京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up31
昨日:85
総数:230895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

秋の宝物屋さんを開こう1(1年)

画像1
画像2
画像3
生活科で学習している「秋の宝物屋さん」に「わかば園」の年長組さんを招待しました。
初めての出会いは,少し緊張の面持ちでしたが,1年生が自分達で会を進めていきました。「宝物屋さん」では,初めに,カードを見せながら遊びの紹介をします。「こうすると,うまくいくよ」と優しく教えてくれる姿が微笑ましかったです。

ものの名まえ(1年)

画像1画像2
国語科「ものの名まえ」では,名前には,「一つ一つの名前」と「まとめてつけた名前」があることを学習しました。それを生かして,開きたいお店を考えて「おみせやさんごっこ」をしました。パン屋さん,お花やさん,乗り物屋さん,本屋さんなどすてきなお店がいっぱい開かれました。

京焼・清水焼の完成!(5年)

画像1画像2
 体験させていただいていた京焼・清水焼が完成しました。職人さんが焼き上げてくださった作品を手に取った子どもたちは,満面の笑みを浮かべていました。思いを込めて作った作品ですから,喜びもひとしおですね。
 ぜひ家で大切に使ってください。

伝統工芸の魂とは・・・2(5年)

 「伝統工芸品を使う人や作る人が減っていると聞いたので,私は伝統工芸をどうにかした残していきたいと思っています」という声が聞こえてきました。「どうやったら残せるんだろう?」「良さを広めるとか?」「どうやったら良さが伝わるんだろう?」など,交流をしながら,考えているグループがあります。
 これからの学習にどうつながっていくのか楽しみです。続きは3学期に行います。
画像1
画像2

伝統工芸の魂とは・・・1(5年)

 これまでに考えを深めてきた伝統工芸の魂について,パワーポイントを使ってまとめたこと交流しました。4年生の時に,ポスターセッションをしていた子どもたちは,発表の途中でも挙手をして質問をしながら交流を進めています。
 質問してもらい,それに答えることで,より考えが深まっているようでした。
画像1
画像2

2学期終業式

画像1
画像2
画像3
 今日,2学期の終業式を行いました。
 校長先生からは,2学期に行ったたくさんの行事の中や,昨日行った「きずな遠足」で見られた一人一人の「成長」について話がありました。その話の中で,それぞれが自分の役割に責任をもち,果たしていくことで,成長をしていくという内容があり,昨日きずな遠足でリーダーとしてグループをまとめた6年生たちは大きくうなずいていました。
 終業式後には,姉妹都市に作品が送られた1年生児童の表彰をしたり,英語スピーチコンテストで入賞した6年生児童のスピーチを全校で聞いたりしました。また,最後にサプライズで「マジックサンタ」からマジックを披露してもらい,各学級へのプレゼントも手渡ししてもらいました。

クリスマスプレゼント

 マジックサンタさんからプレゼントももらいました。マジックサンタさんが各クラスに来てプレゼントを渡してくださいました。3学期から,クラスみんなで楽しく使ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

マジックサンタさんの登場

 今日は2学期の終業式でした。校長先生のお話や,各担当の先生方の連絡などを聞き,2学期を振り返るとともに,健康,安全で楽しい冬休みを過ごすことについて考えました。
 また,今日はクリスマスイブ。御所東小学校にもサンタさんが来てくれました。マジック(手品)の得意なマジックサンタです。楽しいマジックを披露してくださいました。
画像1
画像2
画像3

きずな遠足9

 運動器具で遊んだり,かくれんぼをしたり,足つぼを押したり。
画像1
画像2
画像3

きずな遠足8

 昼食を食べた後は,広い広場でグループで遊びました。落ち葉で遊んだり,広場にある運動器具で遊んだり。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp