京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:75
総数:229772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

はくにあわせて体を動かそう(1年)

画像1
画像2
音楽科では、リズム遊びを楽しみながら、
色々な種類のリズムについて学習しています。

「たん・たん・たん・うん」
のリズムに合わせて、友達と一緒に手をたたきました。

振り返りでは、
「みんなでやるともっと楽しいと思いました」
という感想がありました。

みんなで音楽を楽しめるのは素敵ですね。

「アサガオの芽が出たよ!」(1年)

画像1画像2
2年生からもらったアサガオの種を、
それぞれの植木鉢に植えています。

学校に来たら、かわいい芽が出ていてびっくり!
「これからよろしくね」
という気持ちを込めて、毎日のお世話を頑張っています。

「やぶいたかたちからうまれたよ2」(1年)

画像1
画像2
図画工作科では、
前の時間に描いた絵の鑑賞会をしました。

「ここには魚がいます。」
「この大きいのは新幹線です。」

など、絵を見て気付いたことを友達に伝えました。
友達の作品の素敵なところがもっと見つけられました。

図画工作科「やぶいたかたちからうまれたよ」(1年)

画像1
画像2
図画工作科の学習では、
破いた形から想像を広げて、
考えたことを絵に表しました。

偶然できた形を、向きを変えたり重ねたりしながら見ていると、
面白い発見がたくさんありました。

大文字山から京都市内を見てみよう2(3年)

京都市内の様子を確認するのも大切ですが、やっぱり一番の楽しみはお弁当!みんなで仲良く、おいしくいただきました。当日は、朝早くからお弁当のご準備等ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大文字山から京都市内を見てみよう1(3年)

 大文字山に登りました。3年生全員が参加でき、全員で無事登りきることができました。一時、天候が心配なときもありましたが、晴れ間も見られるの中、友だちに『がんばれ!』『ここは一列である方がいいよ』とやさしく声を掛けながら、一歩一歩目的地に向かってみんなで登りました。火床からの京都市の眺めは絶景で、事前に学習した京都市の様子と比べながら特色ある地形・建物の様子などを見ることができました。また、御所の場所を基に学校のある場所を見つけることもできてました。天候にも恵まれ、とても充実した社会科見学となりました。また、行き帰りのバスの乗車ではマナーを守って静かに過ごすことができました。この経験をこれからの社会科の学習に生かしていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

ふしぎがいっぱい御所の森!(3年)

総合「こころ」の学習で、1回目に御所の森に行って見つけたものを話し合いました。そこからいろんな大きさや色、形の木やたくさんの花や木の実、鳥や魚、昆虫など様々な生き物や自然があると改めて気付きました。そこから「この前の時間だけでは、詳しく調べられなかったのでもう一度行ってもっと調べたい!」という話になり、24日(水)の3・4校時に2回目の御所の森へ出かけました。今回は自分の調べたいことを決めた上で行き、調べるものをもう一度見て確かめることにしました。行くたびに、新たなおもしろいところが見つかったり、ふしぎを発見したりすることができています。
画像1
画像2
画像3

オリジナル問題にチャレンジ(3年)

画像1
画像2
 算数科「たし算とひき算の筆算」のまとめとして、3桁より大きい筆算の問題を考えて、出題し合う活動を行いました。くり上がりやくり下がりのある計算を考えたり、千の位より大きい計算の筆算を考えたりして出題することができました。交流の時間には、友だちの問題に思わず「うーむ…」と考え込む姿や正解して「やったあ!」と喜ぶ姿も見られました。3桁より大きい筆算の計算にもチャレンジできました。

自己紹介をしよう(5年)

画像1
画像2
画像3
 Unit1Hello,everyone.の最後の時間。今までの学習で学んだことを生かして、名刺を交換しながら自己紹介をし合いました。普段一緒に過ごしている仲間ですが、英語で交流するとなると、伝えたいことをどう伝えるかが難しいかったです。「What's your name?」
「How do you spell it?」「 What 〜 do you like?」など、名前のつづりを聞いたり、好きなものを聞いたりしながら、自分と同じものが好きな友達が見つかったり、知らなかったことを知れたりすることが、とても嬉しかったようです。そして、会話の中で友達の言ったことに「I see.」「Me,too.」「It's nice,」など反応する言い方も学び、お互いに伝えたことに反応し合うことも楽しんでいました。

学級力会議(5年)

画像1
画像2
画像3
 御所東小学校校舎のリーダーとして、よりよい学級よりよい学年にしていくためには、どんな力が必要か、何をしていくべきかについて話し合いました。
 子どもたちが、司会進行、板書全てを行いながら、会議を進めました。自分たちで意見を出し合うことで、これからの学校生活で大切にしたいことを考えることができました。話し合う中で、メリハリをつけることの大切さ、当たり前のことを当たり前にすることの大切さなどに気付き、「来週から意識していきたい」と言っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp