京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up57
昨日:27
総数:229919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

琵琶湖疏水見学に行ってきました4(4年)

 最後に,北垣国道知事の像を見て学校に帰りました。時間の関係で琵琶湖疏水記念館には行きませんでしたが,「行ってみたいな」という声がたくさん聞こえてきました。コロナのこともあり,外出しにくいかもしれませんが,またぜひ,機会をつくって行ってみてください。
画像1

琵琶湖疏水見学に行ってきました3(4年)

 次に,蹴上の舟だまりの見学をしました。インクラインに乗っている舟を見た子どもたちは,「高瀬舟みたい!!」と口々に言っていました。学校で社会科の学習している時から,子どもたちは総合の学習とも関連付けて考えていました。実際に自分の目で見て,確認が出来てよかったです。
画像1
画像2

琵琶湖疏水見学に行ってきました2(4年)

 水路閣を通り過ぎ,大きなパイプの先につながる蹴上発電所を確認した後,田辺朔郎さんの像を見ました。右手に何か紙の筒を持っていることに気付いた子どもたち。この紙の筒は設計図です。
 若くしてリーダーとなり,疏水工事を引っ張った田辺朔郎さんの像を見て,どんな思いを馳せていたのでしょう・・・。
画像1

琵琶湖疏水見学に行ってきました1(4年)

 社会科で用水の建設「琵琶湖疏水」について学習しています。金曜日には,学習のたしかめとして,琵琶湖疏水の見学に行ってきました。
 はじめに,みんなで水路閣を歩きました。琵琶湖疏水は,京都で唯一,南から北に向かって流れている川です。方角や地形を確かめながら歩きました。
画像1
画像2

もののあたたまり方(4年)

画像1画像2
 理科の学習で,空気の温度が変わると空気の体積がどうなるのか実験しました。試験管の口にせっけん水の膜をつけて,冷やしたり温めたりします。その時のせっけん水の膜の様子から,体積の変化について考えました。

ほってすって見つけて2(4年)

 授業を終えた後の片づけは,自分たちで声をかけ合って進めていました。彫って出た削りカスの掃除も,版画板を集めるのも,せっせと分担して進めている姿から成長を感じます。見ていて嬉しくなる瞬間でした。
画像1画像2

ほってすって見つけて1(4年)

 4年生は初めての木版画に挑戦しています。彫刻刀も約束を守って,慎重に扱っています。使い方も少しずつ上手になってきました。
 初めての木版画では,鳥を彫っています。今はまだ,背景を彫り進めているのですが,次からは鳥の羽の様子などの彫り方にもこだわりながら,活動を進めていきます。楽しみですね。
画像1
画像2

高瀬川魅力アッププロジェクト4(4年)

 掃除を終えて帰るときには,高瀬川の周辺のお店にポスターやリーフレットを置いていただいているお店に足を運び,様子を聞かせていただきました。なんと,子どもたちのために「高瀬川ブース」を作って置いていただいているお店もありました。
 また,感想を書ける用紙まで置いてくださり,お客さんや従業員の皆さんから「とても分かりやすい紹介でした。ホタルのことは知らなかったので興味深く読みました。」などのコメントをいただきました。

 保勝会の皆さんをはじめ,地域の方々のおかげで子どもたちが充実感を得ながら学習を進められています。いつも本当にありがとうございます。
画像1

高瀬川魅力アッププロジェクト3(4年)

 最後は,高瀬川保勝会の皆さんにお礼を伝えたのですが,「みんなのおかげで,とてもきれいになりました。ありがとう。」と,逆にお礼を言ってもらいました。高瀬川の周辺を歩く人たちにも,「よくがんばっているね」「ありがとう」など,たくさんの声をかけてもらいました。
 自分たちの掃除した高瀬川の魅力を味わい直すために歩いていると,「また掃除をしに来たいな」「これからもきれいな高瀬川であり続けてほしいな」などの声が聞こえてきました。
画像1
画像2

高瀬川魅力アッププロジェクト2(4年)

 保勝会の皆さんと協力しながら,高瀬川の清掃をする子どもたち。ゴミを軍手でつかんで集めたり,落ち葉をはいて植込みに集めたり・・・普段の保勝会の皆さんがされている掃除の仕方を教えていただきながら,みんなで力を合わせて清掃をしました。
 魅力的な高瀬川ですが,子どもたちの頑張りもあって,これまで以上に美しく,魅力あふれる川になっているように感じました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp