京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:85
総数:230867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

やぶいた かたちから うまれたよ(1ねんせい)

画像1画像2画像3
 包装紙や画用紙をやぶって,どんなものになるのかを考えて大きな画用紙に貼りました。最初は,「何の形にも見えないよ。」と言っていましたが,どんどんやぶっていくと形に見えてきたみたいです。「ロケットみたいだよ。」「キツネみたいだよ。」といろいろな形に見えることを楽しんでいました。明日は,白い画用紙に模様をつけたり,絵をかいたりします。どんな完成になるのか楽しみです。

食の指導 (3年)

画像1
画像2
 3年生の教室を覗いてみると栄養教諭の野秋先生が食の指導をしてくださっていました。今日の学習のめあては,「大豆の大変身〜大豆からいろいろな物ができることを知ろう〜」です。野秋先生のヒントを手掛かりにみんな必死に考えていました。「大豆をいると?」「いる?って何ですか」「火にかけて水分をなくすことですよ」「カリカリになるでしょ。節分の時にまく豆みたいな・・・」楽しく学ぶことができました。

授業参観 (6年)

画像1
画像2
 今日は,6年生の授業参観・懇談会でした。今年度初めてということもあり,子どもたちは少し緊張した表情だったように感じます。6時間目だったのですが,みんな集中して問題に取り組んでいました。教室が密にならないように廊下にもたくさんの保護者の方が来てくださっていました。暑い中,ありがとうございました。

ナップサックづくり (6年)

画像1
画像2
 ナップサック作りに挑戦です。準備の仕方や糸の通し方などグループに分かれて確認し合いながら進めました。みんないつも以上に真剣な表情です。安全には十分に気を付けてミシンで縫いました。今日は,一部分しか縫えませんでしたが,きれいにまっすぐ縫えて満足そうでした。

はじめての歯垢検査(1ねんせい)

 今日は初めての歯垢検査のため,朝から「なにをするの?」と気になっている様子でした。

 まず,歯のことについて学習しました。歯の種類や歯のはたらき,みがき残しが多い場所などをみんなで確認しました。そのあとに自分の歯のよごれを調べました。「こんなところがよごれている」と言いながら,その後にしっかり歯みがきをして,ピカピカの歯になりました。

 これから毎日,給食の後には歯みがきをします。忘れずに歯ブラシを持ってきましょう。
画像1画像2画像3

たねができたよ(1ねんせい)

画像1画像2画像3
 アサガオのお世話を夏休み中もしていただきありがとうございました。
 夏休み前は,元気な緑色の葉が茂っていましたが,だんだんと茶色くなり,今は枯れてきています。そんな変化の様子を毎日,観察しています。
お花が咲いた後には,実ができて,たねもとれました。
「もう一度,アサガオさんを育てたいな」
「新しい1年生にたねをプレゼントしてあげたいな」と次の活動を楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp