京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up10
昨日:78
総数:231529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

ぐんぐんそだて(2年)

画像1
画像2
 屋上の花壇の野菜がぐんぐん育っています。屋上は、日当たりがよく、一人一鉢の野菜よりも大きく育っていて、びっくりしています。お水をたっぷりとあげたり、草ぬきをしたりして大切に育ててきました。オクラが収穫の時期です。お家にも順番に持ち帰っていますので、ぜひ、いろいろなお料理で味わってみてください。

町たんけん2(2年)

画像1
画像2
寺町通りでは、すてきなお店がたくさんありました。クッキーやさんの前を通ると、甘いにおいがして、たくさんのクッキーが並べてあるのが見えました。ディスプレイにきれいに飾られているお菓子を見て、うっとりしていました。お蕎麦屋さんの前を通ると、歩いている間にお腹がすいた子ども達は「冷たいざるそばが食べたい」とお腹がぐうっと鳴ったようでした。お店の方に声をかけていただき、とてもうれしそうでした。

町たんけん1(2年)

画像1
画像2
生活科の学習で、町探険に出かけています。河原町通りを南に向かっていくと、銅駝公園がありました。遊びに来ている人も多いようで、「ここで遊んで行きたいたいな」と話していました。二条交番では、パトロールから戻って来られたお巡りさんとお話することができました。落とし物を届けに来たことがある人や困ったことがあった時に相談に来たことがあった人もいました。いつも見守ってもらっているお巡りさんとお話することができ、みんなうれしそうでした。

リレーあそび(2年)

画像1
画像2
画像3
体育の時間に、「リレーあそび」をしています。バトンパスがどんどん上手になってきました。走っている勢いで、初めはバトンパスがうまくいかず、落としてしまうことがたくさんありました。バトンをもって走ってくる人は、バトンを渡す人に走るタイミングの声をかけたり、バトンをもらう人は走ってくる人をよく見て、バトンを受け取ったりするなど、チームで声をかけ合い、だんだん上手になってきました。

あったらいいな、こんなもの(2年)

画像1
画像2
国語「あったらいいな、こんなもの」の学習で、「今はないけれど、あったらいいな。」と思うものを想像して絵をかきました。そして、あったらいいなと思ったわけやできること、形や大きさなどの特徴を考えました。「何ができますか」「どれくらいの大きさですか」と友達に質問してもらうと、どんどん想像が広がっていきました。「宿題を手伝ってくれるロボット」や「空飛ぶ車」など素敵なもののアイディアがたくさん出てきて、本当にあったらいいなと話していました。

町のお気に入りの場所(2年)

画像1
画像2
画像3
生活科「町をたんけん!大はっけん!」の学習では、自分のたちの住む「御所東の町」の様子をしっていく学習をしています。自分のお気に入りの場所を紹介し合った子ども達は、隣のクラスのみんなのお気に入りも知りたくなり、2年生みんなで「町のお気に入りの場所」を伝え合いました。「わたしのお気に入りの場所は、パン屋さんです。カレーパンがとても美味しいからです。」「ぼくの好きな場所は、クリーニング屋さんです。大事な服をきれいにしてもらったからです。」など話を聞き、町探険に行きたい気持ちでいっぱいになっていました。

まちをたんけん!大はっけん!(2年)

画像1
画像2
画像3
生活科の学習では、自分達の住む「御所東のまち」に目を向ける学習をしています。今日は、「自分のお気に入りの場所」を友達と紹介し合いました。「わたしの好きな場所は、子どもみらい館です。たくさんの本があって、楽しめるからです。」「ぼくの好きな場所は、八百屋さんです。なすやみかんがおいしいからです。」「ぼくは、鴨川がお気に入りです。跳び石を跳ぶのが楽しいからです。」などたくさんのお気に入りの場所を聞くことができました。友達の話に興味深々で聞いていました。次は、隣りのクラスのお話も聞いてみたいなと思っているようです。

ぐんぐんそだて(2年)

画像1
画像2
生活科で、育てている野菜がぐんぐん育ってきています。虫に大人気で、葉っぱをたくさん食べられてしまったり、葉っぱの色が白っぽくなってきたり、せっかく咲いたお花が落ちてしまったり、育てながら心配なことが出てきました。そこで、自分が育ててている野菜について詳しく調べてみることにしました。「うどんこ病っていう病気があるみたいだよ」「カメムシが汁をすいに来るみたいだから気を付けないと」「ナスは、一番初めのナスを5cmくらいで切ると大きく育つらしいよ」など野菜ごとにいろいろな発見があって、とても興味をもっていました。これからも、野菜の様子を観察して、大切に育てていきたいです。

水書をしたよ(2年)

画像1
画像2
画像3
書写の学習で、水書をしました。「とん、すうっ、ぴたっ」と「止め」の練習をしたり、「とん、すうっ、ぴたっ、ぴょん」と「はね」、「とん、ぐうっ、ぴたっ」と「まがり」の練習をしたりするなど、力の入れ方を考えながら、丁寧に筆で書くことをがんばりました。3年生から始まる「毛筆」の学習も楽しみにしている様子です。

ぐんぐんそだて(2年)

画像1画像2
生活科で、野菜を育て始めてから2週間ほど経ちました。少しの期間で、ずいぶん葉っぱの数が増え、つぼみができたり、お花が咲いたりしていました。、小さな実ができ始めた子もいます。つぼみやお花がまだの子は、「どれがつぼみなんだろう」と友達の野菜を見に行って、「自分の野菜はどんな花が咲くのだろう」と楽しみにしています。読書センターに、野菜の本を調べに行って、こんなお花が咲くんだよ。」を教えてくれる子もいました。これからも、毎日のお世話をがんばってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp