京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up14
昨日:96
総数:229972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

4年生 算数の学習

画像1
画像2
 26日の1時間目に,面積の学習のため,運動場を使って,「1m²」や「1a」の広さを比べました。実際に一辺の長さを測ったり,分度器を使って角度も測ったりしながら,実感を伴って理解を深めることができました。

消防署見学

画像1画像2画像3
 社会科「火事を防ぐ」の学習で,上京消防署へ行きました。
 消防士さんからお話を聞いたり,署内を見学させて頂いたりして,いち早く火事現場へ駆けつけるための工夫や,火事を防ぐ活動について学ぶことができました。
 「消防士さんの着ている服って重いんだなぁ。」
 「人の命を助けるために,トレーニングや訓練をしているってかっこいいなぁ。」などと感想を口にしている子どももいました。
 お忙しい中,たくさん質問にも答えて下さいました。
 来週の社会科の学習では,消防署や消防団を見学したことをもとに,自分たちにできることを考えていきます。

祇園祭のおすすめポイントを伝えよう

 外国語活動KIZUNA ENGLISHでは,祇園祭のおすすめポイントを外国の友だちに伝える学習をしています。
 これまでに伝えたいことを英語で何というか学習したり,プレゼンテーションの仕方を練習したりしてきました。今日は外国の友だちにビデオレターを送るために,映像を撮りました。伝わりやすいようにはっきりとした声で,ジェスチャーや写真の指差しをしながら話をしていました。
 この学習が始まったばかりの頃は「できるかなぁ」「無理やー」と弱気だった子どもたちもいましたが,今では自信をもって話が出来ています。あきらめず,挑戦できる4年生!とってもかっこよくて頼もしいです!
画像1画像2画像3

上京消防団の方からのお話

画像1画像2
 社会科「火事を防ぐ」の学習で,上京消防団春日分団の方からお話を聞きました。
 以前から子どもたちが気になっていた春日分団にある倉庫の中や部屋の中を見せて頂いたり,消防団の仕事について話を聞いたりしました。
 消防団や消防署の仕事は,火事を防ぐために地域の方々に呼びかけをしたり,さまざまな情報を伝えたりすることだという話を聞き,「火事を消す役割だけじゃないんだ!」と新たな学習ができました。
 来週には上京消防署へ行きます。今日の学習したことも生かしながら,学習が進められるとよいですね。

明日は運動会!

 夏休み後から練習してきたソーラン節も,明日の運動会でついに踊り納めです。
今日は体育の学習で,最後の練習を行いました。
先週土曜日に予定していた運動会は延期になってしまいましたが,今日も最後の最後までやる気いっぱいの演技を見せてくれました。
 当日は39人心を一つにして,素晴らしい演技をしてくれることを願っています!
画像1画像2

運動会に向けての練習

 今日は,朝から雨がしっかり降って,子どもたちもきずな運動会の延期は,仕方がないなと思っているようです。本当によく頑張ってきたので,がんばるぞという気持ちをもって,本番3日もがんばってね。
 
 4年生は「ソーラン,ソーラン」と元気にこぶしを突き上げて,はつらつとした演技を行っていますよ。
画像1
画像2
画像3

高瀬川舟まつり

画像1画像2画像3
先週の土曜日に高瀬川舟まつりが行われました。
そして,このお祭りを運営しておられる高瀬川保勝会のご協力のおかげで,総合的な学習の時間「みらい」で学習した高瀬川の魅力を,お祭りに来ておられる方々に向けて発表することができました。
4年生の多くの子どもたちが参加し,劇,クイズ,画用紙などを使った発表などで伝えることができました。多くの方たちが足を止めて,発表をじっくり聞いてくださっていました。
また,高瀬川の魅力を伝えるリーフレットやうちわも手作りし,当日は一枚一枚声をかけながら配り歩いていました。
総合的な学習の時間で高瀬川に関わることはもうすぐ終わってしまいますが,これからも高瀬川に愛着をもって,大切に守っていってほしいと思います。

高瀬川 舟まつり 4年生がんばったよ 2

4年生の総合「みらい」の学習「わたしたちの高瀬川」での発表は,皆さんからとても好評でした。終わってから,子どもたちの堂々とした発表態度に感激しましたとおっしゃってくださいました。
 午前中に終えたのですが,子どもたちが作成したポスターやリーフレットなどは,そのまま掲示させていただきました。
 子どもたちにとっても貴重な体験だったと思います。
画像1
画像2
画像3

高瀬川 舟まつり 4年生がんばったよ 1

 4年生は総合「みらい」で「わたしたちの高瀬川」として,何十時間もかけた学習をしています。高瀬川にも何度も出かけ,最近では清掃活動も行いました。
 そして,23日の高瀬川舟まつりでは,自分たちが探究してきたことを「劇」「クイズ」「ポスターセッション」「リーフレット」に表現して,多くの方に向けて発信していました。
 はじめは遠慮気味であったり緊張気味であったりしましたが,回数を重ねると,聞いていただいている方によくわかるようにはきはきと話していました。よく頑張ったと思います。
画像1
画像2
画像3

エコライフチャレンジ

 夏休み中に取り組んだエコライフチャレンジについての振り返り学習会を行いました。
 一人ひとり診断書を受け取り,それをもとに自分たちの「エコライフの木」を作りました。また,出来上がった「エコライフの木」を交流しました。
 「エコバッグをもって買い物に行く」「エアコンの設定温度を28度にする」など,さまざまな目標をもつことができました。これからの生活に生かしていってくださいね。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp