京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:75
総数:229792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

小学校生活最後の給食の様子

 5日から臨時休校になったので,4日の給食が今年度最後の給食となりました。
とりわけ6年生にとっては,小学校生活最後となります。名残惜しいです。
 子どもたちは,「最後にグラタン食べられてよかった」「三色ゼリーも昨日,食べることができてよかった」と言ってくれています。教室でも,大きな円になって,和気あいあいとした様子でいただいていました。
 5日からも,健康に気を付けて過ごして,23日の卒業式を無事に迎えられますように。一緒に,みんなで卒業しましょう。
画像1
画像2

総合的な学習の時間「こくさい」2(6年)

 昨日はJICA大阪より,青年海外協力隊としてご活躍されている廣瀬さんにお越しいただきました。廣瀬さんはブラジルで子どもたちに野球を教えておられたそうです。「海外を身近に感じよう」というテーマでお話をしていただいた後,実際にキャッチボールもしてくださいました。
 お話を聞いて,「何か1つを続けていく大切さを知った。」「新しい環境に行った時には自分と違う価値観や感性をもった人との出会いを大切にしたい。」など,廣瀬さんからのメッセージを受け取っていたようです。ぜひ生かしてくれると嬉しいと思います。
画像1
画像2

総合的な学習の時間「こくさい」1(6年)

 先日,車いすバスケットボールの選手としてご活躍されている東さんと山本さん,そしてコーチとしてご活躍されている坂野さんにお越しいただきました。車いすバスケットボールを実際に体験させていただき,ゲームを楽しみました。初めて乗るスポーツ用の車いすは,なかなか扱いづらく,苦戦していた子どもたち。しかし,やはり選手のお二人はすごいスピードでコート内を動き,子どもたちをフォローしてくださいました。
 体験をさせていただいた後は,お話を聞かせていただきました。お話を聞いた子どもたちは「できない事よりもできる事の方がはるかに多いという言葉が心に残った。」や「苦しいことがあっても頑張っていると,そこでまた新たな仲間と出会えると思った。」などの感想を聞かせてくれました。
 卒業まで残りわずかですが,自分のこれからの生き方に活かせそうな発見はあったでしょうか?
画像1
画像2

部活動体験に行ってきました(6年)

 今日は,放課後に京都御池中学校に行き,部活動体験に参加しました。小学校にいると大きな6年生ですが,中学生と一緒にいるとまだまだ小さく感じます。はじめての環境に緊張している様子もありましたが,頼もしい中学生と一緒に活動出来て嬉しそうでもありました。次回は3月6日に部活動体験に行ってきます。
画像1
画像2

京都御池中学校での6年生 2

 2組は,中学校の美術の先生による図画工作の授業でした。
 3月の図工展に展示する予定の彫塑に取り組んでいます。
10年後の自分の姿を想像して,工夫し作っています。
先生から,首や腕,足や腰の関節の動きを確かめて作っていきましょうとアドバイス。
 完成は着色もするそうで,楽しみですね。
画像1
画像2

京都御池中学校での6年生 1

 京都御池中学校校舎で授業を受けている6年生の様子を参観しに行きました。
 1組は,3月11日(延期させていただきました)に予定している,市内めぐりの行き先やコースなどをグループで検討し合っていました。
 卒業前のよい思い出になることと思います。事前の計画の立て方やグループでの協力が大事ですね。
画像1
画像2
画像3

御所東ツーリスト開始!(6年)

 3月に行う市内巡り「御所東ツーリスト」に向けての活動をスタートしました。この学習では,これまでに国語科や社会科などで学んできた寺社を見学に行きます。見学に行くといっても,そう簡単ではありません。大人が決めた予定ではなく,行く場所や行き方,バスの時間や拝観料など,すべて自分たちで調べて決めるのです。今日はその初回。子どもたちは,グループで相談しながら行き先を相談し始めていました。
 これまでにも,様々な宿泊学習や社会見学などで,公共の場での過ごし方や集団行動で大切にすべきことを学んできている6年生。その力を,ここでさらに発揮してくれることを期待しています!みんなで楽しい御所東ツーリストにしましょう。
画像1
画像2

租税教室をしました(6年)

 上京税務署の皆さんにお越しいただき,租税教室を行いました。普段から,お買い物をした時には消費税を払っている子どもたち。税金があることによってどのような良さがあるのか,逆に税がないとどのような困りがあるのか,ビデオを見ながら学びました。
 税金がないと小学校や中学校,高校も高い学費がかかって大変なことを知り,子どもたちは驚いていました。その額なんと1千万以上です。最後には1億円の見本が入ったかばんを持たせてもらい,その重さも体感させてもらいました。
 これからも納税の大切さを忘れずにいてほしいと思います。
画像1
画像2

みらい表現発表会リハーサル 3

 6年生も最後の練習です。6年生は,ポスターセッションで発表します。
この1年間,いろいろな場で発表してきた「わたしと伝統文化」は,本当に深めてきた内容だと思います。
 6年生の発表は,午後からになります。多くの保護者の方や地域の皆様に聞いていただき,質問や感想をそれぞれ発表した子供たちにしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

授業の様子から うまく釣り合うかな?

 理科室では,6年生が「てこの原理」を活かして,モビールづくりをしていました。
糸の長さをよく考え,うまく釣り合うように工夫していきます。
 釣り合わせるものも,自分たちで作るのですが,それぞれの個性が発揮されていて,楽しいものになっていました。
 肝心の釣り合いはうまくいったかな?
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp