京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:44
総数:229835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

安全で美味しいお米を目指して(5年)

画像1
画像2
画像3
 社会科「米づくりのさかんな地域」の学習の一環で,地域でお米の販売に携わっている方にお話を聞かせていただきました。農家の方とも連携して働かれていて,どうすれば安全で美味しいお米を作っていけるのか,京都ではどんなお米を作っているのかなどを教えていただきました。
 
 子どもたちは実際に話を聞けて,授業でも考えていた農業の課題について学ぶことができたと嬉しそうな表情でした。

 さらに今日は,機械を使って精米する様子を見せていただいたり,京都府京丹後市で作られたお米を試食させていただいたりして,本物を味わうことができました。「ふっくらしていて美味しい。」「香りがいつも食べているものと全然違う。」と子どもたちも大興奮の時間でした。

お楽しみ会1(2年)

 1学期で転校する友だちとの思い出づくりに,学年でお楽しみ会をしました。転校するお友だちの希望で「フリスビードッジ」と「どんじゃんけん」をしました。フリスビードッジは,全員がフリスビーに触れるように工夫をしたり,どんじゃんけんも,じゃんけんのタイミングを合わせながら遊ぶ姿に,成長を感じました。
画像1画像2画像3

光のプレゼント(2年)

図画工作の「ひかりのプレゼント」の学習で,透明容器にカラードフォルムを貼ったものを光に透かしてどんな見え方がするのかを楽しみました。
地面に映るきれいな色を見て,「虹が出たみたいだ!」「色が重なってきれいだ」と楽しそうに話していました。
水を入れて,光に透かして見てみると,色に動きが出たように感じて,「踊っている!」と喜んでいました。
画像1画像2

自由課題(2年)

画像1画像2
もうすぐ夏休み。自由課題で,何をしようか,みんなわくわくしています。今日は,読書センターへ行って,工作や実験の本を見に行きました。本を開くと,おもしろそうな工作があって,「材料を集めてみようかな。」「おもしろそうだから,がんばってみようかな」と作り方を確かめていました。本日,希望の資料を持ち帰っていますので,ぜひ,夏休みに挑戦してください。

日本の楽器に親しもう (5年)

 音楽科『日本の楽器に親しもう』の学習で,琴の演奏を体験しました。弦の場所を確認し,爪の使い方を学び,実際に『さくら さくら』を演奏してみました。楽譜を見せたり,弦の場所を歌いながら教えたりしながら,協力して琴に親しむことができました。
画像1
画像2
画像3

雨の日の読書センター

画像1
画像2
画像3
 今日は朝から雨がよく降っていました。運動場に出られずがっかりしている子もいましたが,読書センターにやって来て,読書を楽しんだり,お気に入りの本を探したりしてそれぞれの時間を過ごしている子がいました。そのため,図書委員さんは,本の貸出に大忙しでした。

食育農育の授業 ホンモノを味わう(5年)

 15日(金)の3・4校時に食育・農育の学習がありました。京果の方々や野菜ソムリエの方に来校していただき,京都市の宕陰小の児童や山梨県の桃農家の方とはビデオ会議システムでつないで学習を行いました。前半は果物の栄養やおいしさの秘密についてクイズを交えながらのお話。後半は桃農家の方から桃の育て方のお話を聞きました。ビデオ会議を通して実際に山梨県の桃農園の桃の木を見せてもらいながら,育てる工夫や苦労について詳しく聞かせていただくことができました。学習の最後には桃の試食の時間があり,皮ごといただき,桃の甘さや瑞々しさに驚いている様子でした。ホンモノについて,見て,聞いて,触って,味わって体験することができました。
画像1
画像2
画像3

発見!水滴の美しさ(5年)

画像1画像2画像3
 図画工作科『水から発見,ここきれい』の単元で,画用紙の上に落とす水滴の色や形を工夫しながら,タブレットのカメラで撮影する学習を行いました。スポイト使って,水滴の大きさや形に工夫を加えたり,色水を混ぜたりしながら,思い思いの作品を作りました。また,カメラを撮影する角度やアップ・ルーズについてもこだわることができました。あらためて水滴の美しさに気付くことができました。

御所東高瀬川魅力発表会のテーマ(4年)

画像1
 総合みらい「わたしたちの高瀬川」では,高瀬川保勝会の方々からの願いを受けて,子どもたちが探ってきた高瀬川に込められた人の思いや長い歴史,そのつながりを伝える「御所東高瀬川魅力発表会」を開催することになりました。
 今日は,学年で中心となるテーマを話し合いました。
 そして,サブタイトルが決定しました。

 その名は「御所東高瀬川魅力発表会〜高瀬川のすべてのつながり〜」

 2学期から,グループに分かれて発表に向けて準備を進めていきます。

7月の体力アップタイム(4年)

画像1
画像2
 7月の体力アップタイムは「ストレッチ・体ほぐし」です。
 柔軟性を高めることを目標に,
・進化ジャンケン
・リンボーダンス
・ヨガのポーズ などのグループに分かれて,活動しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp