京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:111
総数:595466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく高倉の子」

6年GT合同朝会

画像1
画像2
画像3
 8月26日(水),京都御池創生館のサブアリーナで,高倉小学校と御所南小学校の6年生が集まり,第4回「GT合同朝会」を行いました。今回は,まず,高倉小学校の岸田蘭子校長先生から,高倉だより8・9月号にも掲載されている「思いやり算」についての話がありました。次に,交流委員会から社会科の歴史に関するクイズが出され,悩みながらも,頑張って答えていました。最後に,高倉小学校の6年生が校歌を歌いました。御所南小学校の6年生から,「とてもきれいな歌声だった。」と感想をもらうことができました。

ジャンボトイレ掃除を実施しました

8月24日(月),朝会の後,ジャンボトイレ掃除を実施しました。
 夏休みの後,前期の後半のスタートを気持ちよくきるために,トイレをはじめ学校中を全校のみんなで美しくするために取り組みました。
 朝会後,第三代PTA会長の加藤陽一様のトイレ掃除ワンポイントアドバイスをお聞きし,みんなで協力して掃除しました。スマイル21プラン委員会の「評価部会」の皆さんをはじめ,スマイル委員の方々や保護者のボランティアの方々にご協力いただきました。校内だけでなく,加藤さんがおしゃったように気持ちもすっきりとぴかぴかになり,また学校生活を頑張っていこうという気持ちが高まったように思います。
今回も地域の花市商店さんより,ひまわりのお花を提供していただきました。
 お忙しい中,早朝よりジャンボトイレ掃除にご参加いたたいた皆様,本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3

8月朝会

画像1画像2画像3
 8月24日(月),久しぶりにみんなが集まって,「8月の朝会(はじめの会)」を行いました。まず,校長先生からは,3つのお話がありました。「思いやりのある言葉かけをすること」「自分から挨拶をすること」「読書をする習慣をつけること」など,みんなが気持ち良く,豊かに生活できるように心掛けてほしいです。続いて,新しく高倉小学校の仲間になる友だちの紹介がありました。次に,京都市小学校部活動全市交流会バスケットボールの部(男子)優勝の表彰を行いました。続いて,8・9月の生活目標「スリッパをそろえよう。」について,話がありました。最後に,加藤陽一様から,ジャンボトイレ掃除について,ワンポイントレッスンも含めて,「トイレ掃除で心を磨いてほしい。」ということをお話いただきました。今回は,スマイル21プラン委員会の評価部会の皆様にご協力いただきました。お忙しい中,たくさんご参加いただき,ありがとうございました。

3年生登校日で,山科学校園に行ってきました。

 7月31日(金)に,3年生は登校日で,80名近くの子どもたちが元気な姿を見せてくれました。山科学校園に行き,5月に植えたさつまいもの観察と,昆虫観察をしました。さつまいもの葉の周りには,雑草が生い茂っていました。子どもたちが「見えない!」と話していると,「これは,猿や鳥からさつまいもを守るために,葉を隠す役割をしているんだよ」とお話をしていただきました。子どもたちは雑草に隠れたさつまいもの葉を見つけ,「あった!大きくなってる!」「見つけるの大変!」と話していました。昆虫観察では,虫を追い掛け回す楽しげな様子が見られたり,「かわいそうだから逃がしてあげよう」という命を大事にする声もたくさん聞かれました。
 次にみんなと顔を合わせるのは,8月24日です。残りの夏休みも,安全に気を付けて,元気に楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1画像2

2年 稲の観察にいったよ

画像1画像2画像3
 7月30日(木)の登校日に山科学校園に稲の観察に行きました。田んぼに行くのは6月の田植え以来です。久しぶりに田んぼに行くと,一面,茶色かった田んぼが緑になっている様子に子供たちはとても驚いていました。近くで観察すると,田植えをしたときには,指でつまめるほど小さかった稲の苗が成長して自分の腰ほどになっていることにまた驚いていました。観察カードには成長の様子や,いつも稲のお世話をしてくださっている高野さんへの感謝の気持ちや,これからのさらなる成長への期待などが書かれていました。次は9月にかかしたてに行く予定です。今後の稲の成長が楽しみです。

5年 登校日

7月30日は5年生の登校日でした。
全員でペットボトルを使って花脊山の家で使う「もんどり」を作りました。
班のメンバーで協力して作っていました。
画像1画像2

5年 サマースクール

画像1画像2
たくさんの子どもがサマースクールに参加しました。
夏休みの宿題をする人,できていないナップサックを作る人,それぞれの課題に取り組んでいました。

高倉まつり その3

画像1
画像2
画像3
 子どもたちの楽しみの一つである「模擬店」では,たこ焼き,フランクフルト,コロッケ,からあげ等,熱々のものから,かき氷,ジュース,ゼリー等,暑い夏にぴったりの冷たいものや,豆乳ドーナツ,メロンパン等まであり,食べている子どもたちの顔には笑顔があふれていました。また,お忙しい中,門川大作京都市長もご来校頂きました。
 大変暑く,お忙しい中,「第21回高倉まつり」にお越し頂きました,ご来賓の皆様,また,準備や当日の運営等,ご協力頂きました,地域の皆様,保護者の皆様,本当にありがとうございました。
 夏休みは始まったばかりですが,子どもたちにとって,最高の夏の思い出ができたと思います。

高倉まつり その2

画像1
画像2
画像3
 また,体育館では,「ストラックアウト」,グラウンドでは,ジェットシューターによる消火体験,自転車発電,パトカー乗車体験など,日頃は体験できないようなコーナーもありました。

高倉まつり その1

画像1
画像2
 7月25日(土),「第21回高倉まつり」がありました。開会式の後,『おもしろサイエンスショー」があり,空気砲を撃つことによって,空気の動き方を見ることができました。その後,子どもたちは,校舎内で「コインおとし」や「しおり作り&ぬりえ」,「お化け屋敷」など,様々な体験をして楽しんでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp