京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up23
昨日:296
総数:231464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

6月29日(月)の様子〜身体計測〜(1年生)

画像1画像2
今日は,初めての身体計測の日でした。
体育の服に着替えて,準備はばっちり!

自分の順番が来るまで,廊下で静かに,かっこよく待つことができました。
中に入ると,身長と体重を測る機器がありました。
身長は,背中,おしり,かかとをひっつけて,「ぴんっ」と背筋を伸ばして測りました。
体重計には,静かに「そうっ」とのりました。

初めての身体測定は,とても上手にできました。
これから,1年間で,それだけ身長や体重が増えていくか楽しみです。

6月29日(月)の様子〜図画工作〜

今日の図工は,「ちょきちょきかざり」の続きをしました。

好きな折り紙の色を2枚選んで,そのうち1枚を四角に折り
もう1枚を三角に折りました。「はしとはしをきれいに合わせてね」というと折り紙のはしをよく見て,ゆっくりと丁寧に折っていました。折った紙を重ねたままハサミでちょきちょき。広げてみると・・・きれいな模様ができました。

「雪みたい」「お花みたい」「仮面みたい」と一人一人違う模様ができて,とても素敵でした。
画像1画像2

立ち上がれ!ねん土(4年)

 図画工作「立ち上がれ!ねん土」で作った作品の鑑賞会をしました。友達の作品を見ながら,よいなと思う工夫を見つけます。粘土をひも上にして巻き上げていたり,いくつかの形を組み立てて立ち上がらせたり・・・。それぞれの作品に工夫が見られます。
 最後には,みんなで友達の作品のよかったところを交流し合いました。よいところを伝え合う子どもたちの表情は,伝えた人も伝えてもらった人も嬉しそうでした。
画像1
画像2

図書館の達人になろう!(4年)

画像1
画像2
 学校司書の川原先生に,読書センターの使い方について教わりました。その中でも特に,今日は「本の住所」について教えていただきました。本の背には,ラベルが貼られていて,そのラベルが本の住所なのです。本を分類する番号,本の作者の名前など,とても大切な情報が書かれているのですね。
 「本の住所」について学んだみんなは,これからは返却ボックスを使わなくても,自分できちんと元の場所に戻せるはずです。

くらしと水2(4年)

 私たちが普段使っている水道水が,琵琶湖から来ていることを知った子どもたち。今日は,琵琶湖の水と水道水のちがいを探りました。
 「琵琶湖の水には,藻?みたいなものが入っているな。」
 「水道水はいつも使っている水で,やっぱりきれい!」
 「でも元々は琵琶湖の水なら,どうやってきれいになっているんだろう?」
 「消毒しているのかな?」など,次々に気づいたことや疑問が出てきます。
 授業の最後には,これからの気づきや疑問をつないで,みんなで学習問題をつくりました。これからみんなで探っていくのが楽しみです。
画像1

くらしと水1(4年)

 社会科の学習で,「くらしと水」の学習をしています。1時間目は,御所東小学校には水の出口である「蛇口」が何個あるのかを探しました。普段は何気なく目にしている蛇口ですが,少しの時間で探しただけでも,120個以上も見つかりました。
 そして,1年間に御所東小学校で使っている水の量を知ってびっくりの子どもたち。この水が一体どこから来ているのか,これから探ります。
画像1
画像2

6月26日(金)〜読書センター〜(1年生)

〜読書センターのオリエンテーション〜

今日は1年2組が読書センターで,オリエンテーションをしました。川原先生のお話にみんな夢中で,本が大好きなのがすごく伝わってきました。

読書センターでの約束や本の借り方,返し方を教えてもらい,
「早く借りたい!」とばかりにお話しが終わるとみんなすぐに本を探しに行きました。読書ノートの使い方も教えてもらいました。もうすでに60冊読んだという子もいて,先生もびっくり!
これから,たくさんの本を読んで本とお友達になってほしいと思います。
画像1画像2画像3

ぐんぐん そだて (2年)

画像1
画像2
 一人一鉢で育てている野菜以外に,屋上の花壇では,学年みんなで育てているお野菜があります。しっかりお世話しているので葉が大きくなり,背丈も随分伸びてきました。花が咲いているもの,実ができているものもあります。まだまだ大きくなりそうですね。2年生のみなさん,お世話をよろしく頼みます。

生活科の学習 (2年)

画像1
画像2
 お野菜を育てている2年生。毎日,しっかり水やりをして観察しています。「葉っぱの裏に黒い小さい虫がついているので困っています。」「葉っぱが少し茶色くなっているけど,大丈夫か心配です。」など観察して困ったことを出し合っていました。どうしたらいいか考えて,野菜の先生に尋ねてみることになりました。

算数の時間 (2年)

画像1
 学習のたしかめ問題に取り組みました。まずは,問題を読んで自力で解いていきます。教室は,シーンとしていてみんなが集中していることが分かります。質問がある人は,手を挙げて先生を呼んで尋ねていました。この後は,みんなで答え合わせと振り返りをして自分に付いた力を確認しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp