京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up33
昨日:70
総数:230712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

5月17日の授業風景 2

 3年生の教室では,算数の学習で,コンパスを使って円を描いていました。円を描くことが楽しいようで,雪だるまにしたり,笑顔マークにしたりと工夫しています。コンパスの使い方にも自然に慣れていくようです。でも,うまく回すことができず,苦戦している様子も見られます。がんばれ,3年生。
 もう一方の教室では理科の学習。モンシロチョウが育っていく様子を予想していました。さなぎになって,どうなるのかな?実際に観察もしていきます。
 5年生は理科の学習で,植物の発芽の条件を考えていきます。「水が必要かどうか」5年生も予想して,実験の仕方を考え,実際に観察していくようです。
画像1
画像2
画像3

5月17日の授業風景 1

 1年生の教室では,国語の「はなのみち」の勉強です。大きな挿絵を生かして,子どもたちはいろいろな登場人物を発見して発表していました。
 2年生は学年合同で,歌の練習。とっても元気な張りのある声で歌っています。自然に体が揺れていて,楽しそうです。「1年生を迎える会」で1年生にプレゼントする歌だそうです。1年生,喜んでくれるよ。
 4年生の教室をのぞくと,算数で,「75÷3を暗算で計算する方法を考えよう」と,あれこれ工夫して計算していました。黒板に出てきて説明しています。自分の考えをきちんと説明できる力も付けていきましょう。
 
画像1
画像2
画像3

5月15日の授業の様子 3

 音楽室では4年1組が音楽です。あんまり楽しそうに歌っているので,しばらく聴かせてもらいました。歌うことが好きなんだなあと思わせてくれます。リコーダーも組み合わせて,上手に演奏していました。

 学校園では,つつじが美しく咲いています。今が満開の時。外からも屋上に咲くつつじが少し見えます。屋上から,子どもたちの楽しく遊んだり運動したりしている様子を見てくれていることでしょう。
画像1
画像2
画像3

5月15日の授業の様子 2

 5年生の教室では「読解の時間」で対話力をテーマに学習していました。対話って何だろう?から始まり,対話をしていてうまく進まなかった経験や,うまく進んだ経験を話し合っていました。うまくいかなかったときは「伝えたいことがうまく伝わらなかった」「話を途中で折られる」など。うまくいったときは「具体物を紹介しながら話したら分かりやすかった」など。そこから,上手に対話できるようにするためのコツを考えていくようです。
 外では3年生が元気に運動場を走っています。リレーに取り組んでいましたが,声援も大きくて,まるで運動会本番のよう。懸命に走る3年生です。いっぱい汗をかいたでしょうね。
画像1
画像2
画像3

5月15日 授業の様子から 1

 午後から気温も上がり,暑さを感じる教室です。子どもたちは,がんばっているかな?
 1年生は算数の学習。6や8などの数の構成について学んでいます。6人グループを作って実際に通学帽をかぶり,そのままじゃんけんゲームをします。負けたら帽子を脱ぎます。帽子をかぶっている人とかぶっていない人の人数を確かめて考えます。具体的な場を活かして勉強していました。
 4年生は,もうすぐ社会見学でも出かけていきますが,浄水場について学んでいました。自分たちが飲む水は,どこから来ているのか,どのようにして安全な水がつくられているのか,調べたいことがたくさん出てきました。
 読書センターには,2年生が国語で勉強する「たんぽぽのちえ」に関わる本を整備してもらってありました。教科書だけで終わらずに,読書センターの本をどんどん活用していってほしいですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp