京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:44
総数:230573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

5月15日(金)のツルレイシの様子2(4年)

 もう少しくわしく見てみましょう。上から見た葉の様子です。葉の大きさは約2.5cmです。高さは3cmくらいありました。
 他にも,ぽこぽこと芽が出始めているので,早くみんなと観察したいです。
画像1

5月15日(金)のツルレイシの様子1(4年)

 ツルレイシがぐんぐん成長しています。この写真は,5月15日(金)のツルレイシの様子です。写真ですが,みんなもよく観察してみましょう。何か気づくことはありますか?
 1枚目の写真は,土から芽を出したばかりの様子です。このような,最初に出てきた葉を何と呼ぶか覚えていますか?3年生の時に学習しましたね。そうです。「子葉(しよう)」と言います。
 2枚目の写真は,子葉の間からしっかり葉が出てきています。葉の形も特ちょうがありますね。みんなには,どのような形に見えますか?
画像1
画像2

絵の具でゆめもよう2(4年)

画像1
画像2
 前に紹介していた表し方以外にも,手形をスタンプしていたり,自由に表現したものを張り合わせて1つの作品にしたり,絵をかき足してみたり・・・。それぞれに工夫が見られてとても楽しい作品ですね!見ている先生たちも元気が出ます。
 この中に「おもいっきり遊びたい」という題名の作品があります。どれだと思いますか?今の気持ちを,絵の具や画用紙で表現してみるのも楽しそうですね!

 まだチャレンジしていない人は,お家の人と相談して,ぜひ取り組んでみてくださいね。
 

絵の具でゆめもよう1(4年)

 今回,チャレンジ学習として,図画工作の「絵の具でゆめもよう」を渡していました。前にホームページで絵の具をつかったいろいろな表し方を紹介していましたが,お家でやってみた人はいますか?
 今日は学校のポストに届いていた作品を紹介します!!
画像1
画像2

ついに芽が出たよ!!(4年)

 昨日も少しお知らせしていましたが,ツルレイシの芽が出始めました!土の中から,起き上がろうとしている芽もたくさんあります。
 このあと,どのように成長していくのかが楽しみです!ホームページで成長の様子を伝えていくので,楽しみにしていてくださいね。
 学校が始まって,みんなと育てるのも楽しみです。
画像1
画像2

パンジーの種 (4年)

 これは何だか わかりますか? そう「パンジーの種」です。
 学校の門をくぐると色とりどりのお花が咲いていましたが,そのお花も夏に向けての準備を始めているようです。その中のひとつ,パンジーの花が咲き終わって種を残しています。
 1枚目の写真のパンジーは,くきがまだ少し緑色ですね。中をのぞいてみると,小さな小さな種がたくさん詰まっています。
 さらに色が茶色く変わっていくと,2枚目の写真のように開いています。開くときにパンっとはじけて中の種が広い範囲に飛び散るようです。飛び散った種は,また新たな芽を出すのかな・・・?
 このように,植物も命をつないでいるのですね。

 みんなの学習のためにまいたツルレイシの種も,ようやく芽を出し始めました。その様子も,またお知らせしますね。
画像1
画像2

やってみよう!2(4年生)

【スタンピング】
 スタンプしたいものに絵の具をつけて,スタンプしてみよう!みんなのアイデア次第で,いろいろな形のスタンプができそうですね!

【ふき流し】
 画用紙の上に絵の具をぽたっとたらし,ストローなどで吹いてみましょう。すると・・・!?

 ほかにもみんなのアイデアで,絵の具を使ったいろいろな表し方に挑戦してみてくださいね。おもしろい!楽しい!アイデアを見つけたら,先生たちにもぜひ教えてください。
画像1
画像2

やってみよう!!(4年)

 プリントの学習ばかりで,少しつかれたな・・・という時に,図画工作の教科書P8〜9にのっている「絵の具でゆめもよう」に挑戦してみませんか?今日配った課題の中に,プリントと画用紙を入れています。それらを使いながら,絵の具を使ったいろいろな表し方に挑戦してみてください!
 先生たちもいくつか紹介します。

【にじみ】
 スポンジやタオルに水をつけて画用紙をぬらし,ぬれた画用紙に絵の具をつけてみよう!どうなるかな・・・?

【デカルコマニー】
 画用紙を半分に折って,かた方に絵の具をつけます。もう一度折り曲げて,しっかりこすったあと広げてみると・・・!
画像1
画像2

都道府県調べ2(4年生)

 先ほど紹介した課題の続編です。しっかりと特徴をとらえたイラストがかかれていたり,丁寧に色をぬっていたり・・・。受け取った先生たちも,みんなのカードを見ていて元気をもらえます。がんばってまとめていますね!
 今日は新しい課題を配りました。課題を見ているだけでも,みんなの様子が伝わってきます。でもやっぱり,早くみんなの顔を見たいな・・・。
画像1

ごみ調べ(4年生)

 もう1つの課題に「ごみ調べ」もありました。もしかしたら,普段はあまり気にとめていなかった「ごみ」について,家にいる時間が長い今だからこそ調べてみてほしいと思います。
1:ごみを出す曜日
2:ごみの捨て方
3:ごみの種類とおおよその量
この3つを調べてもらいましたが,調べてみてどうだったでしょう?気づいたことはありましたか?

 「同じ袋なのに,プラスチックと空き缶を分ける必要があるのか不思議に思いました。」と,気づいたことから疑問を持っている人もいました。とってもいいですね!
 不思議に思ったことを,ぜひ!さらにくわしく調べてみてください。学校がはじまったら,みんなで交流しましょうね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp