京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:75
総数:229802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

段ボールであそぼう! (3組)

画像1
画像2
 初めて段ボールを使った遊びの学習をしました。段ボールをどう扱ったらよいのか悩む子どももいましたが,次第に興味や意欲が湧いてきて,「家の壁はどうやったらしっかりと立つのかな。」と考えたり,トンネルを通り抜けたりしていました。少しずつ慣れて,友だちと関わりながら楽しく遊んでいきたいと思います。

くちばし(1年)

画像1
画像2
画像3
国語の時間に,説明文「くちばし」を読んでいます。「先がするどくとがったくちばし」「太くて先がまがったくちばし」などいろいろなくちばしの形を知り,くちばし図鑑を読むと,「きつつきと似ているね」など素敵な発見ができています。くちばしの形を生かし,どのように使って食べ物を食べているのか,本を読むと新しい発見がたくさんでき,うれしそうです。これから,自分で選んだ鳥のくちばしについて調べます。完成したら,お家の人に「これは,何のくちばしでしょう。」と聞きますので,楽しみにしていてください。

すくすく そだっています(1年)

画像1画像2画像3
生活科で植えた「まりいごうるど」「おしろいばな」「おじぎそう」「こすもす」「ふうせんかずら」「ほうせんか」「ひまわり」もかわいい芽が出て,すくすくと育っています。中でも,おじぎそうは,小さな芽でも,さわると「スッと」小さくなってお辞儀をしているみたいでした。これには,子どもたちもびっくりしていました。屋上の花壇でも育っています。元気に大きく育ってほしいです。

プール掃除

画像1
画像2
画像3
 プール掃除を行いました。昨年度は水泳学習がなかったので2年間分の汚れがあります。壁や床についた汚れをたわしやスポンジでゴシゴシと磨きました。楽しみながら一生懸命に・・・。今までは先輩のお兄さんお姉さんがしてくれていたことを今年度は自分たちの番だと5年生と6年生がやってくれました。おかげでピカピカのプールになりました。5年生と6年生のみなさん,ありがとうございました。

読書タイム(1年)

画像1
画像2
画像3
読書タイムの時間は,御所東小学校の1年生にぜひ読んでほしいおすすめの本「御所東選定図書」を読んでいます。今,読んでいるのは「よみきかせ しゃしん えほん シリーズ」の「うまれたよ!カブトムシ」です。生き物が生まれてからどのように成長していくかがとても素敵な写真とともに説明されています。今日は,「一番好きな写真はどれかな」について考えてみました。「卵と幼虫がいっしょの写真が好きです。どうしてかというと,小さな卵からこんなに大きな幼虫になって感動したからです。」など感想を伝え合っていました。このシリーズは,30以上あります。どの生き物も魅力的なので楽しみながら読んでいます。

消化・吸収の仕組みについて調べよう(6年)

画像1
画像2
 理科「体のつくりとはたらき」の学習で,消化・吸収の仕組みについて調べました。調べ学習でも,ロイロ・ノートを活用しています。
 担任の先生から送られてきたウェブページから,自分の調べたいものに応じたページを選んで調べました。

練習問題も真剣に(6年)

画像1
 話し合いをした後は,練習問題。
 学習したことをもとに,みんな真剣に練習問題に取り組んでいます。

分子が1でない場合の計算の仕方(6年)

画像1画像2
 算数科は「分数÷分数」の学習に入っています。

 今日は「分子が1でない場合の計算の仕方」について学び合いました。

 問題から気付いたことを交流し,めあてづくりをがんばっています。

 友だちを意識した発表もよくできています。

相手を理解する心(6年)

画像1画像2
 朝会の後は,「相手を理解するにはどうすることが大切なのか」をテーマに学習をしました。
 みんな真剣に考えていました。

6月の朝会(6年)

画像1画像2
 6月の朝会がありました。

 校長先生から今月がんばることについてのお話を聞いたり,「いろいろな友だちのことを知ろう」というテーマで読み聞かせを聞いたりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp