京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up39
昨日:78
総数:231558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

部活動 サッカー部

 部活動のサッカー部が練習に励んでいました。コーチからパスのコツを教わって,自分たちで考えながらパスを回してシュート。教えてもらったことをただするのではなく,場面に応じてどうすることが最適なのか,各自で考えながら練習していました。よく声が出ていてやる気がいっぱい伝わってきました。
画像1
画像2

授業の様子 体育と書写

 教室の窓の外を見たら,体育の授業をしていました。体育の学習の様子を,上の階から見ると,子どもたちの動きがよく分かります。シュートするためには,どのように動いて,友達のパスをもらうようにしたらいいか,またパスをつなぐためにはどのように動いていくといいのか,考え合っていますが,タブレットで動画撮影して確かめ合うというのもいいのではと思いました。トライしてみよう。

 6年生の教室では書写の時間で,毛筆に挑戦。5つの文字を書くようです。これまでの4文字とは違うので,字の大きさを確かめていました。
画像1
画像2
画像3

今日は,「和(なごみ)献立」です。

 今日は,月1回の和献立の日です。「ごはん・沢煮わん・小松菜と湯葉の煮びたし・にしんの煮つけ」のメニューでした。「にしん」は,骨まで柔らかく煮てあり,そのままかじって骨ごと食べることができました。にしんを食べた後,ご飯を食べると口の中で2つの味が混ざり合い,さらにおいしい味に変身します。子ども達もその食べ方をすると,「ほんまや。おいしい。」といって,もぐもぐ食べることができました。
 また新献立の「沢煮わん」をいただきました。「沢煮わん」の「沢」には,「沢山(たくさん)」という意味があり,豚肉や人参・ごぼう・たけのこ・京野菜の九条ねぎが入った,具だくさんのお汁もので,ご飯にぴったりでした。
 
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 3

 卓球クラブは,チームに分かれてラリーが続くように練習です。「サーブがうまく入るようになったから前より続くようになった」と言って頑張っていました。
 バスケットボールクラブは,チームに分かれて試合をしていました。パスが続くように声をかけ合ってシュート!両チームともたくさん点が入っていました。
画像1
画像2

クラブ活動 2

 茶道クラブでは,袱紗捌きをした後,お抹茶とお菓子をいただきました。お菓子の取り方,食べ方にもきまりがあります。先生に教えていただき,一つ一つ確認しながら進めていました。
 百人一首クラブは,読み札を上手に読み手が読んでいます。どこにあるかな?と素早く目で札を確かめてから取ることができていましたよ。
 マンガ・イラストクラブでは,オリジナルキャラクターを登場させて,楽しいストーリ―を考えてイラストを描いていました。できた作品は,みんなで読み合うようです。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 1

 今日は,クラブ活動がありました。どのクラブでも仲間と一緒に楽しく活動していました。
 将棋クラブは,2人組になって対局です。どこに駒を進めればいいかな・・・,無言で真剣に考えている姿が見られました。
 コンピュータクラブでは,イラストを動かしたり,音の種類や音量を調整したりしていました。何だか難しそうでしたが,時間をかけながら一つ一つ確かめて進めていました。
 自然遊びクラブは,前回御苑に出かけて採ってきた落ち葉やマツボックリを使っての飾り作りです。どんな作品ができ上がるのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

とってもいいお天気!〜休み時間の様子〜

 今日はとてもいいお天気だったので,休み時間には子どもたちが運動場に飛び出してきました。おにごっこをする子,友達と一緒に遊具にのぼる子,縄跳びをして遊ぶ子…。それぞれが,それぞれの遊びで楽しく過ごしていました。こんな小春日和が続くと嬉しいですね。明日のお天気はどうかな?
画像1
画像2
画像3

生け花教室

 今日の放課後は,地域の華道家の松本博成先生のご指導で生け花教室が開催されました。この生け花教室は,参加自由で,連続して参加できることが望ましいですが,1回限りの参加でも大丈夫です。参加児童のほとんどは男子です。そして,教員も3名参加しています。「やってみたいな」とのぞきにくる子もいます。

 今日のお花は,「カンザクラ」「ユキヤナギ」「キク」の3種類です。寒桜は,4月あたりまで咲き続けるのだそうです。すごい桜ですね。ユキヤナギは,真っ白の小さな花が咲くのですが,今は紅葉しています。よく見ると小さな芽がいっぱい枝と枝の間に見えています。菊は,西洋の品種らしいです。

 先生にお手本を見せていただき,それぞれがんばって生けました。
集中してお花と向き合うこの時間,ほっこりします。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

 放課後まなび教室を覗いてみると,たくさんの子どもたちが各自のめあてに向かって勉強していました。漢字ドリルを見て間違えないように丁寧に書いている子,計算問題に挑戦している子など,どの子もがんばっていました。自学自習の習慣が少しずつ身に付いてきたように思います。この調子で,がんばって!!
画像1
画像2
画像3

11月の委員会活動 2

 計画委員会は,学校全体の様子について話し合っています。良いところ,改善したらもっと良くなるところなどたくさんの意見が出ていました。
 給食委員会では,残さずおいしくいただくためにどのように働きかけるといいか先生にアドバイスをもらっていました。
 この他にもそれぞれの委員会で熱心な話し合いがされていました。全校のみんなが気持ちよく学校生活を送れるように,よろしくお願いします。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp