京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:296
総数:231448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

『心にブレーキ』を大切に(5年)

 5日(火)の5校時に道徳の授業として,京都府警に勤めておられた方に来ていただき,『社会のルール』についてお話していただきました。当日の朝に,『今日の5時間目に上京警察署の方が来られるよ』というと,みんなとても驚いた様子でした。ドキドキしながら,5校時を待っていたようでした。授業では,決まりやルールを守ることの大切さや身近な暴力が犯罪につながること,いじめや万引きの現場に立ち合ってしまったときの正しい行動の仕方について話し合いました。いけないとわかっていてもしてしまうことないように,やって良いことと良くないことの正しい判断について,改めてふり返ることのできる時間となったようでした。授業の最後には『心にブレーキ』4原則をみんなで確認しました。
画像1
画像2

ぺったんコロコロ (1年)

画像1画像2画像3
 図画工作科「ぺったんコロコロ」の学習で,絵の具を使って,グループで作品を作りました。ローラーに絵の具を付けて転がしたり,手形を付けたりして,いろいろな模様や形作りを楽しみ,最後にクレパスで絵を描き足し,「虹の世界」や「恐竜時代」など,楽しい絵が完成しました。できた後は,みんなで作品を紹介し合って,友だちの作品のよいところを伝え合いました。

総合みらい「わたしと伝統文化」3(6年)

 学習の最後には,質問タイムをとっていただきました。今回の体験を通してどのようなことを考えたのか,また聞かせてください。交流しながら深めていきましょう。
 藤蔭先生,今日は貴重な体験やお話をありがとうございました。弟子入り体験でもお世話になります。よろしくお願いします。伝統文化の真髄とは何なのか・・・みんなの考えを聞くのが楽しみです。
画像1

総合みらい「わたしと伝統文化」2(6年)

 お話を聞かせていただいた後は,いよいよ日本舞踊体験です。今の季節にちなんで,「たなばたさま」を踊りました。
 はじめにお話をしていただいたことを生かして,一つ一つの所作の見立てを楽しみながら,表現する姿が素敵でした。最後は舞台に上がって踊りを披露しました。
画像1
画像2

総合みらい「わたしと伝統文化」1(6年)

 今日は総合「みらい」の学習で,日本舞踊の師匠である藤蔭先生にお越しいただき,日本舞踊の体験をさせていただきました。
 まずは礼の仕方やその意味などを教えていただき,子どもたちの背筋もピンと伸びていました。また日本の文化はひかえめで,思いやりの心が表れていることについてお話をしていただきました。さらに「見立ての文化」でもあることについてお話をしていただく際には,扇子を使って様々な事物や事象を表現してくださり,子どもたちは食い入るように先生の所作を見ていました。
画像1
画像2

水泳学習(6年)

 今年の水泳学習では,ねらい1では今できる泳ぎ方で距離や速さに挑戦し,ねらい2では友達と教え合いながら,自分の課題に取り組みます。
 泳ぐのが得意な人は,まるで本物のコーチのように,マンツーマンで丁寧に教えてくれていました。教わる人も意欲的に,「平泳ぎの足の動きがあってるか見て!」「どうしても息継ぎが苦手なんだけど,どうしたらいいかな?」などと尋ねる姿が素敵でした。
 6年生の水泳学習は今日で終わりましたが,これからも安全に気をつけて,水泳を楽しんでほしいです。
画像1画像2

思いを形に,生活を豊かに(6年)

 家庭科の学習でミシンを使い,トートバック作りをしています。自分の入れたいものの大きさに合わせて布を裁ち,印をつけてミシンで縫いました。5年生の時よりもスムーズにミシンを使えるようになっている人が多く,成長を感じます。
 自分の思いは形になったでしょうか。6年生は校舎の移動も多いです。作ったトートバックは,ぜひ荷物の移動にも役立てて,大切に使ってください。
画像1画像2

ブックトークに挑戦しよう(6年)

 国語科で自分と本の関わりについて考え,ブックトークをする学習をします。先日は,小学校校舎に戻った際に,学校司書の川原先生に,ブックトークのお手本を見せていただきました。
 お手本を見た後は,これまでに読んだ本を思い返し,自分が紹介したい本のテーマを考えていた子どもたち。どのようなブックトークになるのか楽しみです。
画像1
画像2

わたしのアサガオ (1年)

画像1
画像2
画像3
 子供たちがお世話しているアサガオが大きくなってきました。毎日水やりをしています。糸電話を使ってアサガオさんとお話する様子も見られます。「元気ですか?」「元気だよ。いつも水やりしてくれてありがとう」「これからもよろしくね!」お花も咲き始めました。これからも暑い日が続きますが,しっかりとお世話してあげてくださいね。

御所へ行ったよ(1年)

画像1画像2画像3
生活科の学習で,夏を見つけに御所へ行きました。御所へ着くと,すぐにセミの元気な鳴き声が聞こえてきました。とても良いお天気で,暑い日でしたが,子どもたちは,野原を駆け回ったり,いろいろな虫を見つけたりして,楽しく学習をすることができました。「夏は,緑や黄緑の葉っぱがたくさんあるよ。」「夏は暑いけど,日かげは涼しいよ。」と,たくさんの夏を見つけることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp