京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up11
昨日:220
総数:231887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

国語科「おおきなかぶ」(1年)

国語科「おおきなかぶ」の学習の最後に,クラスで音読発表会をしました。
それぞれの役柄になりきって音読をすることができました。

「うんとこしょ,どっこいしょ」のセリフでは,グループのみんなで声を合わせて
心を一つに読んでいるところがとても印象的でした。

「おむずびころりん」や「おおきなかぶ」での音読発表会を通して,
音読の仕方や,聞き手への伝え方を考えて読むことが上手になってきました。

2学期からも,たくさん音読をしてお話に親しんでほしいと思います。
画像1
画像2

生活科「みずのふしぎをみつけよう(5)」(1年)

画像1画像2
水に風を当てるとどうなるか試している子もいました。
うちわであおぐと,波が面白い形になっていました。
送風機の前でスポイトから水を垂らすと,
落ちていく水が,かなり斜めに曲がりました。

生活科「みずのふしぎをみつけよう(4)」(1年)

画像1画像2
水のようすを肌で感じている子もいました。
「水って意外と重いんだな〜」
ビニール袋いっぱいに入れると,なかなか持ち上げられません。
水の中に手に手を入れてみると,
「つめたーい!」
「どれどれ?そんなにつめたくないよ?」
みんなが手を入れているうちに,水がぬるくなっていました。

生活科「みずのふしぎをみつけよう(3)」(1年)

画像1画像2
光をあててみると,水底に当たる光はボヤっとしていました。
光の端っこはどうなっているのかな?
なんだかゆらゆらしているような・・・

ビニール袋に水滴を垂らすと,流れて落ちていきます。
水玉が,まるで生きているように動いていました

生活科「みずのふしぎをみつけよう(2)」(1年)

画像1画像2
水面の様子をじっくり見てみると,なんだかきらきらしています。
トントントン・・・バケツを揺らすと波ができる様子もありました。

ペットボトルやビニールに入れた水を,虫メガネで観察している子もいます。
見方を変えると,新しい発見がたくさんありました。

生活科「みずのふしぎをみつけよう(1)」(1年)

画像1画像2
連日の酷暑のため,御苑での探検が中止になったので,
図工室で「みずのふしぎをみつけよう」の学習をしました。
一面ブルーシートをしいてある図工室を見てびっくり!
バケツやバットに水をはって,
いろいろな道具を使いながら水を観察しました。

リズム遊び

画像1画像2
音楽科の学習では「リズム遊び」をしています。

4つの曲を使い,いろいろなリズムの奏で方や楽器の使い方を学びました。

今日は班で4曲の中から好きな1曲を選択し,
練習をしたのちに,みんなの前で発表をしました。

最初は,歌いながらりずむをうつことが難しく,どちらかしかできない子が
多かったのですが,どの班もとても上手にできるようになっていました。

2年生に御所東の街を紹介してもらったよ!(2)

画像1画像2
2年生からどんな学習をしたのかを説明してもらってから,
仲良しペアのお兄さん・お姉さんが,作ったリーフレットを
見せながらお話をしてくれました。

いろいろなお店のことや,保育園などの施設のことを
詳しく教えてくれました。

「2年生になったらこんな勉強をするんだなあ。」と感心していました。

2年生に御所東の街を紹介してもらったよ!(1)

画像1
2年生は生活科の学習で「御所東の街」について学び,
そのことを今日は1年生に紹介をしてくれました。

仲良しペアの2年生が来てくれることがとてもうれしく,
「まだかな,まだかな。」と心待ちにしていました。


最初に,2年生から学習したことについて説明がありました。
1年生も真剣に,お兄さん・お姉さんのお話を聞いています。

体力アップタイム(1年)

画像1画像2
外の気温がかなり高かったため,1年生の体力アップタイムは,
オープンで体操を行いました。
月のポーズやリスのポーズなど,自然や動物のポーズをまねしながら
体ほぐしの運動をしました。
安全で楽しい運動の仕方についても学んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp