができて良かったです。

1年 春の遠足「宝ヶ池公園」

 5月6日(金)に,1年生は初めての遠足で「宝ヶ池こどもの楽園」に行ってきました。お天気が心配でしたが午前中はなんとかもちこたえ,元気いっぱいに身体を動かすことができました。ブランコや滑り台などの遊具では,順番を守り譲り合って上手に遊ぶ姿も見られ,これまでに学習してきた遊具の使い方や遊びの決まりが,しっかり守れていると感じられました。
 ちょうど遊び終えた頃に雨が降り始め,屋根のあるところでお弁当を食べました。みんなお腹が減っていたようで,クラスの友達と話しながら,とても嬉しそうに食べていました。
 また行きかえりの電車の中では,乗り降りのマナーを守り,車内でもとても静かに過ごすことができていました。

 これから1年生も,校内の遊具などで遊ぶ機会が増えていきますが,今回の経験を活かし,みんなで仲良く遊んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5月 朝会

画像1
画像2
 5月2日(月),5月の朝会を行いました。校長先生からは憲法月間にちなんで,日本国憲法のお話がありました。憲法は,私たち一人一人が輝いて過ごすために大切なものであるというお話でした。
 そのあと,高倉小学校に置かれている青い目の人形についてのお話がありました。青い目の人形がなぜ高倉小学校にあるのか,その歴史や経緯を聞きました。今月の26日(木)には,人形を送ってくださったギューリック夫妻のご子孫の方が来校されます。
 また,吉川先生からは,4・5月の生活目標についてのお話がありました。4・5月の目標は「きまりをまもろう」「あいさつをしよう」です。
 ご家庭でも,この機会に,きまりをまもることについてやあいさつについて,そして,青い目の人形のことについて,お子たちとお話いただければと思います。宜しくお願い致します。

5年 家庭科でお茶をいれました

画像1
画像2
画像3
 28日(木)に,お茶をいれる実習を行いました。どの班も美味しくいれることができたようです。ぜひ,家でもいれる機会をもっていただけたらと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp