京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up6
昨日:247
総数:232129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

はこのかたち(1年)

画像1画像2
 算数科「はこのかたち」の学習で,グループで,いろいろな形の空き箱を使って,動物や乗り物などを作り,紹介し合いました。「乗り物を作るには,タイヤの部分にまるい形を使えばいいね。」「お城を作るには,背を高くするために細長い箱を使えばいいね。」と,考えたことを話し合いました。
 保護者の皆様,空き箱をたくさんご準備いただきまして,ありがとうございました。

水遊び 大好き!(1年)

画像1
画像2
画像3
3回目からは少し水の深さが上がり,子どもたちのお腹のあたりまでとなり,みんなプールに着くなり歓声を上げていました。今日は,水の中でかけっこをしたり,ロケットジャンプをしたりして楽しく学習しました。

動物クイズ大会をしたよ(1年)

画像1
画像2
国語科「くちばし」で学習したことを生かして,好きな動物を選んでクイズを作りました。そして,二人組で,「これは,何のくちばしでしょう。」「これは,何のしっぽでしょう。」と,写真を見せながら楽しくクイズを出し合いました。

水遊び 楽しいな(1年)

子どもたちが楽しみにしていた水遊びの学習が始まりました。安全に楽しく学習行うために,約束事をしっかりと聞いてからプールに入りました。今日はとてもいいお天気で,絶好のプール日和でしたが,シャワーの水はとても冷たかったようで,子どもたちは歓声をあげていました。はじめの2日間は50cm程の低水位で学習を行います。今日はカニさん歩きやワニさん歩きなどをして楽しく活動しました。今後も感染症対策と安全面に十分に留意して,楽しく学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

音楽科「『たた』のリズム」(1年)

画像1画像2
音楽の学習で,リズム遊びをしました。
今までは『たん』と『うん』の二つを使ったリズムで
演奏をしていましたが,今日は新しく『たた』のリズムを使いました。

タンブリンやカスタネットを使って,
「ぶんぶんぶん」に合わせて,楽しくリズムを打つことができました。

生活科「はっぱがいっぱい!どうしよう!」(1年)

画像1
画像2
生活科の学習では,
いつもお世話しているアサガオについて,思ったことを交流しました。

どんどん葉っぱの数が増えて,つるが伸び始めているものもあります。

このままでは栄養の取り合いになってしまうという話から,
次回はアサガオのお引越しをすることになりました。

音楽科「歌に合わせてリズムを打とう」(1年生)

画像1画像2
音楽科の学習では,
音楽に合わせたリズムあそびをしています。

「たん たん たん うん」
という簡単なリズムから
「たん うん たん うん たん たん たん うん」
といった少し長いリズムまで,
いろいろなリズムを楽しんでいます。

友だちの作品のよいところを見つけよう(1年)

画像1
画像2
図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」の作品が完成し,二人組になって,自分の作品について工夫したところや頑張ったところを紹介し合いました。その後,友だちの作品もじっくりと見て,よいところをお互いに伝え合いました。「○○さんの作品の形が面白くて,まねをしたいと思いました。」「△△さんの作品が明るい色でにぎやかだと思いました。」など,子どもたちなりによいところを見つけて,表現豊かに伝え合っていました。

生活科「雑草を抜いたよ」(1年)

画像1
画像2
屋上にある学校園に雑草がたくさん生えてきました。
マリーゴールドやヒマワリなどが,きれいに咲くように,
みんなで雑草を抜きました。

毎日お世話をしている植物たちです。
きれいな花を咲かせてほしいと思います。

ドッジビーをしたよ(1年)

画像1画像2
体育の時間に,フリスビーを使ってドッジビーをしました。初めての体験で,最初はぎこちない動きの子が多かったですが,慣れてくると素早く投げたり,逃げたりして,楽しくゲームをすることができました。これから中間休みなどにもドッジビーをして,みんなで楽しく過ごしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp