京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up79
昨日:27
総数:229941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

みんな一生懸命 (1年)

画像1
画像2
 学習も始まりました。国語の教科書を開いて絵の中にあるものを見つけて発表します。「魚がいます。」「気球があります。」「それは,気球じゃなくてパラシュートじゃないの?」知っている言葉と絵を結び付けて,しっかり発表できていました。自由帳に絵を描く時には,楽しそうに黙々と描いていましたよ。

先生のお話をよく聞いて (1年)

画像1
画像2
 新学期が始まって3日目。子どもたちは,元気に登校してきました。
教室では,まず持ち物を確かめました。お道具箱のどこに入れるか,先生のお話をよく聞いて自分で入れました。
 その後は,読み聞かせです。題名は,「にゃーご」。みんな本の世界に引き込まれていました。

学年集会 (4年)

画像1
画像2
 新学期が始まり,学年集会を開きました。
 4年生の1年間の行事や学習のことを知り見通しをもちました。また,クイズ形式でクラス担任について知りました。子どもたちは,「4年生としてがんばるぞ!」とやる気にあふれていました。

初めての集団下校 (1年)

画像1
画像2
 1年生は,19日まで集団下校をします。今日は,コースに分かれてお友達と一緒に帰りました。車や自転車が来ていないか自分で確かめながら,安全に気を付けて帰ることができました。

学年目標 Hero(6年)

画像1
 新年度2日目。京都御池中学校へ登校後,学年集会を行いました。
 6年生の学年目標は,「Hero〜御所東の新しい歴史をつくるのはわたしたち〜」です。どんな一年にしたいかみんなで話し合いました。

京都御池中学校校舎へ,出発式(6年)

画像1
画像2
画像3
 今年度から6年生は,月曜日から金曜日まで京都御池中学校で学習します。御所東小学校の最高学年は6年生ですが,小学校校舎の最高学年は5年生です。
 今日は,6年生が中学校へ登校する前に,5年生にも来てもらい,今思っているお互いの気持ちを伝え合いました。6年生は,「自分たちの代わりに下級生の子たちに優しくしてあげてね。」ということを伝え,5年生からは,「6年生がいないのは少し不安だけど,がんばります。」という気持ちを聞かせてもらいました。
 学校を出るときには,他学年の子どもたちや教職員からも「いってらっしゃい」と言葉をかけてもらい,温かく見守られながら中学校校舎へ向かいました。

令和3年度入学式 2

画像1
 入学式で背筋をピンと伸ばして話を聞いている姿からは,「小学生として明日からがんばるぞ」という気持ちが伝わってきました。
 明日からは,新しい友達・新しい先生たちと一緒に学びます。校長先生の話にもあったように「3つの「あ」(あいさつ・あんぜん・ありがとう)」を大切にして,元気に登校してきてください。待っています。

令和3年度入学式 1

画像1
画像2
画像3
 春の温かい日差しの中,新入生を迎え,入学式を行いました。
 受付では,最高学年になった6年生が,名札をつけたり,優しく教室まで案内したりしてお迎えしました。
 1年生の中には,少し緊張している様子も見られましたが,元気に「おはようございます。」とあいさつを返してくれる姿が印象的でした。

さあ,がんばるぞ!

画像1
 着任式・始業式はオンラインで行いました。
 新しく着任された先生方をお迎えして,子どもたちは大喜びです。
 始業式の後は,短い時間でしたが,新しい担任の先生との出会いの場。一人一人の名前を呼んで,一緒にがんばっていこうね。と話をしていました。話を聞く子どもたちのきらきらした瞳から,素敵な1年にしたいという思いが伝わってきました。
 笑顔いっぱい,夢いっぱい,ひらめきいっぱいの学校生活にみんなでしていきましょう。

新しい学年 新しいクラス

画像1
画像2
 登校にあわせて 体育館横の通路に,クラス分けの表を掲示しました。
 自分の名前はどこにあるかな? 何組かな? わくわくどきどきしながら見ている子どもたちです。
 新しい学年で,新しいクラスで,素晴らしい1年になるようにしていきましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校評価

お知らせ

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp