京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:21
総数:229835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

ラジオの収録 〜2回目〜

画像1
 「拝啓 おじいちゃんおばあちゃん」(京都三条ラジオカフェで,毎週土曜日,午前8時からラジオ放送されている番組)に向けての2回目の収録をしました。少し緊張気味でしたが,スタジオに入るといい声でしっかりと原稿を読んでいました。収録担当の方から,「とても上手に読めていましたよ。」とお褒めの言葉をいただき,思わず笑顔になって記念撮影。放送されるのが楽しみです。

給食感謝

 11月20日(金)の給食はトンカツでした。子どもたちも教職員も,大きなトンカツをおいしくいただきました。
 給食カレンダーに『今日の給食は,給食室で一まい一まい衣をつけた手作りの「トンカツ」です。』と書かれていました。しかし,その様子を本当に想像できた子どもたち,教職員はどれだけいたでしょうか。
 給食室をのぞいてみると,約300人分の豚肉に衣をつけておられるところでした。並べられたトンカツの量に圧倒され,改めて給食を作ることの大変さを感じました。そして,「感謝」の気持ちが生まれました。
 人の苦労や大変さを実際に見て,それを知らなければ「感謝」の気持ちは生まれません。外出しにくいこの3連休に,ぜひ,各ご家庭で子どもたちに食事の用意や料理の手伝いをさせていただいて,子どもたちが,食事を用意してもらえることへの感謝の気持ちを感じられるようにしてあげてほしいと思います。そして,学校で毎日おいしい給食をいただけることへの感謝の気持ちにつなげてほしいと思います。
 ほっぺたが落ちそうなおいしいトンカツ,ごちそうさまでした!
 
画像1
画像2
画像3

あきと いっしょ (1年)

画像1
画像2
画像3
 2階のオープンスペースに突如現れた「ミニ御所」。生活科の学習で,1年生が御所で見つけてきた「秋の宝物」を使って様々な遊びを考えたり,おもちゃを作ったりしています。まつぼっくりけん玉,どんぐりすくい,的当て,楽器づくりなどに子どもたちは夢中です。色々と試しながら,楽しんでいます。思わず「よせて・・・」と言いたくなりました。

部活動 がんばっています

画像1画像2
 部活動には,たくさんの子どもたちが参加し,めあてをもって仲間と一緒に練習に励んでいます。先生や友達から声がかかると,みんなとてもよい表情になります。

第4回クラブ活動

画像1画像2画像3
 今日のクラブ活動は,恵まれた天候の中で行いました。どのクラブも,子どもたちが主体的に活動を進め,集中して取り組んでいます。また,今日は6年生の卒業アルバムに掲載する写真も撮りました。
 クラブ活動も残り3回となります。特に6年生には,1回1回の活動を大切に取り組んでほしいと思います。

土曜学習(その2)

画像1
画像2
 土曜学習では学年が上がるにつれて,より深く言語について理解できるように内容を工夫しています。2・3年生の英語教室では,ビンゴゲームや英語での早口言葉遊びを通して,アルファベットがもつ音や文の中でのリズム,イントネーションについても勉強しました。4・5・6年生の読解教室では,実際の新聞記事の中にある事実と記者の意見とを分けて,正しい「引用」の仕方について勉強ました。

 寒さが増して体調を崩しやすい時期になりますが,次回の12月12日の土曜学習もたくさんの参加を待っています。

土曜学習(その1)

画像1
画像2
 今日は,3回目の土曜学習でした。年長児さんや1年生も学習の進め方に慣れ,のびのびと学んでいます。英語教室では,リズムにのって,体を動かしながら,体の部位を表す言葉について勉強しました。また,読解教室では,絵本の読み聞かせを通して,題名の表す意味や場面が展開していく面白さについて,わいわいとお話をしながら学びました。

読書月間2

画像1画像2画像3
 読書センターでは,読書ビンゴ,スタンプラリー,ポプラディアクイズ,ニュースを読んでレポーターに挑戦など様々な催しをしています。今日は,学校司書の川原先生が絵本の読み聞かせをしてくださり,多くの子どもたちが楽しんでいました。また,本を読んだ子どもたちは嬉しそうに図書委員からスタンプを押してもらっていました。

読書月間

画像1
画像2
 11月2日〜27日は,読書月間です。読書センターには,たくさんの子どもたちが本を借りに来ています。図書委員会の子どもたちは,大忙しです。中には,カウンター横にある「子ども新聞」を広げて読んでいる子どももいます。大いに読書を楽しんでほしいと思います。

シェイクアウト訓練

画像1画像2
 地震から身を守る3つの安全行動
  ・姿勢を低くする
  ・体や頭を守る
  ・揺れが収まるまで動かない が大事です。

 今日のシェイクアウト訓練でも,これらのことを守って素早く自分の身を守ることができていました。特別教室で授業していたクラスは,周りから物が落ちてこないこと,倒れてこないことを確認して,頭を守って身をかがめることができました。地震はいつ起こるか分かりません。いざという時に備えて,今後も訓練を通して自分の命は自分で守れるようにしていきたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp