京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:96
総数:231656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

身体計測(6年)

画像1
 先週、身体計測がありました。朝から楽しみにしていた子どもたちもいました。計測前には、中学校の養護の先生の保健指導もあり、骨が成長することで身長も伸びていくことを教えていただきました。また、丈夫な骨を作るために「適度に運動する」「日光を浴びる」「バランスよく食べる」「睡眠をとる」の4つを大切にしてほしいということを聞き、自分の身体のために意識していこうと決意していました。

おめでとうございます

画像1
 各校で5年以上PTA会長をされた方には表彰盾が贈られます。本校の丸山PTA会長は、開校当初より会長職をしていただいています。学校に盾が届きましたので、本部役員会でお渡ししました。
 「丸山会長様、いつもありがとうございます。“できるときにできることを、保護者も楽しめるPTA”を合言葉に、子どもたちが健やかに育つ環境づくりのため、これからもどうぞよろしくお願いします。」

くり上がりのあるたし算(2年)

画像1
画像2
 一の位にも十の位にも繰り上がりのあるたし算に挑戦です。数え棒を各自で操作しながら答えを導いています。繰り返し問題を解くことで、少しずつ自信をもって計算できるようになってきています。

マット運動2(4年)

画像1画像2
 ねらい2では、がんばればできそうな技に挑戦しています。
 工夫された様々な場で、チャレンジする子どもたちです。

マット運動1(4年)

画像1画像2
 2学期、体育科では「マット運動」をしています。
 ねらい1では、今できる技で3つの技の組み合わせにチャレンジしています。友達とアドバイスし合ったり、端末で手本の動画を見たりしながら練習をしています。

外国語活動(5年)

画像1
画像2
画像3
 「What do you have on 曜日?」というセンテンスをもとに、オリジナルの時間割づくりをするという内容で学習を進めています。曜日や教科については、何度も練習を重ねており、子どもたちの発音も上手になってきています。全員で、単語を一つずつ発音したり、映像を見ながら気付いたことを話し合ったり、歌を歌ったり、自分たちで時間割を考えたり…「話す」「聞く」「考える」「書く」と様々な活動の中で、子どもたちが楽しく学習に向かう姿が見られ頼もしかったです。。

図画工作:言葉から思いを広げて(3組)

画像1画像2
図画工作では「言葉から思いを広げて」の学習に取り組んでいます。大好きなお話の世界を想像を広げて作品として表現しました。

海の中で小さな魚たちに「だいじょうぶだよ」と声をかけている場面を描きました。3種類の画材(クレヨン、絵の具、コンテ)の特徴を理解した上で、どのように表現したいのかに合わせて使い分けることにチャレンジしました。登場人物はクレパスで存在感がある表現に、海中の雰囲気はコンテで動きのある表現にすることができました。

お話の世界に浸りながら夢中で描く姿が見られました。

自由研究作品展(4年)

画像1
画像2
 自由研究の校内作品展が開かれています。
 4年生も全校みんなの作品を見て回りました。
 作品を指さしながら、自分の考えや思いを話し合う姿もありました。

高瀬川をきれいにしよう2(4年)

画像1
画像2
 清掃後、振り返りをしました。
 「高瀬川がきれいになって、気持ちが良かった。」
 「時間があっという間に過ぎた。」
 「いつも掃除をされている保勝会の方々の大変さがよく分かった。」
などの言葉がありました。
 最後に、保勝会の方から10月15日に開催される「銅駝高瀬川舟まつり」へ招待していただきました。
 みんなの学びを発揮する場ができました。これからの学習が楽しみです。

高瀬川をきれいにしよう1(4年)

画像1
画像2
 総合的な学習の時間で探究している「高瀬川」の清掃に行きました。
 銅駝高瀬川保勝会の方々と共に、実際に高瀬川に入って、石畳を磨きました。
 高瀬川をきれいにしようと、一生懸命取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp