京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:44
総数:229824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

活気のある教室

画像1
 いつもとても元気な5年2組です。自分たちの思いや考えを挙手して発表しています。聞き手になった時には,常に自分の考えと比べて,友達の意見につなげて自分の意見が言えるところが素晴らしいです。

やっぱり,リコーダーっていいな(5年)

画像1
 音楽科の学習では,リコーダー奏も始まりました。

 久しぶりのリコーダーにやや手こずる子どもたち。

 でも,吹くことができることに嬉しそうな様子も見られました。

 また素敵なメロディを奏でましょう!

「道〜文字の組み立て方と穂先の動き〜」(5年)

画像1画像2
 5年生になって,2回目の毛筆の学習。

 1回目と比べて,だいぶ落ち着いて学習を進めることができるようになってきました。

 「道」の1字に心をこめて書きました。

読書タイム(5年)

画像1画像2
 毎週火曜日と金曜日の朝は「読書タイム」です。

 今日は,それぞれが選んだ物語について,魅力を伝え合いました。

 話し合いは,くじを引いて出た番号の観点に沿って進みます。

 楽しみながら本のよさについて話し合うことができました。

文章の要旨をとらえよう(5年)

画像1
画像2
 国語科では,「文章の要旨をとらえ,自分の考えを発表すること」をめあてに学習を進めています。

 今日は,「言葉の意味が分かること」の文章についてそれぞれがまとめたものをもとに,要旨にまとめるためにはどこが大事な語や言葉かをグループで話し合いました。

 構成や内容を確かめながら,文を指差して互いに説明し合う姿が見られました。

余りのある小数÷小数の計算の仕方を考えよう(5年)

画像1
 算数科では,めあてづくりをがんばっています。

・問題から気づいたこと
・前の問題とのちがい
・どのような図を使えばできるか
・みんなに一言アドバイス

など,問題を解くだけでなく,いろいろな見方・考え方で問題と向き合っています。

 さまざまな子どもたちの気づきから,今日のめあては「余りのある小数÷小数の計算の仕方を考えよう」になりました。

 これからも自分たちで授業をつくっていきましょう!

体力テスト4 (5年)

画像1画像2
〜長座体前屈〜
 「あぁ,痛い!痛いよ!」膝が曲がらないように,前へ前へと腕を伸ばしますが,膝の裏がピーンと張って痛かったようです。みんなに応援してもらって,頑張りました。

体力テスト3 (5年)

画像1画像2
〜握力〜
 力いっぱい握って,うーうん! 昨年よりいい記録になっていたようです。感染症防止のため,終わるごとに消毒をして次の人に渡しました。

体力テスト2 (5年)

画像1画像2
〜立ち幅とび〜
 腕を振って,勢いをつけて,「せーの!」遠くまで跳べて,記録を伸ばすことができました。

体力テスト1 (5年)

画像1画像2
 感染症対策に伴って実施種目は例年よりも少ないのですが,今もっている力がどれだけなのかを測定しました。昨年の記録よりもよい記録が出るように目標を決めて臨みました。今日,挑戦したのは,「反復横とび」「長座体前屈」「立ち幅とび」「握力」の4種目です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp