京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up66
昨日:281
総数:231211
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

京都・学びプロジェクト

 京都市教育委員会,京都新聞,KBS京都テレビが「京都・学びプロジェクト」として,休校中の子どもたちの生活や学習に役立つ情報や番組を紹介します。KBS京都テレビでの放送スケジュールが決まりましたので,お知らせします。ぜひ視聴して,毎日の生活や学習にいかしてもらいたいと思います。
 放送スケジュールは,以下のリンクをクリックしてご覧ください。

KBS京都放送スケジュール

教科書を開いてみてください (1年)

 1年生のみなさん,学習課題のプリントはできましたか。なぞり書きをしたり,色をぬったり…。ゆっくりでいいので,ていねいに取り組んでくださいね。
 今年の教科書には,ページをめくると「QRコード」がついています。例えば,国語の教科書14ページと15ページを開いてみてください。このQRコードを読み取ると「えんぴつのもち方」と「字を書く姿勢」の動画で出てきますよ。学習課題に取り組むときに役立ちますね。お家の人に協力してもらって,ぜひ活用してください。
画像1

1,2年生のみなさんへ

画像1
 1,2年生のみなさん,元気にしていますか?学校からの課題をしたり,読書をしたりして毎日を過ごしているのではないでしょうか。そのようなみなさんに,ヒラメキレンジャーからメッセージを送ります。写真を見る時は,ヒラメキレンジャーの手に注目してくださいね。
 ヒラメキパープル(加藤先生)手のひらをよくこすって洗おう。
 ヒラメキホワイト(高屋舗先生)親指と手のひらをねじり洗いしよう。
 ヒラメキブラック(高原先生)指の間や手のこうをしっかりと洗おう。
 ヒラメキピンク(寺西先生)指先,つめの間を入念に洗おう。
 ヒラメキネイビー(根来先生)手首も忘れずに洗おう。
 みんなも手洗い,うがいをしっかりとして体調を崩さないようにしましょう。そして,生活リズムが乱れないように早寝早起きをしながら,食事もしっかりと摂りましょう。毎日,元気に過ごしてくださいね。

春のうた(4年)

 春のあたたかい陽気の中,春の植物を見つけると,ポッと気持ちが明るくなります。国語の教科書を開いてみると,「春のうた」という詩がのっています。この詩の中にも,春の生物や植物が登場しますよ。場面の様子を想像しながら,声に出して読んでみるのも楽しいですね。
 先生たちは,この詩に登場する植物や生物を探してみましたが,残念ながら見つけられなかったので,図鑑で調べてみました。みんなは実際に見つけられるかな?
 もっとくわしく調べてみると,春にはたくさんの植物や生物が見られることが分かりました。実際に見つけるのも,図鑑で探すのも,発見がいっぱいで楽しいですね。
画像1
画像2

春の生きもの(3年)

 3年生のみなさん,元気にすごしていますか?
 臨時休校に入る前に出した家庭学習用のプリントの中に,「春の生きもの」というプリントがあります。教科書を見ながら,たくさん植物や動物を見つけられましたか?本やインターネットで調べた人もいるかもしれませんね。
 先生たちも春のいきものを見つけたので紹介します。

 まず左の写真はパンジーです。パンジーにはいろいろな色があります。似た花にビオラという花があります。大きいものをパンジー,小さいものビオラと呼ぶそうです。黄色と紫色でとってもきれいですね。写真をよく見ると,生き物が発見できますよ。
 右の写真の花…このお花,何か魚の形に見えてきませんか?先日,校長先生の記事にも出てきました。答えは…キンギョソウです。金魚の形に似ていることからそう名付けられたそうです。
 また学校が始まったら,どんな「春の生きもの」を見つけたか交流したり,気づいたことを話し合ったりしましょうね。
画像1画像2

京都市教育委員会より 休業期間中の家庭学習について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休校にあたり,
各家庭におかれては,子どもたちの健康管理,家庭学習について,
ご理解・ご協力いただきありがとうございます。

今回の臨時休校は年度当初のこともあり,
また,およそ1月間と長期にわたることも踏まえ,
子どもたちが自宅等にいる状況であっても,
規則正しい生活習慣を身に付け,学習を継続するとともに,
学校の再開後を見据え,適切な家庭学習を行うことが大切となります。

そのため,今回,京都市教育委員会の各教科等の指導主事が,
各学年各教科等で主に4月に学習予定であった
単元の内容を短縮して紹介したり,
家庭学習の進め方等を提案するコンテンツ画像を
独自に作成しました。

このコンテンツ画像は,小学校4年生〜中学校3年生の各教科等を
学年ごとに作成しており,1本15分〜30分の構成で約60本あり,
各教科等の学習内容に加え,英語の歌やあいさつを
ALTと一緒に行うもの,親子で行うストレッチ運動,
手作りマスクの方法等も紹介しています。

以下のとおり,近日中に,KBS京都テレビで放送するとともに,
動画投稿サイト「ユーチューブ」でも配信する予定です。
家庭学習の一助として,ご活用ください。

■KBS京都テレビ
 ・4月20日(月)〜30日(木)の平日に放送されます。
 ・放送時間帯は「9:00〜9:30」「10:00〜10:30」「11:00〜11:25」
  「14:30〜15:00」「15:30〜16:00」で日によって異なります。
 ・各時間帯で放送予定の学年教科名は決定次第でお知らせしますが,
  京都新聞社の子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」の4月19日号でも
  紹介されます。

■動画投稿サイト「ユーチューブ」
 ・4月28日(火)から順次配信します。
 ・配信する動画はKBS京都テレビで放送する内容と同じものです。 

6年生のみなさんへ

画像1
 6年生のみなさん,元気ですか?
 毎日どのように過ごしていますか?
 外出ができず,日光を浴びて体を動かすことも難しいと思います。家の中ばかりでは,テレビやコンピュータ,ゲーム等の画面を見る時間が増えている人もいるかもしれません。ですが,時間を決めて,ストレッチをしたり,お手伝いをしたり,課題をしたり,読書をしたり…自分のためにできることがたくさんあるので,それを見つけながら,元気に過ごしてほしいと思います。
 学年目標は,みんなが意見を出してくれた「リーダー」や「協力」等の言葉を使いながら作り上げることができました。これも,みんなが「協力」して考えてくれたからですね。一年間,この目標に向かって,将来なりたい自分を思い浮かべながら,一緒に頑張っていきましょう!
 また,臨時休校が終わり,みんなで教室で勉強したり,一緒に遊んだりできる日を楽しみにしています。                                6年生担任より

陸上競技部のみんなへ

画像1
 先日卒業生の子たちが運動服で小学校に来てくれました。話を聞くと,運動不足にならないように4kmほど自分たちで走ってきたとのこと。
 またある日の朝は,新6年生の子が校門の前に。「どこに行くの?」と聞くと,「今から鴨川に走りに行きます。」と。
 新5年生の子の家に家庭訪問に行った際には,お母さんとお話をしている時に走って帰ってくる男の子が。「遊びに行ってたの?」と聞くと,「いや,走っていました。」と答えてくれました。

 休校中,陸上競技部の子たちがどのように過ごしているか心配でしたが,子どもたちのたくましい姿を見て,心配が吹き飛びました。いつのまにか走ることに「楽しさ」を感じてくれていることに子どもたちの大きな成長と喜びを感じました。

 休校はまだ3週間ほど続く予定です。今からでも遅くはありません。

「継続だけが力なり」

 陸上競技部練習再開までの間,家でのストレッチや軽いジョギングなど,無理のない程度に自分にできることをしておきましょう!

 それぞれの今年の目標に向けて。

 陸上競技部としての大きな目標に向けて。


 新しく入部を考えている新4年生のみんなとの出会いも楽しみにしています!

5年生のみんなへ(5年)

画像1
5年生のみんなへメッセージ。

毎日どのように過ごしていますか。

明後日みんなの家に家庭訪問に行きます。

宿題を届けに行きますね。嫌がらずに受け取ってね。

みんなの元気な声を聞くことができるのを楽しみにしています!

休校になってもうすぐ1週間・・・(5年)

画像1画像2
臨時休校に入り,もうすぐ1週間を迎えますね。
5年生のみなさん,元気にしていますか?
先生たちは,上の写真のように,教室で楽しく学習をしたり,一緒に運動場で遊んだりすることができるのを心待ちにしています!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp