京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:296
総数:231448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

総合「みらい」3(5年)

 それぞれ異なったお仕事ですが,それぞれたくさんの思いをもって一生懸命働いておられるお話を聞かせていただき,子どもたちは夢や仕事に対する思いをふくらませている様子です。お忙しい中,子どもたちのために足を運んでくださったゲストティーチャーの皆さん,本当にありがとうございました。
 これからの学習も楽しみです。
画像1

総合「みらい」2(5年生)

 心理カウンセラーの岡田さんは子どもたちと対話しながら,悩みを聞くことで人の役に立つお仕事について教えてくださいました。樋口農園の樋口さんは,実際に育てておられるもぎたての野菜を持ってきてくださり,その立派さに感激しながら農業のお仕事について知ることができました。
画像1画像2

総合「みらい」1(5年)

 夢と仕事はつながっているのか?働く人たちの共通点はあるのかな?大切にしておられることは何だろう?きっかけは?・・・といろいろな疑問をもちながら,働く方々へのインタビューを続けています。
 今日は4名のゲストティーチャーにお越しいただき,お話を伺いました。
 幼稚園の先生をされている外薗さんは,紙芝居で幼稚園の先生のお仕事で大切にされていることについてお話していただきました。
 ホテルオークラの山路さんには,実際にお辞儀の仕方や食器の持ち方などを教えていただき,お客様を大切にされていることについてお話してくださいました。
画像1画像2

種子の発芽に必要な条件は?(5年)

 種子の発芽に必要な条件を調べてきました。1つだけ条件を変えて,インゲンの種子の発芽の様子を比べながら調べます。
 子どもたちは毎日,発芽の様子を楽しみに観察していました。そして種子の発芽には,水・空気・てきせつな温度が必要であることがわかりました。
画像1画像2

学習問題の解決に向けて・・・(5年)

 社会科の学習で海津市(低い土地)のくらしの様子や生活の工夫,土地の様子を生かした産業について調べています。
 まずは,水害に備えてどのような工夫をしているのかを調べました。資料の読み取りにも少しずつ慣れてきたでしょうか・・・?いろいろな資料を活用しながら,学習問題をみんなで解決していきましょう。
画像1

心のもよう(5年)

 自分の心の中や気持ちを表す作品を作成しました。これまでに作成してきたカードをはり合わせたりちぎったりしながら,喜びや悲しみ,幸せや怒りなど,自分の心の中を表現します。
 一人一人違った思いを,一人一人違った方法で表現する子どもたちの様子は,生き生きとしていてとても素敵でした。
画像1画像2

ジャネ先生といっしょに(5年)

 今年初めてのジャネ先生といっしょに学習する外国語活動を,子どもたちは心待ちにしていました。とても楽しい雰囲気で,子どもたちの笑顔も自然とあふれてきます。
 ほしいものを尋ねたり答えたりする言い方に慣れ親しみながら,ゲームを楽しみました。
画像1画像2

「みらい」の学習で・・・(5年)

 総合「みらい」の学習で,校長先生のお話を聞きました。校長先生の子どもの頃の夢の話や,先生になるまでに何度も挫折を味わいながらも,あきらめずに努力されてきた話などを聞かせて下さいました。
 子どもたちも,「やはりあきらめないことは大切なことだ」「校長先生のように努力し続けたい」など,感想にいろいろな思いを込めていました。
画像1画像2

ティータイムを楽しみました!(5年)

ガスコンロを使ってお湯を沸かし,お茶を淹れました。班の友達と協力して自分たちで淹れたお茶の味はとても美味しかったようです。
「お茶の甘みを感じる」「温かいお茶をすするのがいい」など,たくさんの声を聞かせてくれました。
準備や片付けも手際よく進めることができていました。

画像1画像2

When is your birthday?(5年)

 月の言い方や曜日の言い方に慣れ親しむチャンツをしながら,子どもたちは自分の誕生日を元気よく伝えています。バースデーカードを作成し,交流していきます。英語でのやり取りにも,ずいぶん慣れてきている様子も見られます。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp