京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up12
昨日:100
総数:230791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

ひらがなの学習 (1年)

画像1画像2
練習帳を使って,ひらがなの学習を始めました。
一番最初に書いた文字は,自分の名前です。練習帳が終わった後に,もう一度,自分の名前を書きます。「どうして」とすてきな質問が出ました。「がんばって練習をすると,今日一生懸命書いた字よりも,もっと上手な字になるよ」と伝えると,「がんばって練習するぞ」とはりきっていました。線なぞりもとても丁寧にできました。

たのしく書こう (1年)

画像1画像2
書写では,「こし ぴん」「あし ぺた」「ぐう ひとつ」と字を書くときの姿勢を学習しました。さすが1年生。よい姿勢でかっこよかったです。えんぴつの持ち方も勉強して,いろいろな線をなぞってみました。

学校の文字探検 (1年)

画像1画像2画像3
書写の時間に,学校を探検しながら文字を探しました。
1年生の入学「おめでとう」の文字をたくさん見つけて,うれしい気持ちになりました。
1階から2階をまわったので,「上の階にも行ってみたいな」といろいろな場所に興味が広がっています。

交通安全教室 (1年)

画像1
画像2
画像3
 1年生を対象に交通安全教育を行いました。
 上京警察署や地域の方々から,信号の役割や安全確認の仕方の話を聞いた後,実際に河原町丸太町の交差点を渡りました。
 「信号を待つ間は,道路から少し離れて待とう。」や「信号が青でも,右・左をよく見てから渡ろう。」など,教えてもらったことを思い出して,安全に渡ることができました。
 今日学んだことを何度も思い出して,これからも安全に登下校をしてほしいと思います。

初めての給食2 (1年)

画像1
画像2
 「いただきます。」大きな声が出せないため,心の中で唱えます。おいしいにおいが教室中に広がっていました。今日のメニューは,小型コッペパン,牛乳,ミートスパゲティ,ほうれん草のソティ,りんごゼリーです。一口食べて,思わず笑顔に。みんなぺろりと食べました。

初めての給食1 (1年)

画像1
画像2
 今日は,初めての給食です。みんなおなかがペコペコ。給食当番さんがエプロンに着替えて先生と一緒に給食室まで取りに行きました。
 先生たちがよそってくれたおかずを一人一人が取りに行きます。おしゃべりをしないで,順番を守って給食の用意ができました。

正しく鉛筆をもって (1年)

画像1
画像2
 よい姿勢で,正しく鉛筆を持ってなぞり書きをしました。簡単そうですが,はみ出さないようになぞるのは意外と難しいです。ゆっくり,ゆっくりなぞりました。1年生の子どもたちの集中力はすごいです。上手になぞれたので,先生に花丸をもらって大喜びでした。

みんな一生懸命 (1年)

画像1
画像2
 学習も始まりました。国語の教科書を開いて絵の中にあるものを見つけて発表します。「魚がいます。」「気球があります。」「それは,気球じゃなくてパラシュートじゃないの?」知っている言葉と絵を結び付けて,しっかり発表できていました。自由帳に絵を描く時には,楽しそうに黙々と描いていましたよ。

先生のお話をよく聞いて (1年)

画像1
画像2
 新学期が始まって3日目。子どもたちは,元気に登校してきました。
教室では,まず持ち物を確かめました。お道具箱のどこに入れるか,先生のお話をよく聞いて自分で入れました。
 その後は,読み聞かせです。題名は,「にゃーご」。みんな本の世界に引き込まれていました。

初めての集団下校 (1年)

画像1
画像2
 1年生は,19日まで集団下校をします。今日は,コースに分かれてお友達と一緒に帰りました。車や自転車が来ていないか自分で確かめながら,安全に気を付けて帰ることができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp