京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:147
総数:600122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

山科学校園整備(春)

画像1
画像2
画像3
 5月17日(土),子どもたち,保護者の方々,教職員合わせて約50名で,山科学校園を整備しました。日差しのきつい日でしたが,みなさん熱心に活動してくださいました。山科学校園では,毎年3年生がさつまいもを,2年生が稲を育てます。5月から6月にかけて田植えやさつまいも植えをスタートさせますが,とてもすっきりきれいな学校園になりました。子どもたちは草刈りや草運びに大活躍。昆虫ともふれあい,自然を満喫していました。

8年チャレンジ体験学習

画像1
 5月12日(月)〜16日(金)の6日間,京都御池中学校の8年生3名が,生き方探究チャレンジ体験学習(職場体験)をするために,高倉小学校に来ました。
 いろいろなクラスに入り,担任の補助や職員作業の手伝いをしたり,休み時間には小学生と一緒に元気よく遊んだりして,一生懸命取り組んでいました。
 「○○先生」と子どもたちから呼ばれると,少し照れくさそうにしていましたが,仕事の楽しさと厳しさを感じていたようでした。この体験から学んだことを今後の人生に生かしてほしいです。

避難訓練(火災)

画像1
 5月15日(木)に避難訓練(火災)を行いました。子どもたちは「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・てい学年優先」の<お・は・し・も・て>を意識しながら,みんなとても真剣な表情で,落ち着いて運動場に避難することができました。

部活動開講式

画像1
 5月14日(水),各部のコーチの方々に来て頂き,部活動開講式を行いました。今年度は4〜6年生の約180名が6つの部活動で活動します。1年間を通して,きまりと約束を守り,仲間と協力しながら,大きく成長してほしいです。

1年生を迎える会

画像1画像2
5月12日(月)に1年生を迎える会を行いました。1年生は京都御池創生館から戻ってきた6年生のエスコートで体育館に入場し,1年生を迎える会がスタートしました。各学年から歌やリコーダー演奏などのプレゼントがあり,続いて運営委員が高倉小学校を紹介する○×クイズをして,和やかな雰囲気で1年生を迎えることができました。

5月の朝会(憲法講話)

画像1
 5月1日(木),朝会を行いました。5月は憲法月間ですので,校長先生から憲法についてのお話がありました。憲法という言葉は難しいけれど,みんなが楽しく幸せに安心して暮らすためのきまりだということや,学校生活の中でも,仲間はずれにするようなことは絶対してはいけないということなどでした。みんなが気持よく生活するためには,お互いに相手の立場に立って考えることが大切であるということを学ぶことができました。また,ご家庭でも憲法やきまりについて,お話し頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

修学旅行(解散式)

画像1
画像2
 6年生が元気に修学旅行から帰ってきました。家族へのお土産がたくさん入っている子どもたちの鞄は行く時よりも大きく膨らんでいました。そして,お金では買うことのできない「思い出」や「経験」など,それぞれの子どもの心の中に,たくさんのお土産としてもって帰ることができたと思います。
 6年生にとって,学年目標「自立〜認め合い・支え合い・高め合い〜」に一歩近付くことができた修学旅行となりました。
 たくさんの保護者の方々にお出迎え頂きまして,本当にありがとうございました。

修学旅行(明治村)

画像1
画像2
画像3
 みんなが楽しみにしていた明治村に到着しました。美味しい昼食を頂き,明治村を散策中です。汗ばむほど天候も良く,文明開化の明治時代を感じながらグループ活動をしています。早速,カレーパンやコロッケを頬張る子どもも見られ,さっき昼食を頂いたばかりなのに,美味しいものは別腹のようです。また,お土産を買うのも最後なので,駄菓子屋などでお小遣いを使い切ろうと考えている子どももいるようです。

修学旅行(名古屋市科学館)

画像1
画像2
 名古屋市科学館では,見学するだけでなく,いろいろなものを触って体験し,自然と科学に触れることができるので,子どもたちはとても楽しんでいます。また,人口竜巻をじっと見つめるグループもあり,科学の不思議に興味津々のようです。

修学旅行(朝のつどい)

画像1
画像2
 体調を崩す子どももいずに,元気に2日目をスタートしました。まず,朝の集い係が見本となって,カエルの歌に合わせて「ゲロゲロ体操」をしました。みんなぱっちり目も覚めたようです。最後に今日の予定を確認しました。今日はどんな素敵な一日になるのか楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp